goo blog サービス終了のお知らせ 

ありさの日本代表応援日記

スポーツに限らず、日本代表が世界中で戦ってます。あたし達の代表を応援したい。ありさの日々の出来事と共に綴ります。

ダルビッシュは先発ローテーション。

2008-07-12 | 屋外球技
北京五輪野球日本代表の星野監督は11日、五輪代表最終候補の39人のうち、ダルビッシュ(日本ハム)、岩瀬、川上(ともに中日)、藤川(阪神)の4投手を、17日に発表予定の代表24人に選出する意向であることを明言した。
投手枠は、現時点でも10人とするのか、11人とするのかを決めかねており、代表発表の際にも、「だれが先発するのか、まだ決められないだろう」と言う。
しかし、エースと期待されるダルビッシュに関しては、「彼だけは先発ローテーションが確定している」と、全幅の信頼を置く。さらに、アジア予選の韓国戦で好リリーフを見せた、ベテランの川上には「どこかで先発してもらう。その後はリリーフもある。あいつならやれる」と大車輪の活躍を求めた。
(読売新聞)
それにしても、ダルビッシュ。カッコいいねッ マジ応援しちゃう

大丈夫?サッカー五輪代表。

2008-07-03 | 屋外球技
遠藤さんが入院だって!
反町さん、大丈夫ですか??
over age枠は三人まで使えるんでしょ。
どうして使わないの?使えないの。。
ルール上、使えて使ったほうが有利になるんだったら、使うべきではないの?
それでなくても、対戦チームのほうが強い気がするんですけど・・
大久保君や遠藤さん以外にもタレントはいるじゃない。いなかったら五輪代表イコール、フル代表になるはずだものね。
反町さん、私達を後で後悔させないでー。。。

ホッケー女子日本代表、親善試合まず快勝。

2008-07-02 | 屋外球技
ニュースによると、北京五輪に向けたホッケー女子の強化試合、日本代表-オーストラリア代表戦が、奈良県天理市の親里ホッケー場で行われ、五輪出場勢同士の対戦は日本が4-2で快勝した。とのこと。
世界ランキング5位の日本は小野(コカ・コーラウエスト)の先制点などで前半を2-1でリードすると、後半も森本(天理大職)らが2点を追加し、世界ランク4位のオーストラリアを突き放した。親善試合は8日までに4戦を予定。

強化試合をやってるなんて、全然知らなかった。
マイナーなスポーツの宿命って感じ。でも、私の知らないところで北京に向けて着々と準備が進められてるんだねー。
がんばれニッポン

W杯南アフリカ大会アジア最終予選の組み合わせ決まる

2008-06-28 | 屋外球技
嫌な組み合わせになったんじゃない??
って言っても、最終予選までくればどこと当たっても似たりよったりって感じかな。。
このあたりで苦戦してるようじゃ、本大会に出てもかてっこないしねー
ちなみに、日本は、A組に入り、豪州、バーレーン、ウズベキスタン、カタールと
9月6日から09年6月17日にかけてホームアンドアウエーの総当たり戦なんだって。
上位2チームはW杯出場権を獲得し、B組との3位同士によるプレーオフの勝者が、オセアニア1位との大陸間プレーオフに回って、勝てば本大会に出れるんだよね。


岡田ジャパンがアジア3次予選を1位突破

2008-06-23 | 屋外球技
岡田ジャパンがアジア3次予選を1位突破した。日本代表は22日、W杯アジア3次予選最終戦のバーレーン戦を行い、1―0で勝ったよー。0―0で迎えた後半45分、相手クリアボールをDF内田篤人が返したヘディングは、バウンド後にGKの頭上を越える超ラッキーなゴール。
雨の中、お疲れ様。選手もそうだけど、5万を超えるサポーターも雨の中お疲れ様。なんか感激しちゃった。。。
バレーボール女子の対アメリカ戦はフルセットまでいったけど負けちゃったねー

サッカー日本代表3次予選突破。女子バスケ残念。

2008-06-15 | 屋外球技
W杯アジア3次予選の2組は14日、アウェーのタイでタイ対日本戦が行われ、日本が3―0で快勝しました。日本は勝ち点10で同組2位以内を確定し、最終予選進出を決めました。とりあえず、おめでとーう。。
まだ、先は長いからもっとがんばってー。。

バスケットボールの北京五輪女子世界最終予選、残り1枠の出場権を4チームで争うトーナメント戦の決定予備戦で日本はキューバに58-66で負けちゃって、残念だけど2大会連続の五輪出場はできませんでした。
もう少しのところまで行ってたから、ほんと残念!代表の皆さんおつかれさまー。


W杯アジア3次予選 対タイ戦

2008-06-14 | 屋外球技
今日は、何の日?
東京メトロ副都心線開業。もあるけど、日本代表対タイ代表のW杯アジア3次予選。
その前に、岩手・宮城方面で起こった地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
さて、今日勝つか引き分けで最終予選に進出できるんだと思ったけど・・違ったかなぁー。
7時20分からまた、テレビにかじりつきでーす。俊介くん怪我してるけど、大丈夫かなぁー。。
でも、今日はスッキリかってほしいなー。また、暑いところだろうけどがんばってねぇー!!


対カメルーン、スコアレス・ドロー

2008-06-12 | 屋外球技
U-23日本代表対U-23カメルーン代表の親善試合は、〇-〇の引き分けに終わりましたー。
国立競技場は空席が目立ったけど、試合自体は結構面白かった。と言うか日本代表が健闘してた感じ。。
でも、やっぱり点が取れないねぇー。
惜しいチャンスが結構あっただけに残念ですー。
テレビで見てたけど、今日の試合ならスコアレスだったけどスタジアムに行っても楽しめただろうなぁーって思っちゃった。。。
北京五輪で対戦する相手は予選リーグから結構強敵だけど、そこそこいけるんじゃない!?
がんばれニッポン!!