くまくまDays~アデレードな日常~

新しい環境の中で感じたことをつれづれに書きつづります。

最高視聴率65%

2010-06-30 18:06:11 | アデレードでの生活について
昨日の日本代表戦、見た方も多いのではないでしょうか
もご多分にもれず、部屋で観戦しました。

翌朝(今朝)は朝早くから学校に行く必要があったので、
一度は見るのをやめようかとも思ったのですが
ふとんにはいりながら、
ゴロっと横になりながら、結局最後まで見てしまいました

日本代表、非常に惜しかったですね
負けてしまったけど、予想以上の頑張りと思っている方も多いでしょうし、
結果は残念でしたが、非常にすがすがしい気持ちになりました

大会前は、「ベスト4」とか、監督も随分と大風呂敷を広げたなと思っていたけど、
常にベストを目指す以上、大きな目標を立てるのはプロとして当然なのかもしれません。
自分で言ってしまった以上、言葉に責任をもたないといけませんし

その意味で、日本人の本田に対する印象は大きく変わった思います
多くの日本人は、金髪で「ちゃらちゃらしている」といった印象を少なからず持っていた
はずですが、ひたむきにボールを追う姿にプロ意識を強く感じました。

印象的なのが、試合後のコメント

「批判する人がいなかったら、ここまでこれたかどうかわからない。
応援してくれた人だけでなく、批判してくれた人にも感謝したい」

彼の性格からして、本音だと思います。

スポーツの世界でも、芸能の世界でも、学問の世界でも
一芸に秀でいるひとには独特の魅力、世界観があるんだなって感じました


それにしても、視聴率65%って、ちょっと異常すぎですよね(笑)
どうしてワールドカップサッカーとなると、こんなにも視聴率が上がるのでしょうか?
個人的には高校野球の方が、青春くさくて好きですけど。
(それでもご多分にもれず、サッカーは見てしまいますが。)

ドアが開かない!!

2010-06-29 21:23:36 | アデレードでの生活について
いつものように帰宅し、窓のドアを開けようとしたのですが、
なぜか開かない

えっ
昨日まで普通に使えていたのになんで

いろいろ試してみたのですが、ロックがかかったまま、
うんともすんとも言わない

困ったは、すぐにアパートの事務所に駆け込み、
ドアを直してもらうようにお願いしました。

何か変なことをしたのか?と聞かれたので、
「No,No,I have done nothing special!! I could use it normally yesterday!!」
と、自分が無実であることを一生懸命証明しました

でも、アパートの人にも直せなかったので、専門業者を呼ぶことに。
そこまでは順調だったのですが、それがなんと、
来週月曜日まで来ないというのです

しかも、そこで部品取り換えとかいうことになったら、さらに時間がかかるとか。。
もう今週は予約で一杯なんだとか

ちょっと勘弁してよ

今は冬だけど、やっぱり部屋に湿気はたまっちゃうし、
何だか息苦しいですよね。

日本だったら、即日来てくれて、すぐに対処してくれるのにな。。
やっぱり、オーストラリアのeasy-goingなところはこんなところにも出ているようです。

はぁ

LANDCARE AUSTRALIA

2010-06-28 20:02:20 | 大学について
授業のプレゼンの一環で、「Landcare Australia」という団体を調べることになり、
今日、そのプレゼンを行いました。

環境系の団体なんだろうな、というのは、名前から見てもわかると思います。
最初に名前を聞いたときには、環境保全のために原生林を買い取り、保護する団体なのかなとか勝手に想像していましたが、調べてみると全然違っていました。

単に、自然は大切だよ。みんな無駄遣いはやめて、資源は大切にしようね。
みたいな啓蒙活動のみならず、
実際に森、川、沿岸に出かけていって、木を植えたり、植生を復活させるために、
ゴミ拾いをしたり、はたまた農家のおっちゃんと一緒になって、
土壌改良をおこなったり

ここまで聞いても、なんだかいろいろやっているな、と思っていただけたかと
おもいますが、さらに特徴的なのはここから

①政府、企業をまきこんで一種の国民運動のようになっている点
活動に必要な資金は、ほぼすべて政府、企業からの出資によってまかわれています。
昨年度の活動資金は、90%以上を政府が出資しており、
その額は年々増加傾向にあるので、政府としてその活動を重視しているのがよくわかります。

②さらに、企業もうまくとりこんでいます。
貢献度(出資金)によって、企業をランク付けし(ゴールド、シルバーなど)、
その企業が積極的に環境に貢献していることをHP等でアピールしています。
CSR(Corporate Social Responsibirities)ですね。

しかも企業が一方的にお金を払うだけではなく、
例えば、supermarketのコールズは、エコバックの売上のうち5セントをランドケアに寄付することとし、
かつ、エコバックの表紙(外側)に、ランドケアのロゴを印刷し、啓蒙活動につとめています。
コールズとしては、プラスチックバックを用意しなくていい上に、エコバックまで
売れて、かつ、環境に配慮した企業として認識してもらえる。
一石三鳥ですね

日本でも、チャレンジ25(旧:チームマイナス6%)や、
フードアクションニッポンのように
国民運動として、社会全体である一定の取組を進めることはよくあります。
しかし、上記2つは、運動主体は民間ですが、政府が大きく関与している事実はあります。

LandcareのようなNGOが国民運動を盛り上げるというのは、
日本でもこれから新しいビジネスモデルになるかもしれませんね

DON DON SUSHI

2010-06-27 20:01:07 | アデレードグルメについて
今日は、久しぶりに外食。

Hindley Streetの西側(Uni SAキャンパス付近)に、いわばひっそりと立っています。
このお店は4月に訪問して以来、2回目の訪問です

店名から想像すると、日本料理っぽいが、完全に韓国料理。
店員さんもお客さんも完全に韓国人。
でも、料理長が日本で働いたことがあるらしく、ランチタイムには
日本食のメニューもサーブしているみたいですが、基本的には韓国料理なので、
お間違えなく~

今日は、焼肉の気分だったので、

サムギョプサル(13$)
カルビ(16$)
海鮮チゲ(9$)
キムチチヂミ(15$)

を注文。
(後から、サンチュ追加(3$)しました。)

席に着くと、まずこんなサイドメニューが(勝手に)出てきます。



そしてサムギョプサル。
うーん、おいしそうですね



お肉はすべて店員さんが焼いてくれます。
日本のものに比べると脂身が少ないので、個人的には多少物足りないですが、
でも十分おいしい

そしてキムチチヂミ!!デカイ!!
直径30センチはあろうかというものです。
その中に海鮮(シジミ等)や野菜(白菜、きゅうり等)がごろごろ入っていて、
かつ、そんなに辛くもなかったので、辛いものが苦手なでも
おいしくいただけました



店内はこんな感じ。



意外にがらーんとしていますが、我々以外のお客さんは全て韓国人。
現地の人気も高いようです

男性2名で訪問し、注文したもので結構おなかいっぱいになりました。
(チヂミが結構ボリューム大なので。)

それで2名で、計56$。
お酒を飲んでいないってのもあるけど、かなりリーズナブルなので、
おススメです

各駅乗車人数ランキング

2010-06-26 21:30:14 | その他
ふとJR東日本のHPを見ていたら、

JR東日本各駅乗車人数ランキング(2009年度)」が掲載されていました。

調査方法の詳細は不明ですが、

「JR東日本エリア内の1日平均の乗車人員を把握できる駅を掲載しています。」

と書いてあるので、無人駅、冬季にしか止まらない駅などは、おそらく
調査対象外となっているのだろう。
自分の地元の駅や、日本にいるときによく使っていた駅名が出てきたので、
すごく懐かしくなってしまったので、じっくりみてしまいました
(HPを見る限り10年以上前から同調査は行われているみたいです。)

ランキング上位は、

1 新宿 748,522
2 池袋 548,249
3 渋谷 412,241
4 横浜 399,633
5 東京 384,024
6 品川 321,739
7 新橋 248,048
8 大宮 236,424
9 秋葉原 224,608
10 高田馬場 204,527 (単位は、人/日)

と、横浜、大宮を除き、東京の主要駅が制覇。
秋葉原、高田馬場ってのがちょっと意外でしたが、
それにしても新宿は一人勝ちですね。すごすぎる
過去10年以上にわたり、首位を危なげなく守っています


一方、ランキング下位は、

上野尻 28
三厩 27
岩泉 22
上浜 20
横倉 19
徳沢 15
平滝 13
信濃白鳥 10
川内 8
区界 1


1日平均1人という、「区界駅」は、岩手県にあるそうです。
一人って。。新宿の75万分の1ですね(笑)

いずれにしても、東日本が地元の方は、地元の駅の乗員数などが
見られて、新しい発見があるかもしれません(笑)

ぜひ一度ご覧ください

JR東日本HP→こちら

SUSHI食べ歩きの旅(その2)~げんき~

2010-06-25 16:42:55 | アデレードグルメについて
シリーズ第2弾です(笑)
第1弾からだいぶ時間がたってしまいました

デイビットジョーンズのフードコートにある、このお店は、
学校から近いこともあり、よく利用しています。

外観はこんな感じ。



このお店の特徴は、

○メニューが多いこと
○「いなりずし」があること
○カレー、うどんなどのメニューもオーダーできること
○店頭で実際に作っているところが見れるので、新鮮さ?が感じられること
○日本人の店員がいること

です。

店頭で作ってる様子です



その意味で市内にあるお店よりもレベルは高いと思います
メニューの多さで言えば、通常10種類程度なのですが、倍の20種類くらいは用意されています。
定番のマグロ、サーモンはもちろん、てりやき、かつ、カルフォルニアロールなどです。
珍しいところでは、焼き肉巻き、かぼちゃ&ごま&水菜巻きや、エビ天巻き、などもあります

価格帯は2.4$~3$なので、メニューの豊富さを勘案してみても、他店よりは多少安いと思います。

また、いなりずしは、これまでアデレードではここでしかみたことがありません
「いなりずし」は現地での認識度はまだ低いみたいですね。
やはり多少味付けは濃いですが、シイタケが入っていたり、酢飯がしっかりとしている、
ボリュームたっぷりにご飯が詰められているなど、満足できる内容なので、よく利用しています。
しかも1コ、1.7$とSUSHIに比べて安いのも魅力ですね



店員さんは日本人もいます。
たまに日本語が聞こえて、少し安心します。
立地がいいこともあり、個人的には、今のところ一押しのお店です。
(開店直後11時前後に行くと、いなりずしがまだほのかに暖かいです。)

SUSHI食べ歩きの旅は、これからも不定期で開催します!!

いきなりの首相交代!!

2010-06-24 21:59:40 | オーストラリアについて
昨晩テレビを見ていたら、急にラッド首相の会見が始まったので、
何だろう??と思って、よく聞いてみると、目を赤くしながら、
明日、労働党の党首選を開催することとした!!と語っていました。

声の調子から言っても明らかに不満たらたらの感じでしたが、
そこはやはり首相ということで、たまにウィットを交えつつ、
でも、厳しい口調で、軽やかに会見してました。
(質問を受け付けずに、すぐに退散してしまいましたが。。)

背景には支持率低下があるようです。
オーストラリアでも、年内には総選挙が行われることとなっており、
支持率が40%(それでも日本よりは随分高いですが・・)を
割ったラッド氏では、総選挙を戦えないというのが、党内の不満分子だったようです。
(このセリフはどこかの国でも聞いたことがありますね。)

そして、翌日、ニュースに注目していましたが、
なんとラッド氏は出馬を断念。副首相のギラード氏が女性初の首相になることが
決まったとのこと。
しかも、48歳で首相になるなんて、政治の世界ではかなり早いですよね。。
びっくりしました。

このことについて、The Australian紙は、「The Gillard Era Begins」(ギラード氏の時代が始まった)
として、彼女の満面の笑みとラッド氏の落胆の表情を掲載されています。

ラッド氏は退任会見で涙を流しながら、自分のできることは全てやったと言っていましたが、
道半ばで退任せざるを得なくなってしまったことに、「無念」の一言だったと思います。

もちろんこのことは大きくニュースでも取り上げられいますが、
厳密な意味での、政権交代ではないこと、労働党内の内輪もめ(?)という
感が否めないのか、必ずしも、一般国民が関心を持っているわけでは
ないようです。
(現地人に聞いてみても、へー、そうなんだ。というあっけない返答もありました。)

数か月内には、総選挙が実施されるようです。
日本のニュースサイトを見ると、参院選一色ですね。
個人的には、いろんな面で政治や行政に関心をもってもらうという意味でも
なんだか国全体が、「お祭り」みたいな感じで盛り上がる意味でも
選挙は好きで、選挙速報とかは、結構遅くまで見てしまう性格の人間です(笑)

何だか、日本の状況とすごく似ていて、政治って、どこの国でもやはり「水もの」なんだな
と実感しました。

成田空港まで36分

2010-06-23 22:43:23 | その他
こんな記事を発見し、衝撃的だったは、いろいろと調べてみました。

ご存じのとおり、京成電鉄の新スカーライナーが7月17日に開通します。
これまで約50分かかっていた成田空港までの時間が、なんと15分も短縮され、
かつ、新車両も投入されるとのこと。

新車両で、在来線としては最高速度の160キロを出すのはもちろんのこと、
北総線を使い(×京成本線)、距離を短縮できたのだとか。。
後者の影響が大きい気がしますね。

時刻表を見てみたものの、とても36分では成田空港につかない。。
と思っていたのですが、しばらくして、からくりがわかりました。

日暮里~空港第二ターミナル駅間が36分で結ばれるのです。
(しかも、最短36分なので、もう少し時間がかかる電車も多い。)
上野~成田空港駅までだと、平均的で45分程度です。それでももちろん時間は短縮されていますが。。

だから、「最短36分」と正式には記載すべきですよね。
しかも日暮里を基準にするのは少しトリッキーな感じもしますが。。

しかも料金が安い!!特急料金を入れても、2400円。
成田エクスプレスは、東京駅までで約2900円で、約1時間かかります。
値段も安いし、時間も短い・・・。

うーん、JR頑張れ!!

今日の夕食は和一色

2010-06-22 21:56:31 | アデレードでの生活について
今日の夕食

○ご飯
→千葉県産こしひかり

○味噌汁
→インスタントだけど、日本から送ってもらった、味噌汁の具を足して、少し豪華に!!

○すきやきふりかけ
→丸美屋のやつ。ふりかけの中ではこれが一番好き。これも日本から送ってもらったもの

○納豆
→これはリトル東京で購入。4つで5.8ドルだったかな。

○ヨーグルト&シードレスグレープ
→食事の定番です。これだけオーストラリアメイドですね。

こう考えてみると、日本にいるときの食事とほぼ変わらないですね。
今日はおかずを作るのが面倒だったので、ご飯だけ炊いて、ふりかけと
納豆をおかずにして食べたのですが、
ご飯の炊きあがりがものすごくよくて、思わずおかわりしちゃいました(笑)

海外にいても、日本食を食べられる。
すごく幸せです。

アメリカンアクセント

2010-06-21 22:55:12 | 大学について
今日、授業が終わった後、学校の先生と話していた時のこと。

「君の英語は、アメリカンアクセントだね。」

「ええ?どういう意味ですか?ダメってことですか?」

「いや、ダメってわけじゃなくて、オーストラリアで聞くのが少し珍しかったから。」

なんて、急に言われました。

確かに、オーストラリア英語、「エイ」を「アイ」と発音するところには
まだまだ慣れていません。
(Good day mate!!)は、(グダイ、マイト!)みたいになります。

でも日本の教育ではアメリカ英語を叩き込まれている(はず)なので、
逆に考えてみれば、しっかりと日本の英語教育が生きているってことですね

でも、後から考えてみると、もう少し格式ある、イギリス英語を話しなさい!!という
意味にも取れますよね。

うーむ。

英語の旅はまだまだ続きます。

第2の人生

2010-06-20 23:15:41 | その他
成田エクスプレス、長野電鉄で「第二の人生」 来春から

ネットでこんな記事を見つけました。

成田エクスプレスを、長野電鉄(運賃が高いことで有名ですが(笑))が
買い取り、走らせるというもの。

東京~成田を走っていた電車が、長野~須坂を走るとはちょっと不思議な
感じもしますが、「有効活用」ってことで、リサイクルの走りですね。

電車も有効活用。
人材も有効活用。
知恵も有効活用。

古いものだからと切り捨てるのではなく、こうやって有効活用することから、
日本の持つ潜在的な成長力も発揮されるのかもしれませんね。


サッカー日本戦、惜しかったですね。。

2010-06-19 23:38:03 | アデレードでの生活について
サッカーワールドカップ第2戦、日本対オランダ。
第1戦の勝利もあって、こちらの日本人の間でもかなり話題になってました

今日は、スポーツバーみたいなところで、観戦したのですが、
まず驚いたのは、(今週のAJAの集まりでもそうでしたが、)日本人(特に若者)が
こんなにもアデレードにいたんだ!!ということ。
話す機会はなかったので、仔細にはわかりませんが、どうやらTAFEや
大学付属の英語学校に通っている人が多いみたいでした。

は、スポーツバーみたいなところでみることはあまりないので、
雰囲気に圧倒されつつ、応援してました。
途中からなぜかテレビのボリュームがマックスになったので、かなりうるさく
今も耳がおかしい状態が続いています

本題のサッカーですが。。
オランダは強かったですね。やっぱり
ボール支配率も日本3割、オランダ7割がものがたっているように、
「格」の差を感じました。

でも日本は善戦したと思います。
前半終わった時点でドロースコアだったときには、もしかして・・。と期待してしまい
ましたが・・・

でもまだ次の試合があるので、応援したいと思います。
(でもデンマーク戦は朝4時キックオフなんですよね。。ちょっと無理かも。。)

すべてがFになる

2010-06-18 22:45:38 | アデレードでの生活について
アデレード留学センターみたいなところで、
日本語書籍の在庫セールをやっていると聞いたので、学校帰りにふらっと寄ってみました。

詳しく聞いてみると、6月初旬から数回行っていたのですが、今日が最後みたいでした。
セールを始めるときには、2000冊以上はあったと言っていたのですが、
今日行ったときにも、軽く1000冊は超えていたと思われるものの、
本の数はだいぶ減ったと言っていました。

しかも、すべての本が1冊1ドル

特にこれが読みたい!!というお目当てはなかったのですが、
たくさん陳列しているものから、選ぶというのはそれはそれで楽しいものです。

ジャンルは、マンガ、推理小説、歴史小説、英語、旅行のガイドブックなどが多かったですね

も、じっくりながめつつ、10冊ほど購入しました。

ああ、懐かしい!と思ったのは、

森博嗣さんの、「すべてがFになる」という本。

推理小説なのですが、約10年ほど前に読んだときには、
こんなに精巧にできている推理小説はないんじゃないかと思ったくらい
印象に残っているものです

もちろんネタは覚えていますが、それでも懐かしくなって買ってしまいました。

この本は推理小説好きの方にはかなりおススメです。
ちなみに、森博嗣さんの小説の中では、この小説が一番おもしろいと思います。


その他は、

・鉄道員(ぽっぽや)
・窓ぎわのトットちゃん
・銀河鉄道の夜

など、日本で生活しているとなかなか改めて読む機会が少ないものを購入。

毎日英語ばかりなので、日本語にふれながら、
少しずつ、楽しみに読みたいと思います

OBEN CAFE

2010-06-17 20:35:33 | アデレードグルメについて
King William Street沿いにあるこのお店。
「大判焼き」が食べられるということで、知っている方も多いのではないでしょうか
(central market内にもお店を出しています。)


しかし、このお店は、ランチも食べられるのです
とのことで、今日はこのお店に挑戦



メニューはいろいろあるのです学割が効くのは、beef rice とbeef noodle の2種類
お店の外にもそのメニューが飾ってあるので、容易に確認できます。
注文するときには、「Beef rice, for student!」と、学生証をみせつつ注文すると、
通常8.5$の商品が、おまけで大判焼き1つがついて、7.5$に割引されます。
(以前は、大判焼きなしで、5$だったらしいのですが、これは実質的な値上げですかね。)
大判焼きは、カスタード、小豆、ココナッツなど在庫があるものから注文できる。
ちなみに単品でも1コ1.7$から2$程度。

料理自体は、角煮のようにじっくり煮込んだお肉がライスにのっているか、麺にのっているかの違い
お肉自体は既に調理してあるので、待ち時間もすくなくて済む。
お肉は醤油ベース?で煮込んであると思うので、日本人にも非常になじみが持てる
そして量も確保されているので、十分満足できる。



そして、期待の大判焼きは、(作ってから若干時間がたっているせいか)
少し冷めてはいるものの、皮が厚くて、食べごたえはあります。
個人的には、もっちりするなら、もっともっちり、パリッとするなら
もっとぱりっとしていたほうが好きですが、小腹がすいた時には最適かと思います



全体的には7.5ドルでここまで楽しめるので、十分CPはいいと思います。
最後に。
ランチタイムは学生でそれなりに混んでいます。あしからず

AJA

2010-06-16 23:03:28 | アデレードでの生活について
渡豪して、早くも3カ月がたちましたが、意外にも街や学校でみかける日本人は少ないもの

今日は、ネットで見つけた、Australia Japan Association(AJA)に体験参加してみました。

AJAは、日本に興味があるオーストラリア人と、アデレードに住む日本人が
フリーに会話するというものらしいです。

この会自体は既に40年の歴史があるらしく、長老っぽい人が、
この会の成り立ちについて説明してくれた後、あとは自由にどうぞ!!という感じでした。

だんだん人が集まり始め、最終的には、日本人、オーストラリア人あわせて40人くらいは
来ていたでしょうか。
も何人かとお話させていただきました(主に日本人)。

ワーホリで来ている人、永住権を得て仕事をしている人、語学研修で短期で来ている人、
地元の人と結婚した人、大学で研究している人など多彩なメンバーで、
それぞれ抱えているバックグラウンドが全然違うので、それはそれで面白かったです

一番びっくりしたのは、アデレードに、こんなにも日本人いたんだ!!っていう事実ですかね。

街中で見かけないのはなんでだろう?と思ってしまうくらい、集まっていたので(笑)