goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

違いは花

2025-06-21 21:46:30 | 日記

 

夜の最終トイレの時のレトリーブが日課になりつつあるキアン😥

 

暑い間の運動にはママさんが付き合いましょう。

 

でもワンコどうしの遊びや勉強は大切だから、時々軽く戯れる程度はしないとね〜

 

 

 

今朝はちょっと雲が多めで暑さは控えめ?
ですが暑いことに変わりはないみたい。

 

 

東の雲

 

 

 

 

西の雲

 


もう涼しい日は秋まで無いんだよね?😥

 

 


ネロくん 今朝の💩は問題無し😀

 

 

良かった、一時的なものだたみたいです。
暑いから気をつけよう😥

 

 

 

 

キアンは呼ばれてるのに忙しいふり?💢

 

 

 


ワンコたちを終えてから庭のフキを収穫しました〜
顔汗ポタポタ〜💦

 

 

今日も44本です。

今季最後の収穫。


今回は皮を剥く手間を省くために、半分に切らずにそのまま茹でるぞ〜🤨

 

 

 

我が家で一番大きな寸胴鍋登場‼️

いっぱい水を入れたら持ち上がらないし持ち運べない😱
持てる重さまで水を減らしてなんとか火にかけましたが、鍋をガスコンロに置いて手鍋やボウルなどで水を入れれば良かったよね〜😅

 

おまけにお湯を沸かすのにめちゃめちゃ時間がかかりました💦

 

サイズ的にギリギリ、なんとか菜ばしで押し込みながら茹でました。


茹で上がったら菜ばしで取りザルへ。
あら、ザルにも入らない💦
バットにも収まりきらないから色々と手間取ってサッサッと進まない😥

半分に切った方が楽だったかも?と後悔しました😰

 


さてやっと皮剥き作業。
ちょっと繊維が硬くなってる❗️
急に暑くなったからね〜

もう少し茹でたほうが良かったかも?

 

 

皮を剥いたら半分に切って水を張ったボウルに入れ、全部剥き終わり〜✌

なんだかんだ手間取ったけど、やっぱり皮剥きは断然早く終わりました(当たり前)😄

 

後悔は吹っ飛びました〜🤸

半分に切って倍剥くことを考えたら全然楽👌


段取りは次からもう少し上手くできると思う。
よし、また次も寸胴鍋で茹でよう。


秋前に一旦全部刈り取るから、次は秋冬かな?
手が冷たいと皮剥きが辛くてやりたくないかもね?🥲

 

 

 

お昼過ぎ
今朝はパパさんとお散歩に行ったバルちゃんは、歩いたからか💩をしたそうでパターンが変わりました。

 

朝しないとお昼にするのでランに行きたがりますが、今日は行かずに芝生でオシッコをして戻りました。
そうすると体力的にお昼は楽みたいで階段2段も上がれます。


毎日このパターンで朝💩をしてくれたらいいなぁ。

 

 


今日も暑いけど風があって少し爽やかさを感じる?
湿度が低いんだろうね?

 

 

キアン スイッチ オン💨

暑いのに余裕だね😥

 

 

 

日傘の下に入りなよ

 

 

 

 

 

ちょっとマシ?

 

 

 

今日も急に眠くなっていつの間にか眠ってしまいましたが、アラームはかけてあって起きられました。

 

 


夕方
気温が下って風が心地良く感じました。

 

 

 

今度はネロがスイッチ オン💨

 

 

 

 

 

 

元気はあるんだけどね、体がついてこないんだ🙂‍↕️

 

 

 

キアンはまたレトリーブ😥

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも足りないらしい💦

 

 

今晩の最終トイレの時には、カルマに少し相手をしてもらおうかな?

カルマは呼べばすぐに戻って来るので、早目に切り上げれば大丈夫かな。

ん…

 

 


夕方またマリアとユリアを連れて歩く度にヌスビトハギを抜きました。


ユリアの時には60本ぐらい抜いたので、合わせて100本ぐらいかな。


夕方までは日も当たる場所だし暑いので、夕方こうして少しずつ抜けば楽。
でも成長が早いので抜くのが追いつかないかもね?

 

 

 

 

まだ空が明るく見えますが日没前です。

 

 

 

そうそう
きのう作ったドクダミ液ですが、前回より蚊よけ効果が薄いようです😱
パパさんもそう感じたらしいので、違いがあるのは間違い無さそう😓

 

前回のと明らかに違うのは花です。
花が枯れていたのが原因じゃないか?と思います。
残念😰

 

夕方は腕に塗っていたのに何か所か蚊に刺されました。
やはり効果が減ったと感じます。

 

刺された後の痒みや腫れには効果があり、早くおさまってくれます。

 

もう少しの間きのう煮出したドクダミ液で痒みと腫れを早く鎮めて乗り切ります💪

 

きのうの作り方に、後で効果を書き足しておきます。

 

 

 

夏野菜をたくさんもらいました〜
ありがとうございます😃

 

 

ピーマンも入っていたけど、もう胃袋の中😅
苦味が少なくて食べやすかったな。

 

 

 

今日の最高気温は32度でした。
これぐらいならママさんはそれほど辛くないよ。
ワンコたちには厳しいけどね。

 

 

明日の天気予報はくもりになっていますが、雨が降るかもね?
降らないといいなぁ~

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生葉ドクダミ液の作り方(水... | トップ | 5000日記念企画 その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事