goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

5000日記念企画 その1

2025-06-22 11:19:49 | 号外

 

5000日の記念企画のお話です。

 

 


以前どんなことをしたら良いかをお聞きしたところ、うちの子グッズを作って欲しい、ハスキーズカフェのグッズが欲しい、オフ会をして欲しいというご希望が寄せられました。


ありがとうございます😀

 

 

ハスキーを飼っている知り合いご家族にも聞いて、ママさん自身もすご~く色々考えました。

 

まず今回は5000日が7月ということもあり、暑い最中オフ会をするのは難しいと考えました😥


夏でも気温が低い場所ですることもありなのかもしれませんが、6頭を連れて、あるいは留守番させての長時間の外出は我が家の場合不可能なんです💧

 

オフ会をしてほしいというご希望はすごく嬉しく思いますが、今回は見送らせていただきます。
すみません💦

 

でも記念企画ではなくても涼しい時期に場所や時間を作れればできないことはないのかな?と思っています。


ハスキーを飼っている方たちとの交流を持てるのは楽しみです😀

 

実現できたら良いな〜と思っています。

 


ということで、うちの子グッズとハスキーズカフェのグッズですね。

 

グッズもどんな物が良いのか?嬉しいのか?
聞いたり考えたりしました。
大体皆さん同じ様な考えをお持ちのようでした。

 

大量に作っても余る可能性があり、そこそこしっかりした物を作ると時間も費用もかかり数が作れないなど。

 

 

既製品や既製品にママさんが手を加えることも考えたのですが、納得できるものがなかなか見つからなくてかなり悩みました😓


なので作製が比較的短時間でできてママさんが作れる数。
それが一番納得できるのかな?と考えました。

 

素人(ママさん)の手作りで大した技術もセンスもありませんが、市販の物やハンドメイド作品を販売している方の物を参考にして、まず試作品を作ってみます。


とはいえ試作品すら上手くできるかどうか?😥

 

 

ママさんの頭の中には3種類の候補があって、その3種類のどれかを作ってみようと考えています。

 

まずママさんの中の第1候補を試作して、納得できればもうそれに決めます。
納得いかなければ第2候補、第3候補と試作することに💦

 

3種類のうちどれかが納得いくものになればいいけど😥

 

 


たまたま我が家の住宅事情で今月中は作製作業ができません🙂‍↕️


それまでにまずどれを作るかを決め材料を揃え、作製に取り掛かれる状態になったら試作品を作ってみます。

 

試作品ができたらまたお知らせしたいと思いますので、しばらくお待ちください🙇

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違いは花 | トップ | 意地っ張り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

号外」カテゴリの最新記事