黄金色の"ゆめ"

出資馬とステイゴールド産駒の応援を中心に"うま☆馬☆たま~にネコ?"な日々を気が向くまま綴ります。

本日の出走馬

2009-02-28 09:14:59 | 出走&結果

本日の出走をお知らせします。

応援馬の分類はこちら↓。
 FH:お友達の出資馬
 SG:ステイゴールド産駒
 IP:池江郎厩舎馬
 IJ:池江寿厩舎馬
 他:その他(ステイ血統含む)

愛馬
なし。
  

応援馬
中山
  2R 8枠14番 ムーンライトソング(SG)
  6R 6枠11番 フライトステージ (FH)
   9R 6枠 8番 ネオレボルーション(FH)
      8枠12番 ダノンファントム (IP)
 10R 7枠14番 サニーアンジェリカ(他)
 12R 1枠 1番 シュヴァルドール (SG)
     5枠 8番 セプターレイン  (FH)

阪神
  1R 5枠 9番 フィーリングトーン (他:ステイ姪)
     6枠12番 チムドンドン   (他)
  5R 1枠 1番 セトステイト   (SG)
 10R 6枠 8番 マイネルネオス  (SG)
 11R 4枠 4番 ケイアイドウソジン(IP)

小倉
  3R 4枠 8番 マヤコマリ    (SG)
  4R 5枠 9番 ウインヴェロシティ(IP)
     5枠10番 シルクナイスガイ (SG)
 11R 6枠11番 ファンドリウェーヴ(SG)
     7枠13番 エイティフロー  (IJ)
     7枠14番 テンシノゴールド (SG)
 12R 8枠15番 トーホーカイザー (SG)

たくさん勝ちますように


愛馬の近況

2009-02-27 23:38:42 | 愛馬の近況

本日の東京
寒かったですね~。
たただ、私の風邪は勘違いだった?って勢いで熱も下がりました

では、愛馬の近況です。コメントはクラブHP等より。

ペルルノワール(5牝、1000万下)
 21日(土)京都12R・4歳上1000万下(牝)D1400m・に藤岡佑騎手55.0㎏・
 馬体重476㎏(+6)で出走し、タイム1分23秒9で0.3秒差の3着。

 2/21…藤岡(佑)騎手「これが千四かと思う程スローなペースでしたけど、
 馬込みにも怯まず内の狭い所を割って良く伸びてくれてます。
 鞍乗のサインにとても素直で溜めれば溜めるだけ伸びてくれるでしょう。
 先生が付きっきりで調教しているだけあってどんどん状態が良くなって
 いますけど、この条件だけ何とかなればいい馬ではないですから、
 今日もこの馬向きの流れではなくなってしまいましたが、上の競馬を
 考えた乗り方をして行きたいです。大丈夫、直ぐに順番が来ますよ」

 2/25…レース後の上がりに問題ありませんでしたが、今朝からノドに
 炎症が出ているとのことです。
 大久保(龍)師「今朝おかしいなと思って診療所へ連れて行き、
 内視鏡を入れて検査して貰ったのですが、ノドに菌が入り込んで
 しまい、炎症を起こして腫れている状態です。
 抗生剤を注射して処置してもらいましたが、少なくとも週末までは
 経過を見る事にします」
こんなや、こんな奴らにやられちゃったみたい
でも、注射したのできっとすぐ良くなるでしょう。
今はちょっと休んで、また頑張ってね

ナイジェラ(3牝、500万下)
クラブHPより
 京都・宇治田原優駿ステーブル在厩。
 この中間も変わらずソエの治療を受けながらWM・ダク3200mを消化。

おっ?馬らしくなってきましたね(笑)
冬場は無理せずしっかり治してね

ローレルキーファー(ハネダアルテミス07)2牡、未入厩)
 新冠・ホースプレイスにて育成中。
 角馬場でのウォーミングアップの後、Wコースでのハッキング
 キャンター1400mと坂路でのキャンター1本を1F25秒前後。
 馬名は『ローレルキーファー』Laurel Kiefer(英語)
 冠名+「キーファー・サザーランド(アメリカ人俳優)より」に決定。

