goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

5000日記念企画 その2

2025-07-15 02:15:39 | 号外

 

 

試作品を思った様に作る時間が取れなくて遅くなってしまいました。
すみません😞

 


記念品の第1候補がなんとか形になりそうなので、第1候補を記念品として作ることにします。

 

日にちが近づきつつありますので、失敗した試作品でどのようなものかを説明して、ご希望の方を後日募集したいと思います。

 

そのスケジュールなども説明させていただきますね。

 

 

 

ではまず記念品の説明です🎁

記念品はママさんの作ったクールネック(ネッククーラー)になります。


暑さ対策として中に保冷剤を入れてワンコの首に巻けるバンダナの様なものです。
きっと皆さん持っていて、使ってるよ〜という方(ワンコ)も多いと思います。

 

達成日が夏ということで、夏らしいものがいいかなー?と思い、クールネックにしました。

 

キーホルダーや迷子札、エコバッグ、お散歩バッグなどなど色々と考えましたが、そういう物に写真をプリントしてくれるお店や作ってくれるお店はたくさんありますから、そういう物はお店できちんとした物を作ってもらってママさんはママさんなりのハンドメイドでお作りしたいと思います😅

 

 


⭐️生地は綿100%のオックス
⭐️内側の保冷剤を入れるポケットはオーガニックコットン100%のダブルガーゼ
⭐️タグも綿100%

⭐️プラスチックバックル(ネットに入れてお洗濯可)
⭐️スタンプインク(お洗濯可)

 


この様な材料で作ります。

 


⚠️ご注意
この試作品は布の種類、色が記念品とは違います。


形とイメージだけを見てくださいね。

 


ちょっとエンブレム風にしてみました。

 

 

前から見た時に真ん中辺りにアルファベットの小文字でお名前をスタンプします。
他にも少しスタンプでエンブレム風にしてみようと思っています。

 

 


内側の保冷剤を入れるポケットは、カットケーキなどを買うと入れてもらえる小さな保冷剤サイズを左右1つずつ入れられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

矢印のところ(中心に縦、タグの上に横に)を縫って仕切ってあるので、保冷剤が中で重なったり縁に寄ったりしません。(写真は右側にだけ保冷剤を入れた状態です)

 

 


ハスキーズカフェのタグを付けるかどうか迷いましたが、記念品なので一応内側に付けさせていただきます。

 

 

縁を一周縫ってあります。

 

 

 

プラスチックのワンタッチバックル

 

 

着脱が簡単です。

 

首周りのサイズはお聞きしてそのサイズに合わせて作りますが、2〜3cmぐらいは調節可能です。

 


この生地の色とステッチ(縁取り)の色は実際にお作りする生地の色(グレー)、ステッチ(やまぶき色)です。

 

 


クールネック自体の形はこの形ともう一種類考えました。

形のみ参考にしてください。

 


前の形が違うだけで、他は同じ作りです。

 

エンブレム風とこの丸いのの2種類から選んでもらえます。


生地の色も2種類(グレーとピンク)から選んでもらえます。
ピンクの生地はまだ実物が手元に無いので、ネットの画像になります。

 

グレーがフロストグレーとシルバーグレー

ピンクはペールピンク

どちらもシャビーな薄い色です。

 

 


バックルの色は白、薄いグレー、薄いピンクのどれかになりますが、まだ検討中です。

 

 

 

この様なクールネックを記念品として全部で6枚(予定)お作りします。
記念品、送料ともに全部無料です。

 

ご希望の方は後日応募方法や、応募条件などにご納得、ご了承していただける方のみ応募してください。

 

応募者が多ければルーレットアプリで抽選とし、当選された1家族様2枚までお作りします。

 

詳しくはまた後日お知らせしますので、そちらをよく読んで応募してくださいね。

 


短時間で簡単に作れる物にしなかったので、作れる数が少なくなってしまいました😣
色、形、枚数が当選してからしか分からない状態になるので、枚数が多くて製作に時間がかかり過ぎると夏が終わってしまいそう💦なので最高6枚としています。


明日は晴れそうなので、着けて外で撮ってみますね。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酸っぱいの | トップ | 鳥に盗られたくない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

号外」カテゴリの最新記事