goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもステーションのぷらっとほぉむカフェ

「子育て・子育ちを地域で応援!」NPO法人こどもステーションのブログ
【写真の無断使用はご遠慮ください】

じぶんを癒し、周りを癒し、地球を癒す ~快医学入門~ のお知らせ

2016年03月04日 | まちなみ・ナビゲーション
主催:Panaderia Trigo(パナデリア トリゴ・パンの店 トリゴ)

のお知らせです


~私たちの中に備わった 治る力を引き出すセルフケア~



日時:3月20日(日)13:30~16:30

場所:千田運動場の休憩所(駐車場有り)
     福山市千田町千田2487-2  ← 住所ナビで行くと変なことになるらしいです

参加費:1500円 (子ども1人 無料・2人目から1人につき\300)

講座内容:

 ①快医学の基本の考え&デモンストレーション
 
 ②温熱の手当て実習

 ③ひとり操体法実習

講師:野本美保さん(鍼灸・快医学健康相談 れんげそう庵 NPO法人快医学ネットワーク)

おとい合わせ・申込:Panaderia Trigo(パナデリア トリゴ・パンの店 トリゴ)
            
          福山市千田町2-41-15  TEL/084-961-1575 (FAX兼)


今日は、いちご大福を作りました~ 美味し!

2016年03月03日 | こどもステーションからのお知らせ
3月3日のお雛様

今日は参加の皆さんといちご大福を作って食べました。


分けたあんこをいちごにかぶせて

蒸したぎゅうひをトントンついて


ちぎって


餡といちごを包みます


そして、パックリ食べま~す!

あぁ、美味しかった。

もこママスタッフのさとみさんと「たのしいひなまつり」を歌いました。



  ぶうりん

第2回 もこもこ1dayショップ 大好評でした~

2016年03月03日 | こどもステーションからのお知らせ
2月29日(月)10:00~14:00
第2回 もこもこ1dayショップを開催しました。

63組の親子(大人66人、子ども54人)が入れ替わり立ち替わりで入場してくださり、もこルームもハートラボも大変にぎわいました。

広島ガス東中国(株)の調理実演と試食コーナー

準備万端 チーズフォンデュ- 

アンパンマンのお絵かきパンケーキも大好評


2階もこルームは、七つのお店と1つのリフレクソロジー
子どもたちは、もこルームのおもちゃで遊びながら、ママたちはお買いもの…


出店者の中には可愛いお店屋さんが『いかがですか?』と声をかけてくれる場面もあり、ほのぼのとした雰囲気。


もこルームのリサイクルコーナーも好評でした。

みなさん、楽しんでいただけたでしょうか?
また機会があれば開催しましょうネ。

  ぶうりん

もこもこ1dayショップ まもなく開催です~

2016年02月25日 | こどもステーションからのお知らせ
来たる2月29日(月)10:00~14:00 ハートラボ全館にて、「第2回 もこもこ1dayショップ」開催します。

今回は、2階のもこルーム&リサイクルコーナーのみならず、
 1階のハートラボキッチン&ダイニングのあるコミュニティスペースにもお店が出ます。

駐車場が混みあうことが予想されますので、できるだけお友だち同士乗り合わせていらしてください。

当日は駐車場係の指示に従って駐車してください。
臨時駐車場として、ナチュール美容室さんの裏の果樹園、お好み焼きがんぼさんの裏の駐車場をお借りしています。ハートラボ・もこルームの駐車場がいっぱいの時は、係がご案内します。


出店者紹介(申込順)

TOROTORO

大人服と子ども服のフリ-マ-ケットです。
お気に入りを見つけてください。
よろしくお願いします。


Ronron

リフレクソロジ-
15分/\500足を温め足裏を刺激します。
血行促進、身体のむくみ改善。
心身をリラックスさせます。
※事前予約もできます
※膝から下が出る服装でお願いします。


hirune

1dayショップ、2回めの参加です。
前回は初めてのフリマに緊張して一人でグッタリ…。
それからはイベントも少し経験し、つくる物も増え、今回はもっと楽しんで参加させてもらおうと思っています。
入園準備品や大人かわいいポーチやアクセサリー、リサイクル子供服を持って行きます。
是非遊びに来て下さいね。






RIO

子育てしながらママの役に立つグッズをハンドメイドしています(*^◯^*)
おしりふきケースやエルゴ収納カバーなど便利なグッズを販売します!
古着やおもちゃなども持って行くのでママもお子様もお気に入りを見つけに来てくださいね!
http://ameblo.jp/handmade-rio/





