●●● 親と子のいこいのスペース ●●●
赤ちゃんから就園前の子どもさんを連れた親子が集まって楽しく交流しています。
絵本の読み聴かせや手遊び・歌あそびの時間、おしゃべりしながらのティータイムもあります。
みんなが子育て仲間です。
毎週月曜日 「こども文庫」中条公民館
毎週木曜日 「ひだまり」神辺公民館
参加無料
10:00~12:00
●●● おもちゃサロン「ひだまり」●●●
毎月第4木曜日 神辺公民館・和室
共催 神辺学区の福祉を高める会
協力 福山市社会福祉協議会
参加無料
10:00~12:00
●●●● 赤ちゃん広場 ●●●●●●●
ねんね、ハイハイの赤ちゃんと保護者のひろば
毎月第1金曜日 湯田公民館・和室
★10:00~10:45 交流タイム
★10:45~11:30 赤ちゃん体操
★11:30~12:00 ティータイム
●●●●●●● 音のひろば ●●●●●●●
ドラムやリズムポコなど、小さな子どもたちが大好きな打楽器を増やしました。
毎月第3月曜日 中条公民館
★10:00~10:45 交流タイム
★10:45~11:30 音楽プログラム
★11:30~12:00 ティータイム
参加費200円
ピアノ:安原容子さん
●●●●●●●● 親子ビクス ●●●●●●●
赤ちゃんから乳幼児・お母さんも一緒に楽しめる!
毎月第2水曜日 湯田公民館
★10:30~11:10 エアロビクスタイム
★11:10~12:00 交流タイム
※おやつをのせるお皿または弁当箱と、保護者用の湯のみ茶碗をご持参ください。
参加費300円
インストラクター:金光亜紀さん
●●●●●● マタニティビクス ●●●●●
お産に向けてからだスッキリ!
毎月第3水曜日(場所はそのつどご確認ください)
★10:30~11:30 マタニティビクス
★11:30~12:00 ティータイム
※参加の際には、同意書のサインなどが必要になります。
※事前にお問合せください。
参加費300円
インストラクター:金光亜紀さん
赤ちゃんから就園前の子どもさんを連れた親子が集まって楽しく交流しています。
絵本の読み聴かせや手遊び・歌あそびの時間、おしゃべりしながらのティータイムもあります。
みんなが子育て仲間です。
毎週月曜日 「こども文庫」中条公民館
毎週木曜日 「ひだまり」神辺公民館
参加無料
10:00~12:00
●●● おもちゃサロン「ひだまり」●●●
毎月第4木曜日 神辺公民館・和室
共催 神辺学区の福祉を高める会
協力 福山市社会福祉協議会
参加無料
10:00~12:00
●●●● 赤ちゃん広場 ●●●●●●●
ねんね、ハイハイの赤ちゃんと保護者のひろば
毎月第1金曜日 湯田公民館・和室
★10:00~10:45 交流タイム
★10:45~11:30 赤ちゃん体操
★11:30~12:00 ティータイム
●●●●●●● 音のひろば ●●●●●●●
ドラムやリズムポコなど、小さな子どもたちが大好きな打楽器を増やしました。
毎月第3月曜日 中条公民館
★10:00~10:45 交流タイム
★10:45~11:30 音楽プログラム
★11:30~12:00 ティータイム
参加費200円
ピアノ:安原容子さん
●●●●●●●● 親子ビクス ●●●●●●●
赤ちゃんから乳幼児・お母さんも一緒に楽しめる!
毎月第2水曜日 湯田公民館
★10:30~11:10 エアロビクスタイム
★11:10~12:00 交流タイム
※おやつをのせるお皿または弁当箱と、保護者用の湯のみ茶碗をご持参ください。
参加費300円
インストラクター:金光亜紀さん
●●●●●● マタニティビクス ●●●●●
お産に向けてからだスッキリ!
毎月第3水曜日(場所はそのつどご確認ください)
★10:30~11:30 マタニティビクス
★11:30~12:00 ティータイム
※参加の際には、同意書のサインなどが必要になります。
※事前にお問合せください。
参加費300円
インストラクター:金光亜紀さん