goo blog サービス終了のお知らせ 

表きせかえ林道

紙のきせかえ人形で世界をつなごう。

きせかえぬりえ ひぐらしのなく頃に

2010-04-05 22:33:45 | ひぐらしのなく頃に
「ひぐらしのなく頃に」
今回のレヴューぬりえは、きせかえです。

レナさんのきせかえ人形で、
衣装をいろいろ作ろうと思っています。

それにしても、まさか、
自分の人生で鉈を描く日が来るなんて



鉈といえば、
学生時代の民俗学の先生の体験談を思い出します。

ある村に文化財保護のため、旅館に滞在中、
夜中に目をさますと、保護反対派の人達が鉈を持って、
布団の周りに立っていたそうです。。

文化財に指定されると、自由に改築も出来なくなり、
高齢化が進む中、昔のままの不便な暮らしを、
メンテナンスを繰り返しながら、
暮らしていくことになる…。

美観のために、洗濯機もおけず、
土地の人にとっては死活問題でした。


結局、村は文化財指定となったことにより、
観光地化して、現在はたくさんの旅行客が訪れています。

どの道を選ぶことが最善だったのかは、
誰にもわからないけど、
何かを守るって難しいですね。

ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編

2010-03-24 20:35:52 | ひぐらしのなく頃に
「ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編」

頑張るレナさん、よかったですー。
またしても、号泣。

今回は、私のレビューぬりえも、元気印です


最近、ご無沙汰ですが、
きせかえ人形もよろしくねー。

こはりのきせかえ フォトチャンネル
http://blog.goo.ne.jp/photo/12315

ひぐらしのなく頃に 詩音ちゃん

2010-03-21 19:35:25 | ひぐらしのなく頃に
子供の頃、構成デッサンが苦手でした。

2~3か所の離れた場所にあるモチーフやモデルを組み合わせ、
数時間で1枚の絵にする作業。
今やっている作業に、少し似ています。

今回は、詩音ちゃんです。

左に雑誌セブンティーン、右に「ひぐらしのなく頃に 目明し編」1巻を
置いて描きました。

嫌々描いた構成デッサンも多かったのですが、
その頃の経験、無駄になってはいないようです。。

ひぐらしのなく頃に解 目明し編

2010-03-16 22:01:43 | ひぐらしのなく頃に
「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」

予告通り、泣きました。
よかったですー。

つくづく、原作者の竜騎士07さん、
すごいなーって、思います。
作画の方條ゆとりさん、心に残る作品です。。


今回から、レヴューの画像を
自分のフィールドに持ってくることにしました。
今年の目標のぬりえ制作の練習も兼ねて。

えーっと、
魅音ちゃんのつもりです。

タイツの柄を鬼にしようかと思ったのですが、
浅草みやげになりそうなので、止めました。

「ひぐらしのなく頃に 暇潰し編」

2010-03-10 22:15:06 | ひぐらしのなく頃に
「ひぐらしのなく頃に 暇潰し編」

可愛い梨花ちゃんの中にある、凛とした強さ。
よかったですー。

外海良基さんのちょっと小さな梨花ちゃんは
子猫みたいで、可愛かったなー。


ということで、今回のスケッチは梨花ちゃんです。
私は、普段はハイティーンの女の子しか描かないので、
小さい子は久しぶり。

「Dr.スランプ」のあられちゃんを
真似して描いた時以来かも?

あられちゃん、
今の子は知らないかしら?

ひぐらしのなく頃に レナさん

2010-03-05 21:51:46 | ひぐらしのなく頃に
まだ読み始めたばかりですが、
「ひぐらしのなく頃に」、大好きな作品になりました。

イラストはレナさんです。

2月18日にアップしたスケッチ
画用紙にトレースして、水彩絵の具で彩色してみました。

あまり模写ということを意識せずに、
大好きな気持ちを込めて、描きました。

すごく、楽しかったですー。

ひぐらしのなく頃に 祟殺し編

2010-03-03 22:38:56 | ひぐらしのなく頃に
「ひぐらしのなく頃に 祟殺し編」

すごくよかったですー。
けなげな沙都子ちゃんに、涙が止まらない。。

鈴木次郎さんの沙都子ちゃんの表情!
ううっ、たまりません

今回のスケッチは、沙都子ちゃん。
鈴木次郎さんの可愛さは出せませんが、
私なりに描いてみました。

次は、「暇潰し編」ですね。

ええっ、暇潰し
すごいタイトルですー。

ひぐらしのなく頃に 綿流し編

2010-02-24 22:51:07 | ひぐらしのなく頃に
「ひぐらしのなく頃に 綿流し編」

すごく切ないお話でしたー。

今回のスケッチは「綿流し編」の方條ゆとりさんの絵を参考に
ポーズをつけてみました。

詩音ちゃんのつもりです。。

「エンジェルモート」の制服って、可愛い。
ぜひ、コスプレきせかえ、作ってみたいですー。

ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編

2010-02-18 21:03:47 | ひぐらしのなく頃に
「ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編」

ずっと、本屋さんで気になっていたのですが、未知の世界。
今回、学徒さんのお薦めで、読み始めました。

可愛くて、怖くて、切なくて、すっかりハマリました。


スケッチは「鬼隠し編」の鈴羅木かりんさんの絵を参考に
ポーズをつけてみました。

模写はあまり慣れていないので、
イメージが違って、ごめんなさい。

レナさんのつもりです。。