鼓組にっき(ブログ)

普段の生活・意気込み・出来事などなど
鼓組の日常を更新しています♪

こぐみ 八千代高校鼓組 鼓組 ブログ

毎日暑いです。

2015年07月25日 | 日記
どうもトマトのやまとです。

最近梅雨も明けてとっても暑いです。立っているだけでも汗ダラダラ、夜も暑くてなかなか眠れません。僕の部屋にもエアコンつかないなかなぁ~


そんなことより!
最近の鼓組の様子をお伝えします。

一年生は初めての曲「ぶち合わせ太鼓」を日々頑張っています。
やっとフレーズも覚えて、なんとなく通して演奏できるというところまできました。
これから感情を込める練習やきれいに見せる練習も始まってくると思います。本番までの成長が楽しみです。

二年生は着々とオーディションが進んでいます。
オーディションに受からないと演奏に出れないのでみんな必死です。
お客さんの前で演奏するのはもちろんとっても楽しいのですがそれと打って変わってオーディションはすごく緊張します。
その緊張を和らげるものは練習してきた時間だけだと思うので僕も頑張って練習していきたいと思います。
オーディションを楽しめるくらい練習しておきたいものです。

みんなそれぞれ、この夏で大きくレベルアップできるといいですね。

以上。やまとがお伝えしました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓組の夏!

2015年07月17日 | 日記
こんばんは☆
28代目の菜の花こと、瑠菜です♪♪

セミの鳴き声が少しずつ聞こえてくる時期になりましたね!(^∇^)
毎日とても暑いですが、みなさん夏バテしていませんか?
私は最近、水分補給の為に3リットルの水筒を使い始めましたよ!(笑)

さて、私達の通う八千代高校は、今日終業式を終え、いよいよ明日から夏休みです!!

夏休みといえば!
海!花火!プール!お祭り!…は、もちろんですが(笑)、鼓組は、1年生は学校説明会や東葉サマーコンサートでの「ぶち合わせ太鼓」の発表に向け、2年生は曲のオーディションに向け、毎日Tシャツがビショビショになるほど汗をかいて練習します!!
今、鼓組部員は自分の目標達成に向け、精一杯頑張っています!

これからも私達は応援して下さる皆様にステキな演奏をお届け出来るよう精一杯練習して行きたいと思います!

暑い時期が続きますので、夏バテや熱中症にはお気をつけ下さい!!


それでは、28代目の菜の花こと瑠菜でした(o^-^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ夏休み

2015年07月13日 | 日記
どーも、28代目の情熱の薔薇、あきよしです(・ω・)ノ

いよいよ今年も夏休みが近づいてきましたね!

夏といえばプールや花火などのイベントのある楽しい季節ですが、猛暑の続く厳しい季節でもあります

というわけで今回は熱中症対策についてお話させていただきます

熱中症対策として水分補給や日傘の利用はもちろんとして、ほかに「徐々に暑さに慣れる」というものがありました

身体が暑い状態を当たり前にするってことですかね、なるほどと思いました

気温が上がり始めたときに熱中症患者が多いのは暑さに慣れていないということだと思うので、

皆さんも暑くなり始めたこの時期、熱中症に気をつけて、夏のイベントを大いに楽しみましょう!!

以上、あきよしでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年生ぶち合わせ太鼓!!

2015年07月10日 | 日記
こんばんは!!
"常に前進"し続けます!ガーベラの花2年生のなぎさです☆☆

いよいよ7月にはいり、夏本番!!という季節になったと思いきや、毎日毎日肌寒い雨ですね…(ー ー;)
しかし!鼓組ではテストも明け、久々の太鼓漬けの蒸し暑い日々が再開しました^ ^

鼓組の夏のイベントといえばもちろん演奏会と関東大会。そして一年生のぶち合わせ太鼓デビュー!!
それぞれパートが決定して各自一生懸命練習しています(*^^*)
これから約一カ月かけてお客様に見ていただけるレベルになるように先輩としてしっかり指導していきたいと思います!!

以上 28代目のガーベラ、なぎさでした☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト終了!!

2015年07月07日 | 日記
こんにちは!2年生のあすみです!

今日、ようやく1学期末テストが終わりました。
鼓組には‘赤点制度’というテストで30点未満をとってしまった人には、次のテスト期間の時にみんなよりも早くテスト期間に入り、勉強時間を確保するという制度があります。みんな、長い時間練習をしたい!!ということで、テスト対策も手を抜きません!
といっても私は最初の方はなかなか切り替えができず「明日やろう、明日やろう」と思っているうちにどんどん日が経ってしまいました。
思い立ったらすぐに行動に移さないといけないこと、日々の積み重ねの大事さを実感しました・・。笑



演奏会予定、少し遅れましたが更新しました!!

先月の鼓組夜祭 虹~story in the canvas~から1ヶ月。この1ヶ月あっっっっっという間でした!!テスト期間も終わりこれから本格的に始まっていく28代目!!
これからも応援よろしくお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告~鼓組にっき~とは?

普段の生活・演奏会への意気込みなど 鼓組生活をリアルタイムで書いていく「鼓組にっき」でございます。
コメントお待ちしております(^^)