庭木師は見た!~ガーディナー&フォトグラファー~

庭木師が剪定中に見たあれこれ。

庭木師は見た!~地震と戦争慰霊碑~

2024-05-23 17:48:45 | 日記

        

 能登半島地震で倒壊した古い戦争慰霊碑を見ました。

 碑文を読むと、明治時代の戦争で功績を挙げた軍人の霊を慰めるものでした。

 このあたりには、過去の戦争で活躍した軍人をたたえる碑が少なくありませんが、これはかなり古い方です。

 ふと、作家・新田次郎の有名な小説『八甲田山死の彷徨』を思い出しました。映画やテレビドラマにもなりました。

 日ロ戦争前の冬、日本陸軍が青森県の八甲田山で行った雪の中での訓練で、多くの犠牲者を出した実話を元にしたものです。

 もっとも印象に残っている場面-。

 この雪中行軍の訓練に加わった一人の軍人。彼は、かろうじて生還できたのですが、周囲の人たちは日が経つにつれ、八甲田山の雪中行軍事件のことを話題にしなくなります。

 そうした中、彼は「酒の奴隷」と化します。そして妻に見限られてしまいました。

 ある日のこと。一人酒場で大酒を飲んでいた時、同じ店にいた客の若い男に、「オレは八甲田山の生き残りの勇士だぞ」と告げたのですが、その男性は八甲田山事件の時、まだ生まれていなかったこともあり、「なんだい、八甲田山の生き残りっていうのは…」と言われ、ショックのあまりそのままテーブルにうつ伏せになって絶命したとのことです。

                    ~◆~

 過去の戦争を忘れてはならない、との意味を含めて碑にロープがまかれているのだと思います。

                                          以上

 



コメントを投稿