あやめを描いたよ!
今日は月に一度のイラスト講座です。
毎月オートシェイプで色々な季節のお絵かきをしていたのですが、
初めて中級講座を開らきました。
「マウスでお絵かきをしましょう!」
ペンをマウスに持ち替えて絵を描いてみましょう!
すぐに定員の12名いっぱいの申し込みがあり私も皆さん描けるかなと
昨夜まで弱気になっていました。
いつもの方たちのお手伝いにどうにか2時間30分の講座は終わりました。
アンケートに
楽しかったです。又次の講座を楽しみにしています。と書いてあり、
「ホッ」と安心をしました。
しかし、皆さん上手描いていましたよ。今日は13名の受講者でした。
















スタッフの皆さんいつもありがとうございます。
5人のスタッフの皆さんとの楽しい講座でした。
来月はあじさいを描きます。
又よろしくお願いしますね。





マウスがうまくいごいてくれなくたいへんでした
今日はありがとうございました。
それぞれに、個々の特徴が出ていて、とってもすばらしいです。
夢子先生、次回は紫陽花ですか?
お手本を是非見せてくださいね。
楽しみにしています。
マウスで描くお絵かき思うように描けませんよね
でも皆さん素適!ありがとうございました
感動しました!流石ですね
それぞれの個性が出てて、素敵
短時間でこんなに描けるのですね
アリ\(*^▽^*)/ガトゥv
次回は紫陽花の花ですか?楽しみです
今日は一日中の講座お疲れさまでした。
お昼においしそうなゼリーありがとうね。
(まだ食べていないのよ)
晩ご飯を食べてからデジカメクラブのブログの写真が14人分・そして今日のお絵かき。
手間取っていましたが、
どうにかUP出来ました。
ご自分の絵はどうですか?
又来月もよろしくね。
みなさん、色づかいがお上手ですね
来月の講座もよろしくお願いします
どうもありがとうございました
6月は4日が初心者向け
7日が中級講座で紫陽花を描きます。
初心者はオートシェイプで、中級はマウスで
描きます。
又見せてあげるね。
今日は岩国は暑くて30度近くありました。
図書館の講座室はまだ冷房が効かずに
暑い午後でした。
常連さんが多いのですか?
2時間半でここまで仕上げさせるのか興味深々です。
中級とありますが、基本的な操作説明は以前の講座にあるのですか?
マウスで描くのもなれると上手に描けますよ。
図形描画の線で描きました。
rikakoさんが描いている方法と同じです。
チマチマ描きました。
でもどうにかなるもんですよ。
誉めてくれたありがとうね。
本当にいつも感心をします。
皆さん個性豊かな絵を描かれますよ。
完成をして一番喜んでいるのは私です。
又紫陽花の花もブログに載せますので
楽しみにしてね。
このブログを続けているのも
皆さんの作品を載せるためなんですよ。