goo blog サービス終了のお知らせ 

表きせかえ林道

紙のきせかえ人形で世界をつなごう。

ブログ、続けます。

2016-07-28 18:48:02 | ごあいさつ
こんにちは。こはりです。
お久しぶりです。

「ジャーン!新作です!」で再開したいとか、
「実は私、こんなに頑張っていたんです!」と言いたいとか、
見栄っ張りな気持ちが邪魔をして、
ブログから遠ざかっていました。

放置している中途半端な状態がずっと嫌で、
一時は閉鎖も考えたのですが、
「やっぱりブログを続けたい」気持ち、
お友達の存在、メッセージにパワーをいただき、
この記事を書いています。

「準備が整ってから始めるのではなく、
人生は全部見切り発車!」
という、断捨離のやましたひでこ先生の言葉を胸に、
素直な気持ちで、続けます。

正直に言うと。
まだ、あまり頑張っていません。

きせかえシートを作っていなかった添付の作品を
デジタル加工しています。

こんな私でも、待っていてくれる人がいることに
感謝します。

これからもよろしくー。

ホームページ開設のお知らせ

2014-06-20 21:55:01 | ごあいさつ


ご報告です。
この度、いろいろな方にご協力をいただき、
念願のホームページを作ることが出来ました。



今までホームページといえば、
専門の知識がないと出来ないものだと思い、
「いつか作れたらいいな」と漠然と憧れていただけで、
何も動いていなかった私ですが、

前回の記事で、ホームページと言葉にした途端、世界が変わり、
自然に動き始めることが出来ました。

そして、自分がやりたかったことを
一つ一つ形にしながら、完成することが出来たんです。

ホームページの目玉は、
私独自のきせかえ人形の作り方を
お友達の漫画家かかずユキさんに
わかりやすく描いていただいたマンガです。



さらに、
それはロシア語版まであるんです。

英語版も予定していますが、
ここで、ひとまず完成ということで、
ずっとブログを読んでいただいた皆様に
まず報告させていただきます。

メイキングマンガ、Wix、その他たくさんのお願いを
ご自身の連載をこなしながら、
根気強く付き合っていただいた漫画家かかずユキさん。

ロシア語訳を中心に、
アドバイスをしていただいた翻訳家新井さん

本当にありがとうございました。
感謝しきれません!





なお、HPに補足する形で、
メイキング専用のブログも作り始めました。
こちらは手順に合わせた形で進めていこうと思っています。


そして、この「表きせかえ林道」は今まで通り、
メインブログとして、お友達とのんびり、
続けたいと思っています。

どうぞ、
これからもよろしくお願いいたしますー。

暑中お見舞い申し上げます。

2013-07-23 19:07:31 | ごあいさつ
少し時間があったので、
久しぶりに水彩絵の具を使ってみました。

久しぶりにまつげをしっかり描きました。
目力、強くなりますね。

これで、バックに花を描けば、
昔の少女漫画!

次回のきせかえも
レトロな感じで構想中ですー。


(サガドール用です。)

暑くなりましたね。
皆様、体調に気をつけて、
楽しい夏を送ってくださいー。

2013年

2013-01-02 16:53:15 | ごあいさつ
今年も年末年始を日光で過ごしました。
元旦は、戦場ケ原を雪散歩。
初めて使ったワカンに苦戦しましたが、
とても楽しかったです。

本年もよろしくお願いいたします。

2013年が、みなさまにとって、
よい年でありますように。

明けまして、おめでとうございます。

2011-01-01 09:00:53 | ごあいさつ
明けまして、おめでとうございます。

江ノ島の海です。
波がキラキラ光って、きれいです。

本年も、楽しんで、作品を作り続けますので、
どうぞお付き合いくださいましー。

今年がみなさまにとって、
よい年になりますように。