響きの良い名前になりました

メルヴェイユドール(ゴールデンサッシュ07)
2牝、未入厩)
 馬名が「メルヴェイユドール」(Merveille d’Or フランス語で
 金色の奇跡)に決まりました。

クラブ発表ありました 歓喜ののダンスとか踊っちゃう?
いつもハガキで馬名応募してましたが、絞りきれず初のメール応募。
こんな風な応募でした以下一部です。
-----------------
第2希望馬名:メルヴェイユドール(メルベイユドールでも)
欧文(スペル):(仏語)Merveille D'or
意味・由来 :「金色の奇跡」・「金色の逸品」の意。
父名の響き+母名より連想。
奇跡的な快進撃で、唯一の1頭になれるよう願いを込めて。
-----------------
ご覧の通り、もう1つの意味は金色の逸でした。
私には、この馬との縁そのものが嬉しいのに名前まで。
(どなたか存じませんが)選んで下さった方、ありがとうございます。
他の出資者さん、こんな下っ端会員のになりすみません
でも、一生懸命考えたので気に入って貰えると嬉しいです

モーニングタイド08(1牝、未入厩)
クラブHPより
あの目…良いです
ぶつけた脚も、なんともなさそうで良かった。
どうか、我が家の栗毛ちゃん未勝利記録を止めてください(笑)


【その他】
今日、牧場回ってたお友達からステイゴールドの写真が
メール添付でやってきました。
写真でも、相変わらず黒くてカッコ良かったよっ
あぁ~、ステイのとこ行きたい


半分ずつがちょうど良い?

2009-02-26 21:32:33 | いろんな事

今朝は、眠くて眠くて8:00すぎまで布団から出れなかった。
早くも春眠暁を覚えず?って勢いで寝てましたよ
どんなに遅くても、8:40には出なきゃならんのですがね

職場に着いちゃえば、流れで仕事モードになるんだけど、
今日は10:30位から極端に集中力が落ちて、目から耳にかけて火照る感じ。
なんか書類やモニターが滲むは、寒いはで、コーヒー飲もう
と立ち上がったら、ふらふら~
その後は、
午後もずぅっと、ぼぉぉ~、ふらぁ~、ふぅぅ
なんとか座りきって(笑)無事帰宅。

んで、熱を計ってみたら38.2℃ 最近熱発が多くね?
そりゃ、良い感じにふらつきますよね...
んで、すぐ薬飲んで2時間ほど寝てました
ちょっと喉がへんだし、疲れがたまってたから風邪か?
仕事進んでないけど、こじらせても仕方ないしね。
明日怒られるとしても、今日はしっかり寝ようと思います。


最後に発表
2歳の馬名が決定しました!クラブ発表あったので、本決まりです
ハネダアルテミス07
『ローレルキーファー』(Laurel Kiefer)
英語で、冠名+「キーファー・サザーランド(アメリカ人俳優)より

響きが良い名前になったと思います。
彼のように、沈んでも這い上がって輝ける強い馬に育ちますように。

ゴールデンサッシュ07
メルヴェイユドール』(Merveille d’Or)
フランス語で『金色の奇跡』の意味

また1つ夢が叶ったみたいうれちぃ
実は"メルヴェイユドール"には、もう1つの意味も添えて応募してました。
詳しくは、明日の愛馬の近況で。


のどイタタ(>_<)

2009-02-25 21:32:22 | 愛馬の近況

タイトル・・・
これ、私じゃなくてペルルがね
今朝、様子がおかしいから喉の内視鏡をしたら、
何かのが喉にくっついて炎症を起こしてたらしい。
抗生剤を注射したようで、今週末まで様子を見るそうです。
早くよくなりますように。

ペルルも心配だけど、明日までに論文2通読まなきゃ
日本語なのが救いだけど、時間的に読むだけになるなぁ(笑)


眠くてたまらん

2009-02-24 23:26:06 | いろんな事

花粉症の薬を飲み始めて、眠くて仕事に集中できない
なので、変更してもらったんだけど、今度は弱い薬で…
雨の日でも、目はゴロゴロ、鼻はムズムズ。
目薬と点鼻薬も併用してるけどキツイな~

あ~、晴れの日が怖い。

【追記】
書くだけ書いてUP忘れてた。


本日の出走馬

2009-02-22 10:07:34 | 出走&結果

本日の出走をお知らせします。

応援馬の分類はこちら↓。
 FH:お友達の出資馬
 SG:ステイゴールド産駒
 IP:池江郎厩舎馬
 IJ:池江寿厩舎馬
 他:その他(ステイ血統含む)

愛馬
なし。
  

応援馬
東京
  2R 7枠13番 ワイルドトウショウ(SG)
  3R 2枠 4番 ハナノシルキー  (SG)
  4R 4枠 7番 トーセンオーパス (他:サッシュ系)
  6R 7枠14番 リトルディッパー (FH)
  8R 2枠 3番 ピースオブラック (SG)
  9R 8枠16番 ワルキューレ   (SG)
 10R 4枠 4番 トウショウウェイブ(SG)

京都
  3R 2枠 4番 チムドンドン   (他)
  5R 5枠 8番 ドリームライナー (IP)
     6枠10番 クリノメダリスト (SG)
  9R 5枠 8番 ナショナルヒーロー(IP)

小倉
  1R 2枠 3番 エーシンフォーサン(他)
  3R 6枠12番 イネオレオ    (IP)
  4R 7枠13番 リアルプリンス  (IP)
  5R 6枠12番 レースドール   (IJ)
  8R 6枠12番 アップカントリー (IJ)
 11R 3枠 3番 ドリームサンデー (IP)

たくさん勝ちますように


本日の出走馬

2009-02-21 00:49:26 | 出走&結果

本日の出走をお知らせします。

応援馬の分類はこちら↓。
 FH:お友達の出資馬
 SG:ステイゴールド産駒
 IP:池江郎厩舎馬
 IJ:池江寿厩舎馬
 他:その他(ステイ血統含む)

愛馬
京都

 12R 枠 5番 ペルルノワール  

応援馬
東京
  5R 4枠 7番 ユキノセントウ  (SG)

京都
  5R 6枠11番 ゴッドフェニックス(IP)
     6枠12番 ミスアンコール  (IJ)
      8枠15番 キリエ      (IP)
  8R 7枠13番 ライトザキャンドル(IJ)
   9R 2枠 2番 ピースキーパー  (IP)

小倉
  2R 3枠 6番 メイマドンナ   (他:ステイ姪)
     6枠11番 レジェンドブルー (SG)
  4R 4枠 8番 ミルリヒュッテ  (SG)
 10R 2枠 2番 ヤマニンウイスカー(IP)
     2枠 3番 スペシャルシンガー(IP)
     6枠10番 ステイマックス  (SG)

たくさん勝ちますように


愛馬の近況

2009-02-20 21:18:42 | 愛馬の近況

今日は定期検査で、採血はじめ各種検査でぐったりですが、
愛馬関連でとっても嬉しいことが

では、愛馬の近況です。コメントはクラブHP等より。

ペルルノワール(5牝、1000万下)
 1/21(土)京都12R・
4歳上1000万下(牝)D1400m・3枠5番・
 藤岡佑騎手55.0㎏で出走確定。

 15日・栗坂稍1本・単走・助手・4F58.5 43.2 28.4 14.1(馬ナリ)
 18日・栗坂稍1本・単走・助手・4F55.1 40.5 26.4 13.0(一杯)
 大久保(龍)師「引き続き良い状態をキープしています。
 極端な時計勝負にならなければ、良い勝負になると思います。」

雨も止んだみたいだし、なんとか良馬場に回復して欲しいけど...
冬場なんで、さすがに良馬場は難しいかな?
今回は頑張って欲しいし、ペルルならきっと頑張ってくれると思う
京都行きたい!けど、今回は府中にぎりぎり雪崩れ込みが限界です。

ナイジェラ(3牝、500万下)
 京都・宇治田原優駿ステーブル在厩。
 到着後は、ソエの治療を受けながらWM・ダク3200mの調教
 メニューを消化。
 場長「トレセンの中で1回目のショックウェーヴ治療を
 受けて、2回目を今日こちらでやりました。しばらくはダクを
 乗りながらソエを固めていきます」

定年まで元気にたくさん走って貰いたいので、しっかり固めて
欲しい。ナイジェラ、今回寝藁は食べないでね
元気に戻ってきますように。

ハネダアルテミス07(2牡、未入厩)
 新冠・ホースプレイスにて育成中。
 角馬場でのウォーミングアップの後、Wコースでハッキング
 キャンター1400m・坂路でキャンター1本25秒ペースを消化。

こちらも相変わらずで良いですね。
今年の我が家の馬関連の目標は稼動馬3頭で立てたので…
この仔には、元気に育って早くから走ってもらわないと(笑)

ゴールデンサッシュ07
(2牝、未入厩)
 次の更新は3月初旬のはず。

ネットをウロウロしてたら、馬名が決まりはじめた書き込みを
見つけ、応募してたので急いで日本軽種馬協会のHPへログイン。
昨年、クラブ発表直前に変更になってた馬もいたので、公式に
出るまでは馬名記載しませんが…登録されたようです。
しかも、確定したらめちゃめちゃ嬉しい
なんと第2希望で応募した名前ペルルノワールに次ぐ2頭目なるか?
他の出資者さんのブログで素敵な応募名を見て「こりゃ落選だな」
とちょっと諦めてたので、確定したら嬉しいし夢が1つ叶います。
無理せず彼女のペースで、頑張ってくれるといいなぁ。

こんな感じで考えた名前を応募してました。
自身のなさはこちら
ステイ子用に考えてたのもあるので、具体的には書きませんがお許しを。
第1:宝物という意味を含んだ母名に似たドイツ語。
第2:血統重視で父名の響き+母名の一部を仏語で。
(英語だと現役地方馬におり、他の言語だと響きが牡馬みたいなんで。)
第3:母系重視で、羽根飾りという意味を含んだものを。
第4:明るく輝く未来に向かってという意味のものを。

暫定馬名は、この馬専用に考えたものだったんですが、
やはり牝馬は血統系な名前が好まれるのかな
他の出資者さんにも気に入って貰えると嬉しいです。

モーニングタイド08(1牝、未入厩)
 特になし。
来月は、怪我も完全回復で元気な報告でありますように。


1/31(土)のペルル

2009-02-19 23:34:44 | 愛馬の近況

土曜の出走前に、やっと1/31(土)のペルルノワールのレース写真です

当日は、レース後余り時間が無かったため、レース前に
祇園と四条のいつも寄るお店に行き、お土産を先に確保しました。
東京を出るときは、雨がめちゃめちゃ降ってましたが、
浜松あたりではお日様が気持ち良いくらい晴れてたな。
でも、京都についたら薄曇で霧雨が続いてました

そんな不安定な中、最終レースにペルル登場

牧場や育成場でみたときは、本当に可愛い目なんだけど、
レースの時は何時も挑戦的で血走ってるんですよね~


お腹がコロンブライアンズタイム産駒らしくてヨイヨイ
たま~にでしたが、舌ペロンもやってました。


このとき、彼女の意識は何処目線からして2階っぽいんだけど...
まさか、見えない何かが見えてたのでしょうか


でも、馬場入場までちゃんと落ち着いてました
1番人気になって、最終レースだったため、ターフビジョンに
たくさん映してもらえましたラッキー


レースは、直線でも伸びてはいるんですが…残念な5着でした
ちょっと時計が速かったですねこんな日もありますね。


まっ、元気に帰ってきたのでOKです

さて、今週末はどうなるでしょう?
土曜は、何年振りかでステイファンのお友達が遊びに来るので、
ペルルのレースは府中で見ることになりました。
今回は、調教の時計はいつもほどじゃないけど、ちゃんと
勝負になるんじゃないかな?楽しみ