goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

逆に切った!

2025-05-02 21:02:56 | 日記

 

昨晩も昼間遊べなかったので、夜男子3頭はランで一緒に遊びました。

 

最近ネロが復活したのとユリアがキアンと遊びたくなさそうなので、お散歩しています。


そろそろヒートが来るしね。
マリアは今回また少し遅いけど、ユリアが来たら来るかな?

 

深夜0時半頃雨が降り始めましたが、雨雲レーダーだと一旦止んで早朝からしっかり降るみたい。
当たるかどうか?分からないけどね😒


たぶん朝いつもの時間に降っているのは間違いなさそう😢

 

 

 

今朝は大慌て😱

寝る前にアラームをかけたつもりが逆に切ったみたいで💦 パパさんに起こされて目が覚めました‼️😰

 

何から始めていいのか?焦りすぎてアタフタ。

雨は降っているけどランにはギリギリ水は貯まって無い😆

 

キアンにご飯を食べさせて早くランに出したいんだけどなー💦


パパさんにネロだけはお散歩をお願いしてあれこれして、なんとかギリギリキアンをランに出せました💦

 

 

キアン、呑気に遊んでいる場合じゃないから😮‍💨

 

朝は遅いとたいていマリアが哭くのに、こういう日に限って哭かなかったね😑

みんなソワソワもせず寝ていました。

 

今日はゴミ出しの日だし、雨が降ってるし、はぁ〜 焦った〜💦

 

 

 

最後の方は雨が貯まり始めました。

 


ネロとキアン以外はゆっくりやって無事終了〜

 

 

傘を差しながらレインブーツを履きナガミヒナゲシを抜きに行きました😅 気になる気になる。

 

雨で濡れていていつものように見つけられないのか?今朝は14本でした。
抜いたほとんどが小さな花が咲いているものでした。


見落としが多かっただろうし雨で潤ったから、明日はたくさん抜くことになるだろうね?

 

雨はまだ思ったほど強くなくて、庭をチェック。

 

 

これはカボチャの馬車の形です。
昔ベランダに置いて楽しんだ電飾の枠です。
これに沿わせてチューブライトが付いていたのですが、黒く煤けて綺麗に光らなくなったのでずっと放置してありました。

 

捨てようと思ってチューブライトを外したら、あら?オブジェとして使えそう❗️😃
昨晩早速置いてみましたが、錆びた感じがなかなかいいかも?


色は塗り直さずにこのまま置いてみることにします。

雨に濡れたらあっという間に錆びてしまうかも?

その前に色を塗ってみようかな?

 

もう一つスノーマンもあるのを見つけました❗️
スノーマンとなると季節もの、ちょっとどうかな?😥

 

そういえば他の電飾も押し入れの奥にたくさんあるんだよなぁ。
LEDじゃないから雰囲気は良いけど電気代がかかるから、もう使うことは無いでしょうね😥

 

 


その後お昼過ぎまでは強く降りました。
久しぶりの強い雨。
土砂降りとまではいかないけど、ザーザーと降りました。

 


お昼過ぎ

ランは全面湖〜😭

 

 

お散歩も濡れるし疲れてしまいそうなので、屋根付きのトイレで済ませました。

 

1箇所滴が落ちる場所があって、地面に水が貯まりそうなので洗面器(桶)を置きました。
今までそんなことはなかったのに、雨が強いから?


滴が落ちてポンポンと音が鳴るのでビビっていました😂
ネロ、ビビり過ぎ〜

 

 

 

 

ユリアも

 

 

 

 

最初だけビビったけど、興味津々😅

 

 

ポンポン

 

 

 

一番ビビりなやつ

 

 

その名はキアン✨️

足が震えていました😂

動画はインスタで。

 

 

 

立て掛けてあったのが倒れた〜

 

 


夕方までに止むかなぁ?
雨が止んだらお散歩に行こうね。

 

 

今日は工作もしないで体力温存。

午後は眠くて横になりましたが、ウトウトし始めたらもう起きる時間。


起きなきゃ〜と思ったら二度寝してしまい、30分程寝すぎました😨

しまった💦

 


雨は上がっていてランの水も縁の方は地面が見えていました。

 

 

風が冷たくて寒いよ〜

 

カルマ以外は家の周りを歩きながらトイレを済ませました。

 

 

5回行くと結構疲れます😞

 

 

キアンは日頃の練習のおかげか?庭でマーキングを済ませてからなら大分落ち着いて歩けるようになりました✌
パパさんとだとどうなんだろうね?😅

 


ラベンダーが気になって見に行くと、花が2本お辞儀をしていました‼️

 

 

大丈夫かなぁ?
雨の勢いで下を向いただけ?
植えたばかりだからちょっと心配です。

 

 

良い匂い😀

オレンジの花が咲き始めていました❗️

 

 

匂いに誘われてミツバチが来るね。

 

 

