今日は平日ですが
朝イチにクイック作業を終わらせてからの
午後から車検へ
戻ってからはメンテナンス
オイル交換から
XLH883とXL1200X合わせて試乗しました
完成です!
今日は平日ですが
朝イチにクイック作業を終わらせてからの
午後から車検へ
戻ってからはメンテナンス
オイル交換から
XLH883とXL1200X合わせて試乗しました
完成です!
店を始めた時からのお付き合いでしょうか
いつもありがとうございます!
メンテナンスです
いつも通りにメンテナンスをしました
明日完成予定です!
48が完成しました
フォークカバーにフォークブーツ
ETCの取り付け&カバー
ハンドルも色々変えるつもりでしたが
なんだかんだ
結局はブレーキホースだけで済みました
ハンドル交換はほんとやってみないとわからない作業です
天気悪いですが
お返しできます!
48のハンドル交換などなどです
作業のご依頼は2月の末に頂いていたのですが
お待たせしてしまいまして
大変申し訳ありません
初めて取り付けます
ハマーサイクル製のハンドルです
ナローにするために加工がされているんですね~
配線は中通し
穴開ける作業してるだけで
久々にカスタムしてるなぁ~と。
どんだけカスタムしてない店なんでしょうか??
と自問自答。
まだまだ続きます!
昨日と今日の作業です
リア周りから
パッドは減ってましたので。
状態は悪くなかったですが
潤滑がされてなかったですね
バッテリーは
信頼性ある社外で
ガスケットも交換しておきました
洗車もして
試乗もして完成です!