goo blog サービス終了のお知らせ 

kochikika ノート

旧「こちら某中堅企業企画室」。リーマン話、時事の話、パリーグ話など。ぼちぼちやってます。

カトリーナと原油高についての身近な話

2005-09-08 00:30:10 | 環境関連
月並みなのですが、カトリーナの件に関しては、速やかな復興がなされること、米国内に温暖化(気候変動)防止への機運が出てくること、そして本邦に対しては「小さな政府」の落とし穴というか、単純な公共事業悪玉論に見直しがかかることを希望します。 防災費用をケチって、より甚大な被害金額を出してしまっては元も子もない。国民の心配は老後の不安、年金問題とのことですが、それ以前に老後さえ迎えられない事態になったらし . . . 本文を読む

昆虫博士、植物博士に会いに行ったときの話

2005-08-14 14:33:58 | 環境関連
先日、仕事の関係である研究所に行き、昆虫と植物を研究している方とそれぞれお話させていただくことができました。 いや紹介の仕方としては、「こん虫はかせ」と「植物はかせ」とした方がいいか。 「うちゅうひこう士」の方もそうですが、生物、天文(宇宙飛行士はそれがきっかけじゃないかもしれないが)系の仕事をしてらっしゃる方々というのは、子供の頃から好きだったことをそのまま続けて大人になったという、見てて . . . 本文を読む

男性がクール・ビズなら女性は…の話

2005-06-15 00:40:07 | 環境関連
環境問題を背景に「クール・ビズ」が話題になっている。 CO2削減につながる話ではあるので、ちょいと下品なエントリであるが、クール・ビズが話題になるのであれば、ということで触れさせていただく。 さて、女性の方は、大小関係なくトイレにおいては2度水を流す。 ある便器メーカーの調査によれば平均2.5回だそうだから、3回、4回と流す人がいるということになる。これは水量にして約25リットルだそうだ。 . . . 本文を読む