ランに貯まった水は、少しスポンジで吸っただけでは夜までに引かない量なので吸うのはやめておきました。

 

明日の朝までに引くかなぁ?
かなり降ったからもう染み込みが遅そう😞

 

どうか引いていますように。


少し残っていたら朝吸おう。

今晩はまたお散歩だ😟

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えもの

2025-05-01 21:09:03 | 日記

 

昨晩も少し寒くて、きのう出して着た綿入りコートをまた着ました。


マフラーまでは必要なかったけど、薄着になった分寒く感じます。

 

男子3頭は昼間遊べなかったので、気温が下がった夜は元気に遊んでいました💨

 

夜は哭き声が大きく響いて迷惑だよなー😰といつもハラハラします。
ネロとキアンは早く遊びたくてテンションアゲアゲなんです💦

 

寝る前に天気予報を見たら明日の夜遅くから降り始める雨は、明後日の午前中にかけてかなり強く降る時間帯がありそうです😨


もう今から憂うつだよ〜😭

 

 


今朝は暖かくなっていました😀

 

 

少し霞んでいましたが、青空でした。

 

 

 

ネロはフィラリア予防薬で胃に負担がかかったのか?吐き気を一度だけですが確認しました😨

ちょっと心配なので、しばらくやめていたガスターをまた飲ませることにしました。

 

フィラリア予防薬は飲ませないわけにいかないけど、体への負担が大きいので考えものですね?😔

 

混合ワクチンも狂犬病ワクチンも。

 

 

ナガミヒナゲシ、今日は23本でした〜
いいぞいいぞ😀


少し雑草を取ったりテッポウユリを抜いたりしていたら汗をかき、額から流れて目に入ったよ〜😩
もう暑くてやっていられなくなりました。

 

半袖で作業したいけど、虫刺されが怖いしなぁ😔


また目の周りに赤いポツポツ❗️何に刺されたのか?痒いんです😖

 

 

もう家の中で工作しようっと。

 

 


お昼過ぎ
今日も暑いのでトイレを済ませて終わり。

 

 

何か匂うらしい〜

ママさんには分からない〜

 

 

 

 

日陰がいいね。

最近フェンスの外側に植わっているユズリハ(1本だけ)の葉がたくさん落ちます💦

日陰を作ってくれるけど、落ち葉拾いが面倒です😟

 

 

暑いので外の作業はせずに、工作しました。

 


ワンコたちと家の周りを歩くとあっちこっち気になることばかりですが、暑いとやる気になれません😒

 

朝のうちでも汗が流れるぐらいだもんね。

最高気温はきのうより1℃低い24度でした。

 

 

夕方ちょっとウトウト😪

 

 

外は涼しくなっていました。

 

 

いつもよりちょっと遅いのと、雲が多くて暗いね。


予想だと今晩日付けが変わってから雨が降り始めるみたいですが、もうすでに暗い雲。

 

 

予想より早く降り始めるかも?

 

 

 

雲なのか?黄砂なのか?霞んでる。

 

 

旅客機も雲が低いので、雲の中に隠れたり見えたり

 

 

翼の先のライトが見えます。

 

 

夜の最終トイレまで雨は降らないかな?

それより明日の朝の方が心配😟


午前中は強く降りそうな予想だけど、ママさんにとっては朝いつもの時間にどうなっているかが重要😢

 

たぶん屋根付きトイレで済ませることになるんじゃないかなー?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一桁からの夏日

2025-04-30 21:15:59 | 日記

 

昨晩は寒くて綿入りコートを出して着ました。
マフラーもして真冬みたい🥶

 

 

寝る前にネロとキアンをもう一度トイレに連れ出しましたが、気温は9度でした。
寒いはずだよね〜

 

 

 

今朝は晴れて良いお天気、風はおさまりました。
空気が冷たくて少し肌寒いけど、日差しで心地良い感じ。

 

 


みんなに遅れること12日、やっとネロにフィラリア予防薬を飲ませられました。
これで安心です😊


ここ数日は気温があまり高くならなかったので、ヒトスジシマカも見ていません。

 

 

キアン〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひょっとしてお散歩行きたいアピールだった?😐

 

 


ナガミヒナゲシは27本でした〜😀
このまま減るかなー?

 

 

あっという間に抜き終わったので、早速ラベンダーを植え付けました。

 

 

ポットのまま約1週間経ちましたが、レースラベンダー(左側)は花が順調に咲き始めています。
もう一つのグロンソラベンダー(右側)はまだ小さくつぼみもありませんが、まずは土壌と環境に慣れて根付いてくれないとね。

 

どれぐらい繁るかが分からないので、とりあえず他の植物は植えずに様子を見たいと思います。

 

 

枯らしてしまうかもしれないしね🙂‍↕️

 

ちょっと不安だけど楽しみだな〜😀

 

 


きのうの作業で筋肉痛😅
なのでまた背中が釣るといけないので、今日はもう外の作業は終了。
空いた時間には工作しようかな?

 

 


お昼過ぎ
家の中はきのう寒くて冷えたまま肌寒く感じていて、室温は16度しか無くやはり少し低め。

 

でも外は暑くなっていたので遊ぶのは夜にしようと、トイレだけ済ませました。
最高気温が25度だったので、24度ぐらいになってたのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな暑いから納得だよね?😉

一桁だったのに夏日だよ❗️

 

 

ナイショの話🤫

暑いけどママさんはお腹の辺りが冷えるから、服に貼る使い捨てカイロを貼ってお腹を温めてるんだよ~

 

そういえば昔はお年寄りがよく腹巻きをしているのを見た記憶があります。

ママさんもその気持ちがわかる歳になったってこと?😅

でもまだそこまで歳はとってないよ〜

 

 

外の作業はもうしないつもりでしたが、ランの中から見ていたら植え込みの隙間にあるヘデラが気になって見に行きました。


いつの間にかすごく伸びていたので、切って水に浸けて発根させることにしました。

 

 

切った分全部を浸けておく容器が足りなくて、庭の土にも挿しました。
枯れても構わないけど、捨てるのはかわいそうな気がしてね😅

 

 


その後工作をして、眠くなったので少しウトウトしました。

 

 


夕方にはもう暑さはなくなっていました。

 

 

 

高いところを旅客機がたくさん飛んで行くのを見ましたよ。
GWだもんね。
相変わらず我が家は普段と変わりない日常です。

 

 

 

明日は夜遅くから雨が降る予報になっています。
明後日まで降り続く感じかな?

また雨かぁ😢

 

 

 

そうそう
きのうと今日1回ずつですが、ママさんのスマホのドコモメールにママさんからメールが届きました‼️

 

迷惑メールです。
内容は動画を公開するとかそういった内容です😒
ママさんの名前(漢字フルネーム)が出ているのでドキッとします😰

 

自分のメールアドレスだから受信拒否設定するとどうなるんだろう?

 

ママさんのアドレスから送られてることになっているから迷惑メールだと判断されなくて受信してしまうんだね。

 

なんか怖いよ〜

名前を知られてるってことだよね?😱

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラウマ

2025-04-29 21:43:48 | 日記

🈲最後の方にショッキングな内容のお話が書いてありますので、気が進まない方は読まないようにしてくださいね🙇

ショッキングな写真はありませんし、ワンコやパパさんママさんのお話ではありませんのでご心配無く。

 

 

 

昨晩の最終トイレの時にランの水は引いていましたー😄

早く染み込んで良かった〜✌

 


まだ表面が湿っていたので、お散歩組とラン組は別々に出してトイレを済ませました。

 

雨上がりの冷たい風が強くて寒かった〜

 

 


今朝には大分乾いていました。
太陽は出ていたけど風は冷たいままでした。

 

 

ちょっと寒い。

 

 

 

 

 

 

 

フェンス越しに遊んでる。

 

 

 

また黄色い花が‼️

 

 

根本をかき分けてよーく見たんだけど、同じ株から出ているように見えます😑

ポットから出して土を落として見てみようかなぁ?🤔

傷むかなぁ?

でもポットのままって訳にいかないから、植え替えないと…

 

 

朝から出掛ける予定があったのですが、少し時間があったのでナガミヒナゲシを抜いてから出掛けました😅


今朝は27本❗️
減った〜
焦ってたから見落としが多かったのかもね?

 


出掛けた帰りにお買い物をして帰って、お昼過ぎ今日はそれほど暑くないので男子3頭は一緒に遊びました。


キアンはいつもと変わらず😟
少しは控えめになると思ったんだけどなぁ。

 

 

 

 

 

ガロママさんが序列が変わるのでは?とインスタにコメントをくださいましたが、いつもカルマがたいてい先頭を走っているので、序列は変わらないと思います。

 

それに我が家ではこれまでみんな子犬の頃から成犬と遊ぶので、その序列のままずっと代わらずでした。

たぶんキアンもネロもそれは自覚していると思います。

 

どうしても未去勢のオスはオスらしくなりますが、逆に本能的にそういうところも犬らしいのではないか?と思います。(ママさんの持論)

 

太らない上に体力も脚力もあるので、身軽で動きが早く激しくやり合っている様に見えますしね💦

 

動画だと特に😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パパさん来た〜

 

 

 

 

キアンはやっぱりあまり変わりないみたい💦

ママさんが気付かなかっただけかな?

 

 

午後からは庭仕事をパパさんに手伝ってもらって夕方まで作業しました。

芝生が広がってきたので、少し前からカシワバアジサイの辺りと区切って花壇風にしたいと思っていたんです。

 

手伝ってもらったので、大きくなった植物を掘り起こして株分けしたり、ラベンダーを植える場所もできました👍

重たい資材も運んでもらえたので、作業はかなりハイペースで進みました。

まだまだ完成ではないけど、形が見えて来た感じです。

 

あとは少しずつやってみます。
暑くなる前に完成できるかな?
できれば梅雨入りする前になんとかしたいです。

 

 


夕方ワンコたちのご飯とトイレ出しの時には、風が強くて寒くなりました。
綿入りコートを着たいぐらい🥶

 

気温は13度ぐらいに下がっていましたが、もっと寒く感じました。

作業をして汗をかいたから冷えたのかも?

 

 

丁度夕日が隙間に写っていました。

 

 

まだ日没前だったんだ。

 

 

きのうの動画をインスタにアップしようと見返していたら、2回に分けて録ってありました。


どちらもインスタで観てもらえますが、ネロがなかなか良い仕事をしてくれていたのを観て嬉しくなりました😄

その時には気付かなかったよ。

 

ネロも大人になったね😊
末っ子だったのに、ちゃんとお兄ちゃんになったんだ👏

 

 

最高気温は19度と少し低め。
少し暖かいのに慣れたからかな?寒く感じます。

 

 

 

⚠️ここからはご注意。

気が進まない方はここまでにしておいてください。

 

 


バルちゃん、カルマ、ネロの順番で1頭ずつランに出し、次にキアンをランに放し落ち葉を拾ってふと見たら鳥のヒナがラン内に横たわっていて😱‼️

心臓が止まりそうになりました😭

 

サコッシュに予備のリードを入れていたので、とにかくキアンにリードをかけてその場から離れました。

 

キアンが気付いたらどうしよう?と心臓バクバク💦

 

とりあえず二重扉の中に移動して、家の中に居るパパさんに電話して来てもらいました。

 

いつからあそこに横たわってたんだろう?
カルマの時の写真(破棄した)には写って無いみたいだし、ネロを出した時も気付かなかったから、キアンを出すほんの少しの間に落ちたのかなぁ?😖

 

たぶんあのムクドリ?
またカラスが巣から運ぶ時にでも落としたのかなぁ?


道路を挟んだ向こう側の家の軒下からランまでを、飛んだり落ちたりは絶対にあり得ないくらいのヒナでした。

 

パパさんによるとまだ温かかったとか😰


片付けてもらったのでキアンをまたランに放しました。


キアンが💩をしたので拾いに行ったら、もう1羽横たわってた‼️😱

 

思わず「うわーっ‼️」と叫んでしまいました。

 

キアンキアン、おやつで釣って二重扉の中に避難して一安心😯

 

パパさんにもう一度お願いして片付けてもらったので良かったですが、パパさんが居ない時やワンコが気付いたらと思うとゾッとします😣

 

それに最初にキアンを連れて戻る時に踏まなくて良かったー😰

ちょうど歩いた辺りでした💦

 

ユリアだったら気づいたかも?ユリア、一番危険だよなぁ🤐

 

ママさんはもう以前から結構トラウマになってるからね🤢

 

まただよぉ〜、いつまでも思い出すからもうイヤ〜😭

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルマが怒った!

2025-04-28 21:35:25 | 日記

 

昨晩はキアンとカルマとネロの3頭で遊ばせて、カルマとネロを戻して代わりにユリアと少しだけ一緒にランに出しました。


ユリアは穴を掘るので、トイレを済ませて少ししたら撤収しました😅

 

昼間少し暑くてみんなトイレを済ませただけだったので、夜はエキサイトしていました🔥

 

最近ネロがイケイケで💦カルマが押され気味😥

 

カルマくん、お兄ちゃんなんだから〜😞

 

気温は17度ちょっとありました。

 

 


今朝はすでにくもっていて、薄っすら太陽が見えるぐらいでした。


昨晩遅くに天気予報を見た時には、雨の降る確率が下がってくもりに変わっていてちょっと期待してしまいました。

 

けど今朝見たらまた雨が降る予報に変わっていたので、なーんだ ハズレかぁ😮‍💨


ちょっとでも期待したママさんが悪いね。

 


ナガミヒナゲシ
今朝は36本抜きました❗️
きのうより少し多いけど見落としたりしていることを思えば、同じぐらいなのかな?

 


こんなに小さくても花が咲くのでビクビクです😟

逆に花のオレンジ色が目立つので、咲いたら見落としにくいよね〜


なんて思っていたら、花びらが散って種ができかけたのを見つけました😱‼️

 

 

ヤバいじゃーん💦
毎日何回も通る脇にありました‼️
そんなぁ〜


見落としようが無い場所なのに、見落とした?🤔


夜のうちに咲いて散ったとか?

でもなんとかギリギリセーフかな。

 


その後剪った植木の枝葉をカットしてゴミ袋に入れる作業。
先月剪ったブルーベリーの枝がまだ捨てられずに放置してあるので、少しずつ切っています。

 


15時頃から降る予報だったのに、お昼にはもう降り出しそう❗️

 


降り始める前にキアン、ネロをランに出したいので、カルマも加えてまた3頭で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もカルマは押され気味😢


しかーし、グイグイ来るキアンにさすがにキレた様😆
カルマ珍しく怒りました〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなに怒ったのは初めてじゃない?

