いつも元気に

大好きな宝塚・舞台のことを中心に書いていきます♪

花組『愛のプレリュード/Le Paradis!(聖なる時間)』

2011-04-22 20:59:29 | 宝塚
真飛聖さんの退団公演。今日で見納めです

思えば、瀬奈さんが退団して「ひとつの時代が終わった・・・」と思っていたものの
真飛さんが退団となると「またまた時代が終わった・・・」とちょっと感傷的になった面もあります。
そんな気持ちを抱きながらの観劇。涙涙でした

お芝居「愛のプレリュード」は、真飛さん演じるフレディと壮くん演じるジョセフとの友情を軸に
フレディの苦悩、ジョセフの苦悩を絡めながら、わかりあえたときに別れがくる
・・・という、泣ける話でした。マジ泣きました

真飛さんのさりげないしぐさの中に現れる男クサさの醍醐味、
悪になりきれなくて、最後は優しさが顔を出して死を招いてしまうジョセフ壮くんの哀切。
2人のお芝居がとても良くって、内容に深みを増していたと思います。
双方、組替えで花組で一緒になり、正直、最初はあまり期待してなかったのですが
でも、非常に実力のバランスがいいというか、方向性が合ってるというか
あるいはないものを補い合っているというか、いいところを引き立てあうというか・・・
2人が組むと、本当にいいお芝居になるんですよね。安定感があります
ああ、おしいなあ・・・もう見ることがないのか
真飛さんの退団が残念なら、2人のコンビ解消も寂しい限りです。

娘役の蘭ちゃんは、かわいかったです
内容上、男役同士の芝居が主になってましたけど、キャシー蘭ちゃんとのちょっとしたロマンスが花を添え
そしてそのロマンスが、フレディの人生にも花をそえたというような雰囲気でした。
愛していても別れなければいけない・・・宝塚との別れをも意味していて、グッときました

レビュー「Le Paladis!(聖なる時間)」のほうは、藤井大介先生作の、見どころだらけのショーです!
これはすべての場面、抜くところがないので見逃せません!

そして中でも、黒燕尾ですよね~!!
2階センター席から見たので、その整列された美しさと厳粛な雰囲気に
まさに「聖なる時間」を感じました!!
これまでに見た大階段黒燕尾の中でも、屈指の名場面と言えるでしょう!!

今日の公演は、実によかったです!よすぎでした!!

真飛さんをはじめ退団者の皆さん、お疲れさまでした明後日が千秋楽
真飛ファンの友人は、3日連続見ると言ってました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする