goo blog サービス終了のお知らせ 

<クラムジーワーク> 東京都足立区ハーレー専門店のブログ

東京都足立区にあるハーレー専門店
車検 カスタム 修理
スポーツスター中古車をアメリカから
仕入れて販売してます

’95XLH883H 納車前整備その4

2021-10-22 | 中古車納車前整備

ご報告が溜まってますので

一気に。

程度がいいから

キャブ見なくても大丈夫かな?!

なんて思ってバラしたとたんにこれでした

加速ポンプのダイヤフラムがベロベロ

中古ですが

状態のいいものに交換しておきました

漏れるであろうフィッティングを

交換

部品は洗ってもきれいにならないぐらいキレイでしたが

超音波いっときました

組み立て

マニホールドも

ワイヤーはカラカラでしたので

たっぷりと

やっぱりここはキレイにしたいです

はい

ソレノイドも

もちろん2000キロの状態でした

バッテリーはビンビンですので

今回はそのまま

ほぼ新品の厚さ

ブレーキも一通り

 

点火はダイナSです

予防整備も含めて

こんな素敵なタイミングライト買ったけど

まだ使ってません

ベアリング系はどこもキレイですね

グリスをたっぷりと

ホイールも同様に

 

フォークはシール類だけ交換しました

さてガソリン入れて

登録へGO!!

 


生産性と効率化

2021-10-19 | DIARY

やるべきことはわかってはいるのですが

なかなかどうして。

生産性 効率化

言うのは簡単ですが

やるのは難しいですが

きっと良くなると信じて

今日も4時まで作業やっております

お待たせしている

´95XLH883Hはメイン作業は終わりました!

あとは細かい作業を終わらせ

登録かけて

試乗に微調整からの

最終確認で完成です

今しばらくです

お待ちくださいませ!!!

 


’95XLH883H 納車前整備その3

2021-10-16 | 中古車納車前整備

昨日と今日の整備です

電気とプライマリーですね

ETCはここです

カバーを付けるとうまいこと隠れます

アンテナはメーター裏に

USBはここに2個

ハンドルに付けるのは初めてなので

こんな感じでしょうか?

プライマリーはカバーを外して

シフトがちょっと変

クリップ外れてました

珍しい

立ちごけのせいかな?と思ったけど

部品の寸法がおかしかったので

旋盤で合わせて組み付けました

一緒にクラッチを軽く

距離少なくても黒くなってますね

このバイク

距離も少なく程度も抜群でしたが

左に立ちごけの跡がありまして

ちょっとこのままだといただけないので

全部は取りませんでしたが

こんな感じでさらっとキレイに

手は汚く

まだまだ続きます

 


’95XLH883H 納車前整備その2

2021-10-09 | 中古車納車前整備

週末の今日は

クイック作業2台終わらせてから

納車整備を進めます

バラしだしたら

組み立てないと帰れませんので

よーく考えて

今日はリアエンドを

こんなきれいなアクスルシャフトみたことない!

スルッと抜けました

26年前のバイクですが

距離は2000km

保管はガレージだったんでしょう

素晴らしいコンディションです!!

もちろん大丈夫だと思ってましたが

スイングアームのベアリングをチェック

キレイです!

だけどやっぱり

グリスが少ないですね

新車からみんなこんなもんです

たっぷりとグリスアップ

ホイールのエンドプレイがおかしかったので

再度チェック

やはり遊びが少なかったので

シムを足して0.6にセット

ホイールベアリングももちろんキレイです!

だけどグリスはやはり少ない

たっぷりと

ベルトは予防整備で交換です

車両が優秀だからか

ベルトラインもバッチリです!!

外れてるパーツは

超音波です!

リアサスボルトも

グリスをね

まだまだ続きます

 

明日は運動会

10/11.12.13 お休みになります

宜しくお願いいたします!