鈍いキアンもさすがに空気が変わったのに気づいた?
カルマに少し近づかないで様子を見ていました😁

 

あれ?カルマ ひょっとして怒ってる? ぐらいにしか思わなかったのか?

キアンはまたカルマにヘラヘラついて回っていたので、やはりかなり鈍いみたい😥💦

 

 

ネロにはビビるくせに🙂‍↔️


カルマはカルマで怒られたことが無いしね。
ディオにもバルちゃんにもカイザーにも優しくされてたから、怒ることを知らないのかな?


それにカルマはキアンと違って控えめだから、怒られることも無いよね?😅

 

 

 


みんな無事に出し終わっても雨はなかなか降り始めなくて、またハズレ😤


結局14時少し前から降り始めました。

 


雨なのでママさんは少し工作をしてみました。
外での作業と違って落ち着けます✌

 


夕方は早めにご飯とトイレ出しをして、ママさんはクリニックを受診に出掛けます。

 

雨はザーザーと降っていてランにも水が貯まっていたので、みんな屋根付きのトイレで済ませました。

 

 

 

 

 

思った以上に降りました😥

 

 

ママさん 最近は薬の効果で大分調子良く過ごせているので、同じ薬と同じ量でまた1か月過ごすことになりました。


まだ薬の効果としては半分ぐらいだそうなので、同じ量を飲んでいてもまだこれから効いてくるみたいです。

 

やっと胃のムカつきが無くなったのですごく楽になりましたが、吐き気止めはまだ必要で飲んでいます。

 

たまに飲まずに過ごせるか?試すのですが、飲まないと胃が熱くなり始めるので💦 結局飲んでいます😥

 

まぁ 我慢すること無いよね?

 

 

帰りにお買い物をして帰って来ましたが、そんな頃に雨は止んでいました。

 


帰ってからランを見たら、貯まっていた水が大分引いていました😃
乾燥してたから染み込みが早いみたい。

 


最終トイレの時に使えるといいけど、微妙〜

 

最高気温は22度ありましたが、21時には13度しか無くちょっと寒いです。
またマフラーの出番です。

なかなかしまえません🧣

 


カルマが怒っている動画が録れているので、明日にでもインスタにアップしておきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうとう鈍い?

2025-04-27 20:28:52 | 日記

 

昨晩はキアンをネロと遊ばせました😁

やはり最初に圧力をかけられて、二重扉の中からなかなかランに出させてもらえませんでした😉

 

 

ネロはカルマに(キアン以外にも)そんなことはしないのに、カルマとの関係がキアンには分からないのかな?
ならキアンはそうとう鈍いよね?😥

 

カルマもネロみたいにできたらいいのに😞

 

寒くてマフラーをしました。

 

 


今朝はまた雲一つない晴天でした〜😀

 

 

 

 

 

 

気温は低めでしたが、朝日が当たると寒く無い。

 


天気予報が変わって、明日は午後から雨が降りそうです😢


雨に濡れたらマズイ片付け物は、今日のうちにやらないとなー。

 

 


ナガミヒナゲシは20本抜きました❗️
ガクっと減りましたよ~😉
いいぞ、この調子👍

 

 

救出したけど黄色い花が咲いてガッカリした🍓ですが、白い花の2つ目が咲きました❗️

 

 

同じ茎から分かれた花なので白いのは当たり前ですが、違う茎の一番先に咲いた黄色い花がどの様な実を付けるかが早く見たいです🫡

 

たぶん丸いヤブヘビイチゴだとは思うけどね😅

 

 

今日は頓服薬を飲んでないのに、また眠気がひどい😅
お昼までちょっと仮眠💤

 

 


お昼過ぎ
家の中はヒンヤリしていたけど、外は暑くて運動はちょっと無理❌️

トイレを済ませるだけにしました。

 

 

日差しが熱いです🌞

 


その分早く終われるので、ママさんは他のことをする時間が増えて助かる〜✌

 

片付けは目標の分は朝のうちに済ませられたので、午後は庭に植えてあるヤマブキを収穫しました〜

 


放っておくだけで何もしなくても育つので、収穫というほどではありません😅

長くて太そうなのを20本収穫し、茹でて皮を剥くところまでしたらちょっと少ない気がして、更に18本収穫。
皮を剥いたらその分細くなって、少なくなりました。

 

同じ作業を2回したので時間をロスしました〜😧

明日食べてみます。

 

 


夕方は眠かったのにウトウトしかできなくて、眠いまま🥱

 

 


今日は写真をほとんど撮らなかった様です💦
お昼に暑かったので、ササッと済ませたからだな。

 

ヤマブキの皮剥きに時間がかかって、工作もできなかった〜🥹


明日は午後雨の降る予報だから、工作しよう。

 

 

