goo blog サービス終了のお知らせ 

<クラムジーワーク> 東京都足立区ハーレー専門店のブログ

東京都足立区にあるハーレー専門店
車検 カスタム 修理
スポーツスター中古車をアメリカから
仕入れて販売してます

custom+repair

2011-10-04 | TC-ギアドライブカムシャフト

Sdim0997

先日のテンショナー粉砕のTCです。

裏側もアウトでした。

カムギア行きです。

折角なので 腰上もOHしてみましょう て事になりまして

Sdim0987

確認したところ こうする事になりました。

Sdim0988

こうです。

Sdim0989

左が純正シリンダー。

Sdim0996

ここが イヤらしいです。

上記パーツは

S&Sのボアアップキットになります。

ボルトオンで

’99~’06までのTC88が97”へ (約1600ccになります)

’07以降のTCは106”へのボアアップとなります。

97”と106”キットそれぞれのピストン重量は純正と同じ為

フライホイールの再バランシングの必要がなく

シルバーまたはブラックのリンクルパウダーコート仕上げがあり

純正ケースと純正ヘッドへもマッチします。

手軽にビッグボア化にてトルク及び馬力アップが可能になります。

ギアカムと 同時作業だと ちょこっと追加の作業をするだけなので

工賃もお安くなります。

ご検討してみてください。

ボーリングしてピストン買って ってOHするのと

値段が変わりません。

オーバーサイズにする場合ですが。。。

Sdim0998_2

ピニオンシャフトの振れも 点検しました。

振れは 0.002インチ

ケーオツです!

 

 


14

2010-06-03 | TC-ギアドライブカムシャフト

Img_30391

Img_30401

Img_30411

Img_30431

Img_30421

Img_30441

'03 FLSTC

ギアドライブカムシャフト交換

作業時間14時間。 

あの人に作業邪魔されたから 実質何時間だろう

こんど 日帰りカム交換プランやろうかな?? やりません。

で。

気になる テンショナーの摩耗は

Img_30451

距離 65000km 

結果的に サイコーのタイミングでございます。

 


宿命

2010-03-07 | TC-ギアドライブカムシャフト

 

ツインカムエンジンの宿命

カムチェーンテンショナーの交換です。

今回は55000km での 交換です

Img_3045

シュー的には まだ残っておりますが

Img_0916

テンショナーはもう いらない。 カムチェーンドライブを

Img_3042

カムギアドライブに。

  

もうついちゃってますが

チェーンやテンショナーを取っ払って ギアで動かしたい。

 

ツインカムが発売されて だいぶ経って

巷でも ギアドライブで溢れております。

テンショナーが排除されて メンテナンス不要になり

カムも換えられるので 乗り味も変わる

ナイスです。

今回は S&Sのカムギアドライブkitです。

作業内容を紹介すると

Img_09061

カムベアリングを引っこ抜いたり。

Img_3031

左の物に交換 右が純正の使用後

明らかに ベアリングのニードルの数が違ったり。

Img_3033

新しく付けるカムのクリアランスを確認したり 。

Img_3034

ポッチを合わせ カムを組み立てたり。

Img_3039

クランクピニオンシャフトの振れの確認して0.04mmだったり。

サービスリミット内です。

Img_3041

んで こっちも ポッチを合わせて組み込んで

あとは ひたすら 組み立て。

汚い部品をキレイキレイ。

Img_09081

Img_09091

Img_09111

普段 掃除できない所

きっと 新車で買ってから 1度も掃除出来てないだろう所を

掃除するのは 密かな楽しみです。

「おい 久しぶりにキレイになるな」 と 

1人で 大声で バイクに話しかけています。

すると バイクが 返事をしてくれます。

「勝手にキレイにするな」 と。

と。

 

あとは 天気を見て ロードテストすれば完成です。

 

テンショナーの摩耗具合の距離数は 千差万別のようです。

壊れてからだと 大変です。

いつかは 絶対に換えないといけない部品です。

新品のテンショナーに換えるのも 芸がないので

ギアドライブですね。

ツインカムエンジンの宿命です。

宿命と書いて

 

「しゅくめい」 と読みます。

 

4月末まで 3台限定

部品代&作業工賃等 

ありがとうございました 終了しました

カムはS&Sを使用します。作業は カム交換に関わるものになります。

車両によっては別途費用掛かってしまう場合があります。

ちなみに 

純正部品のテンショナーの交換でも 部品が高いので

結構いい値段してしまいます。

   

他にも 

アンドリュースのカムでやったり

オイルポンプを換えたり 

エンジンオーバーホールしたり

詳しくは ご相談ください。

 

KLAMZY(クラムジー)

足立区平野2-1-11 1F 営業時間 11:00~20:00 定休日 木曜日 

TEL &FAX 03-3850-0385

E-MAIL klamzy@tune.ocn.ne.jp