黄金色の"ゆめ"

出資馬とステイゴールド産駒の応援を中心に"うま☆馬☆たま~にネコ?"な日々を気が向くまま綴ります。

ぶらり旅 【鎌倉編】

2009-09-10 21:06:11 | いろんな事

昨日、お馬友達のbiriママさんと鎌倉までぶらり旅。
写真多いので、コメント少なめで振り返っちゃぉ

朝苦手な私の都合で、集合は新宿9:45。
家を出たらいきなり雨すぐ止みそうなので雨天決行。

新宿から一気に北鎌倉まで。
お昼にはちょっと早いので、円覚寺を見学することに。
ここでは、こんなのを見て回ったの。

(2階建ての)三門夏目漱石の小説"門"のモデルらしい。

妙香池(みょうこうち)。左の岩は、虎頭岩だって。

ビャクシンの古木。

"はなちゃん"
ちょっと急な143段もある石段を登って…

鎌倉三名鐘の1つで、国宝の洪鐘(オオガネ)。
これね、なかなか楽しい文字が刻まれてるの。探してみてね。

さて、予想以上に歩いたのでお昼を食べに。
向かったのは、自然食料理と精進料理の『笹の葉』
古民家をお店にした所。

食べたのは、季節限定の玄米菜食膳(松)

1品1品が丁寧に調理されてて、見た目以上のボリューム
お腹いっぱいになりました。

パンパンのお腹を抱えて、建長寺へバス移動。
と…、その前に『豊島屋』の本店さんで旦那のお土産GET
勿論"鳩サブレ 1枚"1枚9
5円也(笑)

そうそう、バス乗る直前にリス発見

真ん中辺、かろうじて形がリス

建長寺では、こんなのを見て回ったYo。

三門。くぐると煩悩が消えるらしい(笑)

三門近くにある"ビャクシン"。700年位の古木。

で、1番見たかったのがコレ
法堂(ハットウ)の"雲竜画"。H14年作。
大きさも
凄いけど、龍の爪が中国式で5本なんだって。
見てるだけで圧倒される作品でした満足です。


方丈庭園。真上から見ると、池の形が"心"なんだそう。

鎌倉三名鐘の1つで、国宝の梵鐘
ここは回り易かったです

次は、定番の鶴岡八幡宮です。

蓮が咲いてたんですが、ちょっと時期が遅かった。

ここには、守り神のをはじめ、池には、
スッポン・大きながいたんです。
大きな鯉...釣ってみたい気持ちを見透かしたかのように…
立て看板の掟に"魚・鳥を捕獲すること禁ず"って
思っただけで、獲りませんよっ

ここでは、こんなのを見てきました。

手前が舞殿、奥が本宮

本宮への石段左には、大銀杏。樹齢が1000余年だって。
もう少ししたら、きれいな黄に色づくんだろうな

そうそう、"八"って字は鳩の形クルック~

本宮の左側。朱が綺麗です。
ここは写真か遠くから見るのがお薦め。
近いとね…ちょっと安っぽく感じました

ここにもありました。若宮の横に佇む"ビャクシン"の古木。

しかし、鎌倉って"ビャクシン"が多かったなぁ

この後は、人力車のお兄さんの勧誘を振り払い、
抜け道でやる気のなさそうな看板犬に遭遇しつつ。
目一応開いてます(笑)
鎌倉駅に向かう小町通りをのんびり散策

夕方、駅からちょっと歩く『雲母(Kirara)』であんみつを
ここの白玉、ホカホカでピンポン玉くらい大きいの

生花で、おしゃれな演出です

奥はbiriママさんのクリーム白玉あんみつ。
手前はぴちゅのフルーツクリーム白玉あんみつ。

どぅですこのぷりぷり感とボリュームは
結局、お腹いっぱい。食べすぎです
なので、ちょっと遠いけど駅まで歩いて帰りました(笑)

旦那のお土産、鳩サブレ1枚じゃ可愛そうなので…
鎌倉ビール(3本)
それから、biriママさんお薦めの
『鎌倉ニュージャーマン』のかまくらカスター
『井上蒲鉾店』梅花はんぺんと小判揚
を追加しましたYo

帰りは、グリーン車でのんびり新宿まで戻って19:30位に解散。

途中、飲み会が終わった旦那と待ち合わせして一緒に帰宅。
夕飯はというと…
あんみつが効いてて、薬飲むためのおにぎり1個です

久しぶりに、楽しくのんびり散歩しました。
biriママさん、お付き合いありがとうございました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