今日気温は24度ぐらいになりました。

日向は暑くて、日陰が丁度よいです。


早くラベンダーを植えてあげないとなぁ😞

パパさんが穴を掘ってくれるらしいので、それまでポットのまま我慢してもらいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴに見えない

2025-04-26 21:14:07 | 日記

 

昨晩はキアンを他の子とは遊ばせずに、レトリーブして動いてもらいました。

 

気温が10度ぐらいしかなくて綿入りを着たいくらいでしたが、もう着ないと思いしまってしまったので冬物のマフラーをして我慢しました😟

 

首元が温かいだけでかなり違います。

 

夜 植え付けて初のワイルドストロベリーの実を一粒食べました😘

 

 

イチゴには見えませんね😅

色も濃いし形もラグビー🏉ボールみたい💦

甘いと思ったら酸っぱかった😵

香りも少なめでした。

きのうパパさんが食べたのは甘かったらしいから、株によって違うのかも?

 

 

今朝は晴れていて爽やかでした〜

 

ナガミヒナゲシは40本抜きましたが、今日も小さな花が咲いているのが何本かありました。

 


でもこの感じだと順調に減りそうです✌

 


今朝は起きて少ししたら背中が釣って💦痛くて困りました😞
息を吸うと痛いし、背中を伸ばせないしでどうしたらいいのか?

 

水分不足と筋肉痛、昨晩から気温が低かったこともあってかな?
スポーツドリンクを飲んで頓服薬も飲んでしばらくしたら大分痛みがおさまりました😀


連日の疲労が蓄積されてきたのかも?
少し控えめにやろう。

 


前から気になっていたブルーベリーの剪った枝をゴミ袋に入れるために細かく切りました。
屈まなくてもできるので楽ですが、ハサミが当たる親指の関節付近が痛くなりました😞
軟弱な身体です💦

 

6割ぐらい切れたところでやめておきました。
マメができて潰れたらそれこそ困るので、無理はできません😢

 

 

薬の副作用で眠気が酷く、起きていられなくて少し眠りました💤

 


お昼過ぎ
風が強くてパサパサのランは砂煙が立つくらい😣


今日はカルマと遊んだキアン。
気温は20度ぐらいなので、長時間じゃなければ大丈夫かな。

 

 

 

 

 

 

 

 

ネロが居ないと強気なキアン😮‍💨
カルマには遠慮がありません💦

 

夜はネロに遊んでもらおうっと😁

 

 

 

 

 

カルマ、自分でなんとかしなよ。

めちゃめちゃキレちゃえば?😁

 

 

 

 

 

 

まぁ 無理だよね?

できないからこうなってる😥

 

 

 

 

気持ちが良い程よい暑さ(ママさんには)でした。

 

 

その後はちょっと休んで、午後からは少しだけ工作をしました。
工作は楽しいな。
外の作業と違ってワクワク感が好き🥰

 

 

夕方は少しウトウトしただけ。
まだ薬の副作用が残っているのか?眠いけど、無理やり起きました。

 

外は気温が下がってまた寒くなっていました。
1枚余分に着てタオルマフラーもしてちょうど良いぐらい。

 

 

ネロ〜

パパさんが帰って来たよ~

 

 

 

 

 

夕日でオレンジ色😀

 

 

また背中が痛い。
釣った感じが残ったままです😣

薬の効果は切れてるけど、朝ほどの痛みではないので動けます。

 

 

夜 室温は20度ありますが、ちょっと寒いのでフーディを羽織っています。

 

明日は最高気温が25度の予想だから、ちょっと暑いね。

暑かったり寒かったり、体調が心配です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼみ

2025-04-25 20:24:13 | 日記

 

昨晩いつものようにユリアとキアンを少しランで遊ばせましたが、ユリアはキアンが嫌になってきたようでほとんど遊ばずに穴掘りばかりしていました😵

 

そんな風では一緒に出す意味がないわね😮‍💨

明日からは他の子と出すしか無いなぁ。

 

風が冷たくて肌寒く、エアコンも必要ありませんでした。
相変わらずキアンの前には扇風機。
ネロも最近は扇風機を回しています。

 

 

今朝も爽やかな朝でしたが、雲が多め。
ちょっと風があり上着を着てちょうど良い感じ。

 

 

 

つまらなそうね?

 

 

コングあげようか?

 

 

ちょっと嬉しそう😀

 

 

あら?

 

 

コングじゃなくてお散歩の方がいいのかな?😟

お散歩の練習は毎日していますが、キアンにとってはおやつの時間です💦

 

 

さてさて
ナガミヒナゲシは52本抜きました😥
今朝は10cmほどに伸びて小さな花が咲いたのが15本ぐらいありました❗️

 

花が咲いていない状態のをきのうそんなにたくさん見落としてはいないと思うんだけどな😟
だって1cmぐらいのも見つけて抜いてるのに😢

 

 

おっ、カシワバアジサイにつぼみが❗️

 

 

今年もたくさん咲きそうです👌

 


その後ラベンダーを植える場所を作る作業をしました。
ちょっとずつ掘ってなんとか囲いを置けるぐらいになりましたが、形が歪んでる😑

 

 

何回か調整しましたが、体力を消耗するだけで全然変わり無し😫

 

 

今日はここまででギブアップ。
頑張った割には大した成果は無かったなぁ😞
筋肉痛〜💦

 

 

お昼過ぎ
今日はきのうより少し涼しかったので、また男子3頭で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネロはまだ本調子ではない感じがするので、短時間で終了です。
元気も食欲もめちゃめちゃあるんだけどね😥

 

 

その後30分ぐらい雑草取りをしました。

ちょっと気になった雑草を取りに行っただけなのに、よく見るとあっちもこっちも気になって💦

ふぅ

疲れた〜


片付けをしたかったけど、そこまで行きつけませんでした😢

 

 

 

夕方疲れて眠くなったら電話がかかってきて、目が冴えてしまってウトウトしただけ😢
そういうことがちょくちょくあります。

 

 

外は風が強まっていて、このところの服装では寒くてタオルマフラーをしました。
でもタオルマフラーをするくらいちょっと寒いぐらいがちょうどいいかな?


ワンコたちには少し暑いのかもしれないけどね😟

 

 

またつまらなそうなキアン😏

 

 

またちょっとだけお散歩の練習をしました😞

キアンは楽しそうでしたよ😐

 


最高気温は21度とそこそこ高くなったのに、風でかなり体感が変わります。
今晩もエアコンは点けなくて良さそうです。

 

 

夕方気付いたのですが、オレンジの木につぼみができていました❗️

 

 

ついこの前最後の実4個を採って枝を剪ったばかりです。
もう花が咲く時期か〜


実が付いて無い時は、注意深く見てないんだね😅

 

 

きのうもおとといも気付かなかったけど、今日は暗くなりかけで白いつぼみがやたら目立っていました。

 

オレンジはそこそこつぼみがきていますが、ミカンの木には少ししかきていません。
全体的に切り詰めたので、枝先はほぼ新芽が出ている状態。

 

来年に期待しよう、でもママさんはミカンは食べないんだよね〜😅

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力

2025-04-24 22:10:39 | 日記

 

昨晩は貯まった水が引いていたので、やっとキアンをランに出せました〜😊

 

風があって少し乾いていたので、夕方吸った甲斐がありました✌

 

 

上着は羽織っていましたが、風が強めだったので寒くて🫨
上着を替えに戻るのが面倒だったので、キアンとボールで遊んで身体を温めました〜

 

キアンはボールであまり遊ばない子ですが、蹴ったり投げたりしてボールが動くと反応はします。
追いかけてそのまま走って他へ行ってしまいますが、動いてくれるので少しは運動になります。


ママさんも温かくなったよ🤒

 

 

今朝はまた雲一つない晴天で、吹く風が爽やかでした。

 


今季はそういう爽やかな日が少ない気がします。

 

 

ついこの前までは寒くて、急にムシっと暑くなったり。

1年通してこの爽やかな気候だといいのになぁ🌿

 

 

 

雨はしばらく降らないでほしいね。

 

 

 

 

ママはお散歩に行くよ〜

 

マリアと遊びたいキアンだけど

 

 

ママは思いのほか塩対応でした💦

マリアはパパさんとのお散歩の方が楽しいんだよね?😄

 

 


今朝はナガミヒナゲシを72本抜きました。
きのうよりは減りましたが、まだまだ生えますね😟

敷地内のとんでもない所に花が咲いていました❗️
いつの間に?

 

 

でもナガミヒナゲシの生命力なら、3日ぐらいである程度大きくなるんだろうね?
毎日数十本生えるんだもん。
種が落ちる前に抜けて良かった。

 

毎日たくさん抜いてるけど、抜かずに放置していたらナガミヒナゲシだらけになってしまうねー😱


種の数がハンパないらしいから、去年落ちたのかな?
去年生えていたかどうか?記憶に無いなぁ😥
キアンとマリアに手が掛かった時期だから、それどころじゃなかったんだな。

 

 

お昼過ぎ


気温は23度ありましたが、カルマ、ネロ、キアンを一緒に遊ばせてみました。

 

 

最初にネロに圧力をかけられたキアンは、カルマとネロに少し遠慮しながら絡んだりウロウロしたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう
それぐらい控えめにすれば怒られないよ😁

 


そもそもカルマもネロも噛まれてケガをするような遊び方はしないのに、キアンはなぜ噛まれたんだろうね?😂


まぁ 怒られたらオロオロして落ち込むだけマシかな?