はるmama

初めての参加です。
大人服・子ども服・子ども用手作りイス・おもちゃなど、出品予定です。
お待ちしてまーす♪


SugaR

木のお皿やスプーンに、絵や文字を焼きいれ。
ご出産やお誕生日のお祝いに。
お子様に「自分のスプーンで食べる!」と喜んでいただいています。
お好きなイラストで焼き入れ体験できます。
オーダーも受付けます。
https://m.facebook.com/profile.php?id=1604096569824892






花花~kaka~

大人からお子様まで色々な世代が楽しめる多種多様なものを手作りしています。
300以上のデザインからオーダー可能なスマホケース類ケースや、ランドセルカバーは3サイズでご用意。
他アクセサリー、布雑貨、革小物など。
お気に入り見つけに来てくださいね。


さきまま

今回初めて参加させていただく「さきまま」です。
子ども服(女の子)や大人の服を中心に日用品や雑貨をいろいろと出していこうと思います。
よろしくお願いします。


ファイナンシャルプランナー・長谷川幸一

毎月恒例となった「苦労せずに毎月の出費を1万円減らす方法」のセミナー講師が、個別に相談に乗貯まらない」「将来設計がしたい」ります。
「貯金したいけれどなかなか「学資保険のことが知りたい」「個人年金を考えている」などなど、プロが相談に応じます。
※事前予約できます。


kinariya~きなり屋・BABY CAT'S SOUL 

ふんわりほっこり羊毛フェルト・POPなプラバンアクセなどなどのハンドメイド雑貨
【kinariya~きなり屋】

神秘的なお守り「オルゴナイト」を創作販売している
【BABY CAT's SOUL】
福山市オルゴナイト


minimal coffee

こころ安らぐ珈琲の薫りに包まれて、 ひと息つきませんか?
挽きたて淹れたての“逸杯”を、 どうぞお楽しみ下さい。
*オーガニックコーヒー
*カフェインレスコーヒー
各400円(焼菓子付きです)

お待ちしております。



pokomoko

100%天然ゴムのゴム風船を使っていろいろなバルーンをその場で作ります。
お菓子入りのバルーンドールギフトは、卒園・卒業祝いにピッタリ  
ぷかぷか浮かぶヘリウムバルーンやおさんぽ動物バルーンもあるよ。

お買い得2016年バルーン福袋500円(限定20個販売)




※1階のキッチンでは、広島ガス東中国(株)様による、ガスコンロの実演、レンジフードの清掃実演などを行います。
※ガスコンロでは、≪お絵かきパンケーキ≫≪チーズフォンデュ≫≪やきそば≫の実演を行います。
無料でご試食いただけます。
※準備した材料が無くなり次第終了させていただきますので、ご了承ください。
※こどもステーションのリサイクルコーナーもお見逃しなく!







赤ちゃんがきた!親と子の絆プログラム

2016年02月19日 | ひろしまこども夢財団からのお知らせ
ひろしまこども夢財団と共催で開催している「赤ちゃんがきた!プログラム」
8名の参加者を迎えて、第3回まで終了しました。

赤ちゃんがきたプログラムには、2カ月~5か月になる第1子のママと赤ちゃんが来ています。
ファシリテ―タ―は尾道を拠点にご活躍の佐藤恒子さん。



プログラムの内容は見聞きしていないのでわかりませんが、おしゃべりタイムの時にお茶を運んで、私も少しお話の輪に入れてくださって、『なんか、みんないい雰囲気』です。

もしも最終回に来れなかったら…と、今回、メルアドの交換をしていました。

こんな風に、子育て仲間が作れたら、これからの子育てが楽しいものになるだろうな~と、企画したことだったので、開催して良かったなと思います。

卒業しても、もこルームに遊びに来てくださいね。


  ぶうりん


1月生まれのハッピーバースデー☆

2016年01月21日 | ちかこのブログ
ご訪問ありがとうございます!!

久々のちかこのブログ更新です。

昨日の午前中はもこルームでハッピーバースデーイベントでした!!

8人のお誕生日月のお友達を撮影させていただきました♪一部ご紹介します。

※掲載許可をいただいています。
掲載写真の無断コピー、掲載、使用はお断りします。

撮影後、イベントスタート
バルーンにシャボン玉、歌等々楽しい会となりました。

ご参加いただきありがとうございました!!


ちかこ

しんぐるまざぁずカフェのクリスマス会

2015年12月19日 | ひとり親家庭の支援
しんぐるまざぁずカフェを今年の6月からスタートして、半年が経ちました。

今日は、しんぐるまざぁず達のクリスマス会。

私は午前中「女性の心のケア講座」があったので何もしていませんが、私以外のスタッフが朝市に買い出しに行き、ハートラボキッチンでクリスマス会の料理の準備。
おにぎらずやら、ピザやら唐揚げやら。賑やかなテーブル準備ができていました。
写真を撮り忘れたのが残念!

日頃は家で留守番している大きな子ども達も集まり、10世帯の家族で大賑わい。

リサイクルコーナーにご寄付いただいた物品を景品にして、BINGOゲームをしたり、お世話になっている方々からのお品物をプレゼントしたり、あっという間に時間が過ぎていきました。

毎回参加しているS君が、今日は2歳のお誕生日。
スタッフが気をきかせてケーキを取り寄せ、急きょ誕生日のお祝いも。

今年一年の簡単な振り返りと、来年の希望や夢を一人ひとり語ったりもしました。


半年前、初めて顔を合せて語り合った時、どなたも心細く、「ひとりぼっち」「こんなわたし」と感じていたように見えたしんママたち。
今は、月一回のこの集まりをとても楽しみにしてくれ、大きな声で笑っています。

子ども達も異年齢の関わりができ、楽しそうに過ごしています。

就職が決まったママ、今求職中のママ、資格を取ろうとしているママ、もっと条件のいい職場で働きたいと思っているママ・・・。
状況は皆それぞれ違いますが、みな頑張っています。

皆がずっと笑顔でられるように。
いつでも一緒に泣けるように。


この会がずっと継続できるといいな。

私は行政や社会に働きかけて、スタッフが疲弊しないためにスタッフ費補償できるように頑張らなければ。

しんママのメンバーが働き掛けてくれて、井原市の子育て支援課に「しんぐるまざぁずカフェ」のチラシを窓口や情報コーナーに設置してもらっています。
連携が広がり深まっていきますように。何かいい動きが作れますように。

とにかく、来年も動いていかないとね。


   
   
   ぶうりん

クリスマスプレゼントが届いています!

2015年12月18日 | もこルーム
明日は、しんぐるまざぁずカフェのクリスマス会
月曜日は、音のひろばのクリスマス会

豆菓子の豆徳さん、丸天産業さんのシール 届いています。
嬉しい~! ありがとうございます。

今日は袋詰めしました。
クリスマス会で皆さんにプレゼントしますね。

お楽しみに!




   ぶうりん


12月生まれのハッピーバースデー♪ に参加しませんか?

2015年12月16日 | こどもステーションからのお知らせ
もこルームでは、毎月、お誕生月のお子さんをお祝いしています。

12月は18日(金)


毎回、音楽家の岡本奈美さんが誕生日会を盛り上げるため、プログラム構成と演奏を担当してくれています。
私は、そのお手伝いと、みんなで祝うお昼ごはんの準備を手伝っています。


今月のバースデーは、クリスマスシーズンにちなんで、音のひろばでお馴染みの安原容子さん(ピアニスト)も駆けつけてくださいます。
今日の午後、奈美さんと容子さんで、連弾の練習をしていました。
一部、私も加わって、クリスマスの音楽物語を演奏しますよ。練習にも参加させてもらいました。

練習してる3人で感動してしまうぐらい、素敵な構成になっています。


もこルームのバースデーは、誕生月ではないお友だちも参加できますので、どうぞお越しください。


誕生月のお子様がいらっしゃる場合、事前にお申込みいただけるとありがたいです。
ベビーフォトグラファー資格勉強中の井上千加子さんが、とっても素敵な写真を撮ってくださり、プレゼントさせていただいています。
保護者の方から子どもさんへのメッセージと一緒にプレゼントしています。

また、ランチタイムには、みんなでまかないをどうぞ。
まかないは事前申込をお願いします。


 どうぞお出かけくださいませ。

 日頃子どもさんを愛しみ育んでくださっている「親」への感謝をこめて、スタッフが精いっぱいお祝いします。

 アファメーション バースデーです!



   ぶうりん


「Jonaママと英語であそぼう」が復活します!

2015年12月16日 | こどもステーションからのお知らせ
もこルームに、Jonaママが帰ってきました!

1月12日(火) 「Jonaママと英語で遊ぼう」が復活します。

みんなが待ち焦がれていた JonaくんのママがKoenくんのママになって帰ってきました。
Jonaくんが1月から幼稚園に入園されるのを機に、楽しい”英語で遊ぼう”が復活です。

進め方は以前と同じです。

英語の絵本・手遊び、童謡で楽しくあそびましょう。
キルマーティン・衣里子さん(ジョナまま【英語講師】)がすすめてくれます。
story time & finger play etc.
参加費:200円
申込不要 
11:00~11:30 プログラム
11:30~    ランチタイム

まかないは、★要申込
<おにぎりとお味噌汁>です。
150円/子ども一人分 300円/大人1人


 どうぞお越しください。

  お待ちしています。




   ぶうりん