goo blog サービス終了のお知らせ 

<クラムジーワーク> 東京都足立区ハーレー専門店のブログ

東京都足立区にあるハーレー専門店
車検 カスタム 修理
スポーツスター中古車をアメリカから
仕入れて販売してます

5月のキャンペーン その1 - SE SUPER TUNER-

2009-05-01 | キャンペーン

Img_2049_2

Dvc00382_2

今月は 純正ブランドのスクリーミンイーグルから出た

スクリーミンイーグル プロ スーパーチューナー をやってみます

簡単に説明すると インジェクションモデルの純正モジュールを書き換えて

使えるフルコンです

対応モデルは

'01~ EFIのソフテイル ダイナ XL V-ROD

'02~ ツーリングモデル(もちろん'08~にも対応してます)

今回初めて'09のFLHTCに取り付けさせて頂いたのですが

感想は 吹け上がりも良くなり 車体が軽く感じるぐらい元気になりました

アイドリングは800rpm までしか落とせませんが

マフラー等交換して 何もしてなくて 

燃調(オーバーヒート)が気になり アイドリングもそこまでこだわらず

費用を安く抑えたい方にはお薦めだと思います

また、書き換えたモジュールは ノーマルにも戻せます

ただ、これもただ書き換えるだけだと 気持ちよく走れません

何度も試行錯誤して 気持ちよく走れる設定を見つけました

ネットで安く買って(必要部品はスーパーチューナー DVD ケーブルkit 合計9万弱)自分で取り付けても そこそこ走れると思いますが

せっかくなので 気持ちよく走れるように設定しましょう

今回ご協力頂いた キクチヨさん ありがとうございました

 

  

気になる方 まずはご連絡ください

KLAMZY(クラムジー)

足立区平野2-1-11 1F 営業時間 11:00~20:00 定休日 木曜日 

TEL &FAX 03-3850-0385

E-MAIL klamzy@tune.ocn.ne.jp

 


ちょっと見てーな キャンペーン

2009-04-30 | キャンペーン

Img_20070915t061651406 Img_20071017t022738515

今年のGWは 高速代 かなり安くなるんで 皆さん遠出するんですかね?

遠出っちゃ トラブル心配ですね 

と言うことで 

大事なとこ ちょっと見てーな点検 します。

点検個所は

  • タイヤ タイヤ空気圧 タイヤ大事です
  • バッテリー電圧&発電電圧 レギュレーター ステーター大事です
  • ベルト点検 ベルト切れるの最近流行ってます
  • ブレーキパッド点検 ブレーキ大事です
  • 灯火装置点検 電球大事です
  • プラグ点検 まあまあ大事です
  • ヤバそうなとこ増し締め ボルト大事です
  • その他あなたの気になる大事なとこ 見れるところは見ます

料金 

ただ、見た時点で異常ないか確認するので 出先で突然壊れることあります

電球切れます レギュレーターパンクします などなど ご了承ください

心配な方は レッカーサービス会員あります ¥4,000~

 

ご依頼の際は ご連絡いただいてからだと助かります

作業時間は30分ぐらいです。

宜しくお願い致します。

俺もGWに四国でも行って うどん食うかな。

 


3月のキャンペーン

2009-03-29 | キャンペーン

Dvc00276 Dvc00275この辺ね

今月はメンテのキャンペーン

よっぽどマメな人じゃないと やらない 

  • フロントフォークのオイル交換&オーバーホール
  • ステムブラケットのオーバーホール              のキャンペーンでも。

実は フロントフォークの中にはオイルが入ってます   知ってっか

まあ せめて2年に1回 ぐらい換えるのがベストでしょうけど そんなマメな人いないっすよね

エンジンオイル等は換えてっけど て人ばかりでしょう

どこのオイルも劣化して 本来の性能が出せません 

フォークオイル換えると フォークの動き蘇りますよ

ちなみに自分も6年間何もしてませんが。

つーか自分のやりたいんですけど。

 

あとは、ステムのベアリングね 

ここもニップルが付いている車両は 多少なりグリスアップできるけど 

付いてないのは カラッカラなんだろうな

ましてや ベアリング壊れちゃって ダメダメのまま 乗ってる人もいるんじゃないのかな

フォーク外して、ついでの作業にも出来ますので

Dvc00277 Dvc00278主に使う部品

料金 

  • フロントフォークオイル交換のみ (オイルはこだわりのASHで)    ¥-
  • フロントフォークオーバーホール (内部消耗部品すべて交換)      ¥-

    (左右1セット 部品 工賃込み)

