~つれづれに~

♪ 歩くの大好き~山歩きで見た花 庭に咲く花のこと
 布・糸・針も大好き。 手作りのことなど・・・・・ 

四国遍路―土佐の国 5

2024-05-21 | 日記

5/9(木)快晴 民宿 車 深浦 ~~須崎巡行船~~ 横浪・・JR須崎駅+++窪川・・

  37番札所 藤井山 五智院 岩本寺・・JR窪川+++中村===足摺岬(泊)

須崎に進む3つのルートの内、巡行船で海の上を進むコースを選択しました

《空海が青龍寺を開創した時代に、このあたりは道がほとんど整備されておらず、

弟子をこの地に残して渡し船を出すように命じ、

遍路道としても船を使うことが認められ、それが現代まで残っているのが、

浦ノ内湾の埋立~横浪を結ぶ巡航船なのだそうです》

同宿者3人女将さんに近くの渡船場まで送っていただきました

湾内にはいかだや海上小屋がたくさんあって、真鯛の養殖が盛んだそうです

この日は誰も乗ってきませんでした。おかみさんの話では利用者が減って存続が難しくなっているとか(;´Д`)

30分余りで 横浪船着き場 に着岸し乗客を降ろすとすぐ離れていきました

ここからもいくつかのコースがあり 思い思いのコースに!

私は無難な車道を選択 

郵便局の前の道標

須崎駅には予定の時間に着き 電車の待ち時間に駅前食堂で昼食

店内のポスターなどが昭和レトロ!
昔ながらのポスターなどが貼られていて目を引きます。

珍しいなべ焼きラーメンにするか シラス丼にするか迷っていると両方食べられるミニセットを勧められて

ぐつぐつ熱々鍋焼きラーメン!! 猫舌の私はシラス丼をたべているうちに

硬めにゆであがった麺が丁度の硬さになりました

あっさりした味付けで美味しかったです

そのあと、コーヒーと柏餅のお接待を受け有難くいただきました。

時間をかけて歩かれるお遍路さんがおおいですが 私は 長距離札所間は交通機関を利用しますので

電車で窪川へ

駅から 岩本寺は近くて昔お参りしたこともありすぐに着きました

37番札所 藤井山 五智院 岩本寺 仁王門

本尊は、不動明王・聖観音菩薩・阿弥陀如来
薬師如来・地蔵菩薩 5体で真言も5体唱えます

一部色のついたカラフルな石畳が本堂へ続いています

プロ、アマ沢山の方が奉納された本堂の天井絵は色鮮やか描き方もさまざまで見ごたえがあります

大師堂と歓喜天堂

本尊は、大聖歓喜自在天で、商売繁盛、夫婦円満などご利益があるそうです

こんな絵も何ケ所かあります

中村駅まで電車で

駅前から足摺岬までバスで行き民宿に到着

5日目は長距離移動ですが 船・電車・バスを利用したので歩いたのは約12km3時間で観光旅行見たい 楽しい1日でした


コメント    この記事についてブログを書く
« シチダンカ・梅花空木 | トップ | 四国遍路―土佐の国 6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。