goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

何を思っていたか書き留めて

米粉入りパン

2025-02-15 19:19:40 | 日記
今日は、強力粉を一部米粉に替えてパンを焼いた。

失敗することを考えて、
強力粉 100グラム
米粉 50グラム
と少なめにした。

酒粕の甘酒を飲んで、鍋に残った甘酒をパンの水分にした。

砂糖は入れずにハチミツに。

ヘルシーなパンを作りたいと思って。😁
やっぱり水分が少ない感じだったので、足しながら捏ねた。

4分割、1個につき71グラムになった。

型にいれるとかわいいな。

二つは、冷凍庫にあった栗の渋皮ペーストをあんこ代わりに包んだ。
ペーストがパサパサだったので、牛乳でのばした。


一つは、チーズにマヨかけて。


一つは、グラニュー糖をかけてから、自家製練乳を上からかけた。


練乳のパンを食べてみた。
上は少しカリッとしていた。

ほんのり練乳の風味がして、美味しかった!

酒粕の甘酒とか、米粉とかに替えてもあんまり違いが分からないけど、美味しかった。

今度は、米粉をもうちょっと増やしてみよかな😁


ヨーグルトスフレ??

2025-02-13 15:21:45 | 日記
小さなセルクルで、簡単にチーズケーキみたいなのが出来たら嬉しいな
と、ヨーグルトで作ってみた。

卵 1個
砂糖 大さじ1
薄力粉 大さじ1
ヨーグルト 大さじ2
太白ごま油 大さじ1/2
レモン汁 3ふり

シフォンケーキみたいな生地の作り方でやってみた。

甘さめっちゃ控えめ😅
そして萎んだ。





ん?シュークリームやったっけ?

チーズケーキみたいな味を期待して作ったけど、只々、マイルドな柔らかいおやつだった。

セルクルのかわいい形にはならず😅

想像とはかけ離れていたが、
自分が食べるには面白かった😁



フルーツマフィン

2025-02-07 20:18:42 | 日記
ホシノ天然酵母の教室で習ったフルーツマフィン、天然酵母をおこしてなかったので、ドライイーストでやってみた。

ちょっと色が薄かった。

ホシノ天然酵母をドライイーストに置き換えたいけど、分量分からず。
天然酵母以外の分量はそのまま、天然酵母をドライイーストと水にしたけど、生地が固いみたいで、ぴちやぴちやと水を足しながら捏ねた。

外側の色、薄いなぁ。
水、入れ過ぎたかも?

中は火が通っているみたいだけど、追加で焼いた方が良かったかな。
次は温度上げてみよかな。
この形、上手く焼けたら小さくて可愛いで〜😆

あんこの食パン

2025-02-03 16:36:00 | 日記
今日はあんこを巻いた食パンを焼いた。
酢を5グラムほど入れた。
前回より水を多くした。
ハチミツを入れるつもりだったけど、砂糖がドバっと入ってしまったので入れず。
酢の効果はイマイチ分からないけど、捏ねる時ベタつきにくい気がする。
もっと水を入れても良さそう。柔らかパンを作りたいな。


あんこが偏ってしまった😅
焼きたては美味しかった。
今度はハチミツ入れて、もうちょっと水を足してみよかな。

食パン

2025-01-26 23:47:57 | 日記
今日は食パンを焼いた。
酢を少し入れ、砂糖を減らしてハチミツを入れてみた。

形は、いびつになってしまった。
2分割にしなくても良かったかな😅

オーブンの予熱時間で型から出てしまって、焼いてもそんなに大きくならず。🥲
ヘタを切って食べてみた。

キメが揃っていない。
売ってるパンはこんなことないなぁ。
成形やら発酵やら、思い当たることを改善してみよ…。
失敗の原因が分からないのがツライところ。
酢やハチミツの効果もまだ分からず。

今度は上手く焼けますように。

🐦️🐦️🐦️🐦️🐦️🐦️🐦️🐦️🐦️🐦️
別々の場所で合唱するインコたち。
いつも一生懸命歌う😁
歌うときは、何故か片足になることが多い。