昨晩もネロとキアンだけで少し遊びました。
カルマはまたお休み。
運動しない方がご飯を食べてくれます。
逆じゃないの?🙂↕️
結構無理して遊んでくれてるの?
なんか可哀想になります😢
今朝も良いお天気で朝から暑く汗だく💦です。顔だけ😅
雲ひとつ無いけど💦🌞 月は見えてるね。
暑いね〜 バルちゃん。
暑いくせになかなか戻って来ないヤツ😮💨
お散歩の練習も日陰が少なくなりました💦
でも日陰がある分ランよりマシじゃない?
ワンコたちのお世話の後にヌスビトハギを見に行って(見るだけ)からラベンダーを収穫するつもりでしたが、暑くてやる気が無くなってしまいました🙂↕️
暑さに身体が慣れるまではダルいし疲れますね。
顔汗が💦💦💦
お昼過ぎ
屋根付きのトイレの方が日が当たらなくて良いかと見に行ったら、午前中日が当たっていて暑く囲いがあるので熱が逃げにくいみたいで全然涼しくないことを知りました😅
ランの方が直射日光で地面が熱いけど、風通しが良い分マシな気がしました。
まずバルを屋根付きのトイレに出したのですが、すぐに戻って来て玄関から外へ行くアピールをしたので、結局ランに行くことになりました😰
ということで暑くてもランが良いみたいなので、みんなランとお庭でトイレを済ませました。
ネロも暑いくせに😒
この前ラッピングをした物は、今日渡せました😉
知り合いの娘さんと息子さんに作った物です。
作ったのは紙製のファイルと中身の紙製品です。
狼が好きなのでタグとか絵葉書、シールやメモ用紙などを入れました。
ハスキーも好きなのでハスキー物も入れました。
右下の缶バッチは買った物です。
息子さん用の物は写真を撮るのを忘れて袋に入れてしまったため、中がどうなっているか?写真がありません💦
袋に入ったまま表側だけ撮りました。
娘さんのは3面ファイルを作り、中にはブックマークや紙のケースなどを作って入れました。
大人っぽくクールなファイル。
開くと3面になっています。
左のポケットにはしおりタイプのブックマーク。
真ん中には紙袋を挟んであります。
右のポケットには角にはめるタイプのブックマークとケースを入れました。
好きな色だけを聞いて作ったので、色々なテイストで作った物を入れました。
しおりタイプのブックマーク
表側
裏側
角にはめるタイプのブックマーク
このタイプはしおりタイプより使いやすいと思いました。
これを入れるポケット
大きなタグみたいな感じ。
裏側にはひとつポケット
カードケースぐらいの紙ケースを入れました。
とりあえず絆創膏を入れてあります。
以前絆創膏を持ち歩くケースをもらった時に役に立ったので、それからは絆創膏を入れて人にあげるようになりました。
真ん中の紙袋には簡単にコラージュができるように紙やシールなどを4セット入れました。
コラージュしなくてもメモにしたりノートに貼って楽しんでもらえるかな?
とりあえずこんな感じの物を作りました。
喜んでもらえたみたいで良かったです😉
夕方
昼間に比べたら少し涼しくなりましたが、まだまだ暑く運動は無し。
18時過ぎでもまだ太陽が高いところにあります。
ドクダミスプレーを腕にシュッシュッとたっぷり塗ったけど蚊に刺されました‼️
水で煮つめただけの液なので、そろそろ効果が無くなってきたのかな?
アルコールに浸けたものはまだ日数的に完成されていないので、もう一度ドクダミを摘んで煮つめて作ろうかなー?
アルコールのが完成するまでのもう少しの間蚊が避けられたらいいなぁ。
きのうの日没前に刈ってもらった草は、1日で干し草になっていました。
片付けるのを忘れてた💦
草刈機のバッテリー切れで刈り残した草の間にヌスビトハギが成長しています。
細長い葉の間にあるThe葉っぱ、これがヌスビトハギです。
抜こうとすると細長い葉で手が細かく切れて傷になるので抜けませんでしたが、一旦刈ってもらえば抜きやすくなります。
ただ急に暑くなったので抜く気になれないよ〜😖
最悪花が咲く前に草刈機で刈れば種ができないわけだから、抜き切れなくてもなんとかなる?
根が張ると困るし永遠に草刈機で刈らないといけなくなるのも困るよー😱
移植したヘビイチゴがもうほとんど生えていないぐらい侵略的です😰
恐ろしい
今日の最高気温は36度でした💦
夜はまた少しだけネロと遊ばせようかな?
一番暑がりのキアンが一番運動したいから困るんだよねー😒
きのうは少ししか遊んでいないのにクールダウンに時間がかかったもん。
短時間でも保冷剤で冷やさないとバテそう😥
その分手間も時間もかかるんだよ、キアンくん。
ネロも疲れるよね?
夏は1日中ダラダラゴロゴロして過ごそうよ〜