さて ベルト交換です。
プライマリーをばらさないと交換できません。
と思ったら オイルでべっとり汚れておりましたので
ついでなので オイル漏れの修理もします。
フロントのプーリーを外さないと どこから漏れているのかわかりません
シフトのシールか? メインシャフトのシールか?
見ると シフトの部分から漏れているようです。
インナープライマリーの裏もべっとりです。
シフトのシールを換えて 汚れも取りました。
インナープライマリーの汚れも しつこかったです。
シフトのシールは 社外品がいいです。
インナープライマリーのシール2個は 純正です。
作業全て完了しました。
ネジロックが固まるまで待って 明日ロードテストして
異常なければ お渡しです。
予報通りの雨です。
フロント廻りの作業を進めます。
フォークのオイル交換は ドレンからでなくて ばらします。
ふと 外したタイヤを見ると。
ライトなのに、
タイヤの矢印は こっち。
以前にも一台見つけましたが
これでいいとディーラーの方が言ってましたが
ホントなの?
ローターは逆でいいのでしょうか??
真実はわかりませんが 見つけましたのでご連絡です。
オイルは そこまで汚れておりませんでした。
内部洗浄して 新しいオイル(ASHを使用してます)を入れて
エア抜き完了後 油面で調整しております。
併せて メンテナンスもご依頼いただいております。
ピストン清掃&給油すると タッチがよくなるのでおすすめです。
パッドの面取りなんかもしております。
隠れているインナーチューブが 錆が出ておりましたので
落としておきました。
せっかくナセルが外れているので
ここぞとばかりに いろんなボルトの増し締めをしておきました。
隠れていた蓋は フルードでやられていました。DOT4だからね。
キャップも逆ですね。
フルード交換して キレイにして組み付けました。
元に戻して フロント廻りは 完了しました。
あとは リア廻りのメンテナンスです。
昨日のベルトは パーツ屋さんに在庫がありましたので
本日入荷してます。
さてGW前に 4台かな。
明日 お時間ある人いれば 飲み行きますが~。
ご連絡ください~。