鼓組にっき(ブログ)

普段の生活・意気込み・出来事などなど
鼓組の日常を更新しています♪

こぐみ 八千代高校鼓組 鼓組 ブログ

○○の秋といえば...台風!?

2018年09月30日 | 日記
みなさんこんばんは!!
31代目のハイテンションガールこと、あやかです!☺️

さてさて、台風の季節がやってまいりました💦
最近、雨の日が多く続いていますね…
今も台風24号が接近しておりますので、皆様雨風には十分ご注意ください!

そんな中、水曜日に体育祭が行われました!
その日も雨の予報でしたが、お天道様が味方してくれたようです♪
てるてる坊主を作ったので、想いが伝わったのかもしれないですね笑
文化祭・体育祭ともにとても楽しかったです!

さぁ、高校生活での行事もまた1つ終えて、
私たち2年生の次の学校行事は修学旅行です!!
修学旅行に私たちが行っている間、32代目である1年生たちは…
11月18日に行われる「草深収穫祭」という1年生のみの初舞台に向けて30代目の先輩方と一緒に練習していきます!
受験生である先輩方から練習を教えていただけるとても大切な時間なので、
32代目のみんなには最高の舞台を作り上げられるよう充実した5日間にしてもらいたいですね!

そして、私たち31代目は高校生活で1度きりの修学旅行を思いっきり楽しみ、
今後の演奏会でさらにいい演奏と笑顔をお届けできるよう練習も全力で頑張っていきます!

天気もくずれやいですので、みなさまお体にはお気をつけてお過ごしください☺️

雨でブルーな気分になっていたところ、学校に咲いた金木犀の香りに癒されました♪
みなさまの周りも素敵な香りに包まれ、心の晴れやかな日々が過ごせますように🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋がはじまりました🍁

2018年09月23日 | 日記
みなさんこんにちは!!はじめまして!
32代目1年生のハーフっぽい顔代表ここねです!笑

とうとう秋になりましたね〜
入学してからもう約6ヶ月経つのだと思うと時の流れは早く感じます😳


秋といえば皆さんは何を思い浮かべますか??
私は部活頑張ろうの季節だと思います!!!
演奏会がたくさんあり、勉強との両立が難しいなか、頑張っていきたいです!!

私たち1年生もサポートだけではなく、新春祭に向けての練習も進めております!時間のない中、先輩方からたくさん良いところを盗んで、良い演奏ができるように日々練習していきたいと思います!!💪🏼


そして、10月7日に公津の杜駅にて11時50分〜12時10分の時間、公津フェスタ2018第八回NARITAエイサーに出演させていただきます!ぜひ応援よろしくお願いします🙇‍♀️
天候の悪い日が続きますのでお身体には気をつけてお過ごしください☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭

2018年09月16日 | 日記
こんにちは!31代目音頭取りの拓人です!9月15日の「八千代祭ー文化の部ー」で鼓組の演奏を見てくださったお客様、本当にありがとうございました!今回の演奏会では例年行なっている360度の円形ステージに加え、体育館ステージも使い、さらに見応え抜群となった演奏会だったと思います!


「八千代祭ー文化の部ー」鼓組の演奏も楽しかったのですが、各クラスの発表もすごく楽しく見させていただきました!特に三年生の演劇がとても面白かったです!また、クラスで販売しているお菓子やパンなども美味しかったです!来年の文化祭も楽しみです😄来年の鼓組の演奏も楽しみにしていてください!

さて、今後の鼓組の演奏会の予定ですが、
10月7日 「公津フェスタ2018第八回NARITAエイサー」にて11時50分〜12時10分の時間で演奏させていただきます!ぜひお越しください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターナショナルデイ🎌

2018年09月09日 | 日記

こんにちは!
31代目、2年生のみずきです🍀
9月に入り、肌にあたる風が少しずつ冷たくなっていくのを感じます。
秋が近づいてきてますね♬
ということで、、、
「秋といえば!鼓組バージョン🎉」

①部室から見える夕日がとても綺麗
練習が終わり、みんなで片付け・掃除をしてミーティングをするとき、部室のドアや窓から見える夕日がとても綺麗なんです✨

②涼しくなってきたけども、、、鼓組はやっぱり熱い🔥
秋とはいえ練習するとやはり熱い!!汗も沢山かきます💦
また、1年生は新春祭に向けて今以上に練習がたくさん入ってくるのでハートも熱くなっちゃうんです🔥(笑)

③演奏会が盛りだくさん!
(終わってしまいましたが、、、)9月8日はインターナショナルデイ。9月15日土曜日には八千代高校にて八千代高校文化祭。そしてそして、10月7日 日曜日には公津の杜駅にて ひかり輝け公津フェスタ2018!
たくさんの演奏会があり、私達鼓組部員はワクワクが止まりません♬
お時間がございましたらぜひお越し下さい!

さてさて、先程9月8日はインターナショナルデイと言った通り本日は演奏会がありました🙌
インターナショナルデイは毎年出演させていただいていて、たくさんのお客様が演奏を見に来てくださっています。いつも本当にありがとうございます😊
そしてインターナショナルデイの魅力、外国の方との交流。煌びやかな衣装を身にまとい、満面の笑顔でステージに立つ姿はとてもかっこよく、、✨
私達の演奏が終わった後も「かっこよかったです😄」と笑顔で握手をしてくださいました!
また、お客様との距離が近く、太鼓体験コーナーでお客様とも交流することができ、とても心に残る・心が温かくなる演奏会でした
これからも31代目らしい演奏を皆様にお届けしてまいりますので、応援よろしくお願いします!
季節の変わり目、お身体には気をつけてお過ごしください☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告~鼓組にっき~とは?

普段の生活・演奏会への意気込みなど 鼓組生活をリアルタイムで書いていく「鼓組にっき」でございます。
コメントお待ちしております(^^)