 

 

今日は日差しが強くて顔がジリジリと焼ける感じがありました😖


ラベンダーの苗を植える場所を作ろうと、土を掘って囲いをしようと作業しましたが、囲いのコンクリートを運ぶのが重くてすぐに疲れてしまいました〜😵

 


外を片付けていたらまた新たに植木鉢と漬物樽や洗面器やらが出てきました😱
まだ他にも未知の領域があるので、明日また片付けてみたいと思います。
怖いな、何が出てくるやら😣

 


夕方少しだけウトウトしました。
眠いのに眠れ無かった😟

 

 

涼しくなりました。

 

 

 

 

ワンコのご飯とトイレ出しを済ませてから暗くなるまでの30分ぐらい、また庭の片付けをしました。

 

ママさんちはどれだけ散らかってるの?
って思われてるね💦


何せ庭の整備が出来ていないのと、植木やら花やら植物が多いのが問題です😥

植木があるだけでゴミが増えるので大変😫

 

 

明日もお天気は良さそうなので、なんとか午前中にラベンダーを植える場所を作りたいな。

 

その前にナガミヒナゲシを抜かないと。

少なければ早く終わるんだけどなぁ🤔

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮干狩り気分

2025-04-23 21:55:50 | 日記

 

昨晩は夕方から雨が降ったり止んだりしていてランが湿っていたので、1頭ずつトイレを済ませる予定で居ました。

 

ちょうどその頃にザーザーと降り始めてしまい、キアンを一番先に出してなんとかギリギリでした💦

 

 

他の子はお散歩でカルマはラン。

 

 

 

一晩中ザーザーと降り続き、今朝のランは湖😢
予想通りですね💧

 


いつも出す時間にはザーザーと降っていたので、みんな屋根付きのトイレで済ませることに。

 

 

結構降ってるよ。

 

 

 

 

 

隅の方は水はけを良くしたので、雨水も貯まらなくなりました👌

 

全然運動にはならないけど、キアンだけはリードを着けてお散歩の練習風に狭い中を歩きました😅

 

キアン的にはおやつを貰って納得したのか?その後はお昼過ぎまでスヤスヤと寝てくれました。

 

 

 

雨が小降りになったので、ママさんは傘を差しながらナガミヒナゲシを抜きました😁

 

思ったとおり、雨で潤ってたくさん生えていました😱

 

今朝は177本‼️ やっぱり増えてる😰 (焦げ茶色のは枯れ葉です)

 

でも早かれ遅かれ生えるんだから同じことだよね?
今日抜くか明日抜くか?ぐらいの差かな?

 

もう目が慣れてきたので、1cmぐらい地面から出ているのも見つけられるようになりました〜😊(自慢気)

 

他の雑草や枯れ草、枯れ葉などがたくさんある場所ですが、独特の頭を下げた形が目にとまります。

潮干狩り気分でできます😅

 

 


お昼までに雨は上がっていましたが、ランに貯まった水は少し引いていただけ。
夜までには引くかなぁ?

 

 

バルちゃんとカルマだけランに出してトイレを済ませましたが、他の子たちは家の周りを歩いてトイレ散歩しました。

 

少し薄日が差し始めたら蒸し暑くて上着を脱ぎました。
脱いでも暑い😦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マーガレット?

 

 

あ、あれはモッコウバラかな?

 

 

綺麗😍

 

 

 

この時期の楽しみだね。

ママさんちでは植えないから、他所のを観て楽しませてもらおう。

 


キアンもネロも勢いがありすぎて、マーキングを数回するまでは制御が大変です😥
早くランに放したいよ〜

 

 

 

今日はとりあえずミントをブリキ製のプランターに植え替えました。

 

 

少し伸びたので、長い2本を脇芽が出ているところで切り落としました。


切った部分はもったいないから使いたいけど、日持ちさせることを考えたら氷にしようかな😌
アイスティーとか炭酸にミント入りの氷を入れたら爽やかな風味になりそう。


バジルはまだ植え替えるプランターにヘビイチゴが植わっているので、とりあえず半分に分けて空いたプラスチックに仮植えしました。

 

今日は疲れてしまってここまでで終了〜

キアンもまたスヤスヤ寝てくれました👌

 


夕方少し眠ろうと横になったら、アラームをセットし忘れていて💦 ふと目が覚めたらパパさんが帰って来るような時間でした😰

 

起きたらすぐにパパさんが帰宅。

 


ネロだけはパパさんにトイレ散歩をお願いして、ランの水をスポンジで吸いながらバルちゃんとカルマを出しました。

 


ちょっと吸い切れなかった🙂‍↕️

 

夜までに引いてくれるといいけどな。

 


他の子はまたトイレ散歩しました〜
雨の日は疲れます😢

 

 

 

暗くなる〜

 

 

 

 

フセ

 

 

 

明日は晴れそうだから、ランも乾きそう。


キツネアザミ(草)が違う場所にもう1本生えているのを見つけました❗️

 

 

でも丈が60cm〜80cmぐらい伸びるみたいなので、切り戻すとゴミが増えるので植え替えずに抜くことにしました。
花は可愛いけどサヨナラします👋

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする