goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもステーションのぷらっとほぉむカフェ

「子育て・子育ちを地域で応援!」NPO法人こどもステーションのブログ
【写真の無断使用はご遠慮ください】

明日は、子連れ防災訓練です。消防車も出動予定です

2016年04月18日 | こどもステーションからのお知らせ
明日は、もこルームで「子連れ防災訓練」があります。

10:30~ もこルーム1階のキッチンからの出火を想定しての避難訓練。
      水消火器を使って、消火訓練もあります。
   可能な方はどしどし参加してください。

 火事など出動要請がなければ、消防自動車も来ます。
 消防士さんが子どもたちを消防車に乗せてくれたり、説明してくれたりしますので、

 どうぞお子様づれでご参加ください。


11:15~ 防災訓練を兼ねた防災遊びをします


 お楽しみに!



  ぶうりん

熊本地震に関する物資のご提供に関して

2016年04月18日 | こどもステーションからのお知らせ
今朝ほど、物資提供のお願いを掲載してから、次々と提供の申し込みがありました。
皆様の温かい心に惚れ惚れします。

明後日発送予定にしていましたが、まずは明日、第1便を送ろうと思います。

今回集まった物資・金品は、

 紙おむつ、おしりふき、カイロ、飲料水、離乳食など、送料カンパ

※粉ミルクが不足していると思いますので、残った送料カンパ金で購入しようと思います。

明日以降も集めますので、皆様ご協力引き続きお願いいたします。




  ぶうりん




4月20日(水)イベント中止のため、もこルームご利用になれます

2016年04月18日 | こどもステーションからのお知らせ
毎回参加者の皆さまにご好評いただいている「30代までに知って得するライフプランニング」
4月20日(水)に開催予定でしたが、今回は、参加申し込みがないため、イベントを中止することとなりました。

次回開催は、5月25日(水)10:30~12:00 となります。


4月20日(水)は、午前中から、もこルームをご利用になれますので、皆様にお知らせします。


なお、来月5月25日(水)は、一般の方の託児の申し込みも受け付けます。
ライフプランニングのイベントの託児と合わせて5名の子どもさんを託児しますので、ご要望の方は連絡ください。
料金は、ライフプランニング参加で託児希望の方は無料
    その他の用事のために託児をご利用いただく場合は、
      正会員・・・2時間で1500円、3時間で2300円
      非会員・・・1000円/1時間
     いずれも、子ども2人の場合は半額プラス となります。

 わからないことはお問い合わせください。

  ぶうりん

熊本地震にともなう被災されている「乳幼児家庭」への援助物資について

2016年04月18日 | こどもステーションからのお知らせ
先に発生した熊本地震の被災地である子育てひろばに連絡を取ったところ、乳幼児子育て家庭において次の物資が不足しているとの連絡が入りました。

優先順位順です

1.粉ミルク(缶でないもの~スティック状など)

2.紙おむつ

3.おしりふき

4.離乳食(冷凍以外)

5.濡れティッシュ、ティッシュ

6.使い捨てカイロ

7.生理用品

8.折り紙

9.お絵かき帳

10.クレヨン

11.水


上記の物をこどもステーションにて集めています。
集まり次第、順次送りますので、提供可能な方は持込みをお願いします。

遠方の方は、お住まいの地域で物資を集めてください。
避難所への物資送付が集中することによって、避難されている方への悪影響を避けるため、送り先は直接連絡しますので、お問い合わせください。

どうぞよろしくお願いします。


  ぶうりん

4月10日~16日の一週間、イコールふくやま「女性週間」

2016年04月12日 | こどもステーションからのお知らせ
福山市男女共同参画センター「イコールふくやま」の女性週間に合せ、リムふくやま地下2階の掲示板に、こどもステーションの掲示物を掲示しています。

女性週間ということで、新たな掲示物「女性が働くということ」「女性たちの権利」を作成し、掲示していますので、どうぞお立ち寄りください。




  ぶうりん