タカラヅカニュースで、千秋楽ダイジェストを3つ連続でやってました。
花組日本青年館 「コードヒーロー」
これは若手メンバーでの公演なので、爽やかでした!初日に比べて千秋楽はとてもノリノリな様子!
「オレこそが掟!オレこそが掟!」「いま~戦いがーーはーじーまーるー!!」ココが良い!
経験の少ない子たちが目立つ場をたくさん与えられ、いろいろ緊張も多かったと思いますが
終えた後の嬉しそうな表情が嬉しくて、ニンマリと見守ってしまいました
主演のまあくん(朝夏まなと)は、髪型のセットやメイクが上手になった気がする!
とてもキレイで、輝いてました!!歌が上手いし、何より、熱い熱い演技が魅力!
まあくん、いいなあ
これからの宝塚を代表する人に育ってほしい!
挨拶がいつも立派で、私が応援してるジェンヌの一人なのです
(いったい何人??)
この公演、見たかったなあ
終わっちゃった
花組全国ツアー「メランコリックジゴロ/ラブシンフォニー」
見た見た!これはこちらの地域に公演に来た時に見ました!
先週楽は沖縄だったんですね~そんな遠くで先週楽だったんだ!
真飛さんは相変わらず「ほんとうに」「ほんとに」を連発!でもそんなとこがいいかも
気のせいか、最後は目がウルウルしてたような。日本中まわって、ほんとにほんとにお疲れ様。
宙組宝塚大劇場公演「誰がために鐘が鳴る」
ゆうひくん、渋っ!!蘭とむ、男くさっ!!この組は男の世界だ~!!
これは来月東京公演で観劇予定!なんかすごく濃密な話みたいで楽しみです。
蘭寿とむの宙組最後の作品・・・でもあり名作映画の舞台化。けっこう見ごたえありそうです!
で、3つダイジェストを通して見て、主演の年齢も違えばタイプも違い、作品のカラーも違う・・・というあたりまえなことに目をみはる思いでした。
3作品とも、けっこううまく当たり役を与えられている感じでした。
そして私としては、今後を担う若手にどんどん育ってほしい!
あまり小さくまとまらず、とくに男役は熱くぶっとばしてほしいものです!まあくん、よかった!!
(975)

これは若手メンバーでの公演なので、爽やかでした!初日に比べて千秋楽はとてもノリノリな様子!
「オレこそが掟!オレこそが掟!」「いま~戦いがーーはーじーまーるー!!」ココが良い!

経験の少ない子たちが目立つ場をたくさん与えられ、いろいろ緊張も多かったと思いますが
終えた後の嬉しそうな表情が嬉しくて、ニンマリと見守ってしまいました

主演のまあくん(朝夏まなと)は、髪型のセットやメイクが上手になった気がする!
とてもキレイで、輝いてました!!歌が上手いし、何より、熱い熱い演技が魅力!
まあくん、いいなあ

挨拶がいつも立派で、私が応援してるジェンヌの一人なのです

この公演、見たかったなあ



見た見た!これはこちらの地域に公演に来た時に見ました!
先週楽は沖縄だったんですね~そんな遠くで先週楽だったんだ!
真飛さんは相変わらず「ほんとうに」「ほんとに」を連発!でもそんなとこがいいかも

気のせいか、最後は目がウルウルしてたような。日本中まわって、ほんとにほんとにお疲れ様。

ゆうひくん、渋っ!!蘭とむ、男くさっ!!この組は男の世界だ~!!

これは来月東京公演で観劇予定!なんかすごく濃密な話みたいで楽しみです。
蘭寿とむの宙組最後の作品・・・でもあり名作映画の舞台化。けっこう見ごたえありそうです!
で、3つダイジェストを通して見て、主演の年齢も違えばタイプも違い、作品のカラーも違う・・・というあたりまえなことに目をみはる思いでした。
3作品とも、けっこううまく当たり役を与えられている感じでした。
そして私としては、今後を担う若手にどんどん育ってほしい!
あまり小さくまとまらず、とくに男役は熱くぶっとばしてほしいものです!まあくん、よかった!!

(975)