    消耗部品は社外品を使います ちなみに純正部品を使うと 部品代だけで

    8000円以上高いです つっても JAMESの使って ドラッグスペシャリティーの部品は

    MADE IN JAPANですから 安心です

  • ステムブラケット ベアリンググリスアップのみ               ¥-
  • ステムブラケット ベアリング交換(部品代込み)               ¥-

    ベアリングも社外品 つってもTIMKENベアリング使いますが

    これも純正部品だと1個 6000円以上高くて 2個使うから12000円以上の差が出ます

 

あと フロントフォークとステムをセットでやられる方は 5000円お安くします

どうしても純正部品が好きな人は使いますよ 値段高くなりますが

この金額は フォーク径 XL系 ダイナ系のΦ39 や 一般的なΦ41 の金額になります

一部の車両 1200Sだったり FXDXだったり ナセルが付いてたり 

ツーリングモデル スプリンガー等の作業大変なのは勘弁して下さい

別途料金掛かりますのでお問い合わせください つっても通常よりお安くします  

また、フロントフォークのローダウン(パーツ代¥16,800-)をやったり等 ついでに出来る作業もありますので これまたご相談ください。

作業は車両お預かりになります(代車あり 要予約)

詳しくはお問い合わせの上 ご予約ください

料金はもちろんキャンペーン価格です 通常料金ではありませんので

ちょっと今回は長々書いたんでよくわかんないですが 

まぁ こんな感じです

宜しくお願い致します

 

KLAMZY(クラムジー)

足立区平野2-1-11 1F 営業時間 11:00~20:00 定休日 木曜日 

TEL &FAX 03-3850-0385

E-MAIL klamzy@tune.ocn.ne.jp

 

 

 

 


2009年のキャンペーン

2009-01-04 | キャンペーン

Dvc00154 新年1発目のオイル交換ありがとうございます

今年はちょっとオイル交換の工賃を変えようと思いまして

今まで毎回頂いていた工賃ですが、

今年は、はじめに すべての交換工賃(XLは3500円 BIGTWINは5000円)を頂ければ

今年1年間工賃をナシにしてみようかと。

(交換した日から1年間じゃなくて、いつやっても12月末までで。管理大変なんで)

日頃ご愛顧頂いているので、何かしたいな つーことで。

これくらいしか出来ませんが。

距離乗る人は年に何回でも構いませんし あんま乗らない人も出来れば半年に1回 

せめて1年に1回でもすれば 多少、得になると思いますので

よかったら ご利用ください。

もちろん オイル持ち込みは勘弁して下さい。

他にも、なんか考えてますんで よかったらアイデアください~。

 

 


12月のキャンペーン その2

2008-12-03 | キャンペーン

純正スイッチを取っ払ってグリメカマスターを付けてハンドルすっきりさせるキャンペーン

Img_1654_2

ハンドル回りのカスタムの定番のグリメカマスター ミニスイッチに換えるとかっこええですが

いくらかかって 何の部品が必要だ?つうことで まとめて値段を出して お安くしてみます

使う部品は

グリメカマスター(シングル用) ミラーホルダー クラッチレバー

EVO以降用ピン ブレーキホース(シングル) ブレーキフルード 

ブレーキスイッチ スロットルホルダー 

スイッチ(POSH製)などなど

(グリップは含まれません ちなみにPOSHから新しく出たアーリーバレルグリップ ¥2730-ですけど) 

ただ車両によっては 

  • 配線逃げのないハンドルに交換
  • ハンドル交換に伴い クラッチワイヤー(¥7000-前後 工賃別途)
  •       〃      アクセルワイヤーの交換(1本 ¥3500-前後 工賃別途)
  • Wディスクの車両はマスターシリンダーをWディスク用¥27510-にする
  • んで、ブレーキホースも2本必要になり(¥36750-)
  • グリップ換えたり
  • ミラー換えたり
  • スイッチの位置換えたり (ハイローをヘッドライトに ホーンをハンドル以外に等々)
  • マスター レバー スイッチの色などを 違う色にしたい

などなど 車両も違えば 乗り手も違うので いろいろ含めて つまりは¥15,000-お値引きしますんで 追加の分はご相談ください

んで、部品注文や なんやらで 作業は1月になってしまうかもしれませんが

興味のある方は ご連絡ください~

KLAMZY(クラムジー)

足立区平野2-1-11 1F 営業時間 11:00~20:00 定休日 木曜日 

TEL &FAX 03-3850-0385

E-MAIL klamzy@tune.ocn.ne.jp