goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘルニアダックスの介護日記「チャッピー18歳」

ヘルニア発症から13年。悪性腫瘍、クッシング症、慢性膀胱炎。下半身麻痺ながらがんばるチャッピーの介護日記。18歳で永眠。

久々に駒沢公園&本日もスイーツ

2005-11-03 22:26:33 | スイーツ
11031昼過ぎ、出張からパパが帰宅。「天気がいいから、駒沢公園いくぞー!」の号令で、ドライブに。
休日だけあって、家族連れ、犬連れがたくさん。チャッピーはパパに抱っこされたまま、散歩を楽しんだ。ワンコ雑誌の取材があり、一家3人で撮影してくれた。アンケート用紙に「本日の洋服」という項目があり、「おむつ」と書いておいた。果たして、採用されるか?@@?
11032チャッピーを車の中でお留守番をさせ、お目当てのお店へ!
駒沢公園横に超高級マンション「深沢ハウス」があり、そこに「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」という洋菓子・パン屋がある。
自由が丘モンサンクレールのパティシエ辻口氏の店だ。チャッピーと二人暮らしの去年までは近所に住んでいたので、モンサンクレールとロール屋(ロールケーキ専門店)のケーキが大のお気に入り。深沢ハウスに新店ができたのは知っていたが、チャッピーが麻痺になって、なかなか駒沢公園に行けなかった。やっとお店訪問がかなった。
11033 11034
左)レーズンブレッド1斤 1千円! 1切れ250円( ̄ー ̄; 弾力としっとりさが違います、またレーズンが大きく、ふっくらとうまいです。ビニール袋の中で匂いをかぐと、こうばしさと甘い香りで逝ってしまいそうです・・・
右)ケーキです。名前を忘れました・・・両方ともチョコとバナナの組み合わせです。とろっと、ふわっとした甘さがよかったです。




本日のスイーツ

2005-10-30 21:13:51 | スイーツ
今日はパパも休日。お昼から、新生児用のおむつの穴あけ作業をした。
しっぽの位置を十字に切り、外側に折ってセロハンテープで貼る。
ペット用おむつより、はるかに柔らかく肌触りがいい。だましだましはかせ、漏れもなく使い勝手はよい。
1030
今日は新たなスイーツを探しに、自由が丘のスイーツフォレストへ。開店当初はすごーい行列だったが、今はそうでもない。3階の「プラチノ」のアンジュを購入。アルミをはがすと、ガーゼに包まれたムースが出現!
スプーンですくうと、中からカシスジャムが。柔らかでほんのりと酸味があり、なかなかおいしかった。私にはちょっと甘かったかな・・・。パパの採点「10点満点中の9点」。高得点出ました。
「酸味の少ないフロマージュブランとフレッシュクリームのチーズムース。ガーゼで水分を取るフランス伝統の製法でおつくりしています。
コクがありながらも軽やかな口当たりで甘さが苦手な方でも大丈夫。お気軽にお召しいただけます。
テレビや雑誌で度々紹介されたプラチノの人気商品。はなまるマーケットでも3回紹介され97年度の年間ランキング1位に選ばれるなど、全国で大好評頂いております」(プラチノホームページより抜粋)