黄金色の"ゆめ"

出資馬とステイゴールド産駒の応援を中心に"うま☆馬☆たま~にネコ?"な日々を気が向くまま綴ります。

合間を縫って

2017-04-30 20:08:14 | いろんな事
用事の合間を縫って、苺積みへ。
楽しかったと絵を描いてくれました♪


そう言えば、小学校で入学数日後に描いたお子ちゃまの絵が、5/2~近所のスーパーに展示されるらしい。

太陽と苺とアイスクリームを描いたって言ってたから、あれかな?
それとも、鯉のぼりの絵も描いたって言ってたからあれかな?

今度、見に行こう♪

宿題と硬筆

2017-04-22 16:20:43 | いろんな事
お子ちゃま、元気に小学校生活を送っています。


木曜日から、本人には待望の宿題が始まり大喜び。
同時に親の手間は増えました!


まぁ、本読みのチェックなので、普通は大した手間じゃないんですがね(^_^;)


お子ちゃまの場合は、ちょっと面倒です。

何故か?


1音1音の発音は随分と良くなったものの、単語や文章になると発音が悪くなる。


で、本読みを自宅での訓練と兼ねようとしたためOK出せないこと(´д`|||)
仕方ないと、気長に付き合います♪


最後に、今日は硬筆でした。
たくさん○を貰ったらしくニコニコ。
書くのが速いようで、30分後のお迎えに行ったら、もう待ってました(^_^;)

とっとと

2017-04-13 22:26:07 | いろんな事
保護者会。


誰も手挙げないから、時間も勿体ないしと学級委員貰ってきた。


他のクラスの委員もママ友だし、忙しそうだし、よく分かんないけど何とかなるかなと。


PTAの活動やボランティアが多そうだし、早めに終わらせるに限る。


土日が潰れるのが痛いけど(´д`|||)

ブツブツ

2017-04-11 09:37:47 | いろんな事
小学校から帰宅してブツブツ。


「6年生の放送当番さんが、1時間目の勉強を始めてください。って言うのに、先生が勉強しませんって、やらせてくれなかったんだよ!小学校はお勉強するところでしょ?なんでお勉強させてくれないの?」


へっ?はぁー?
なに言ってんだ、お子ちゃま。


よく聞くと、校内探検して、自由帳に絵を書いて、校庭に出て、避難訓練して、お子ちゃまが楽しみにしてる算数とかが全くなかったと。
ついでに、中休みの外遊びも忘れられたらしく(笑)


それも、生活に大事なお勉強だよと言うと、「そうなの?明日が勉強させてくれるかな?」と。


しかし!
私がじゃーと、毎日やってる文章のドリルを出すと「今日は国語の気分じゃないから、ひっ算やろう!」と勝手なコメント(´д`|||)


この先、大丈夫か?

移動ポケット

2017-04-05 21:02:58 | いろんな事
ズボンにポケットがないお子ちゃま。

昨日のママ友さんとの会話で、移動ポケットがいると気付く。


早速、深夜になって余り布で作ってみた。

手を拭いたタオルを入れるから、洗濯が頻繁だろうと3つ。
ーーー足りるよね?


しかし、明日が入学式だというのに、名前つけも終わってないし、全くやる気がないのは気候のせい?


朝起きたら違うのかな?

色鉛筆ケース

2017-04-04 07:51:00 | いろんな事
お子ちゃまの色鉛筆。
六角色鉛筆が箱ケース入りだったので、透明ケースをネット購入した。


だた、お友達4~5人が同じものを買っているので、目印がいるなーと思い、お子ちゃまと相談。


結果、ケースをデコることにした。
お子ちゃま、お花かお馬さんが良いと言う。
お花は、さすがにちょっとねーとお馬さんで(^_^;)


過去1度しかやったことのないのに、デコってみましたが...個人的には、う~ん微妙?

それでも、お子ちゃまが喜んでくれたのでいっか(笑)