goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

貰いもの

2010年07月28日 | 日々の出来事
毎日暑いです。でも夏休みじゃあないんです。
孫禁句の夢子さんです。だって孫がいないんですもの!
それで連日パソコン講座です。暑さにも負けずに、孫の話にも負けずに!!
玉の汗を流しながら???ノーメイク状態です。(????)
※ 昨日 パソコン講座から帰って、「ノーメイクみたい?」と聞いたら
「おー」だけ返事をしてくれた優しい(???)マイダーリンでした。
講座はそうでもないのですが、機器移動・機器設置と体力勝負です。
家では箸より重い物は持たない私ですが、パソコン講座ではそうもいかないね!
男女平等ですから????????????

でも良い事もいっぱいありますよ~~
最近の戦利品です。うれしいな~~野菜を頂くのが一番嬉しいです。


地這いきゅうりこれは本当に大きなきゅうりです。普通のきゅうりの3倍くらいの大きさです。
それに大きなトマト。近隣の町のパソコン講座で頂きました。
くりまさるというかぼちゃ。ほくほくおいしいかぼちゃです。
そうだ!ちりめんいりこが大好きと話をしたらパソボラの仲間から頂きました。
「夢子家」は今日も潤っています。

※ 今日の良い事は?
駅構内でのイラスト講座でした。朝顔の花を描いてうちわにしました。
又ブログUPしますね。皆さんとても嬉しそうな顔をしていました。
50代から70代までの10人の女性達とのうるさいけど楽しい2時間でした。
「私の話を聞いてくださいね~~~」でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マカロン | トップ | お絵かきしましょう! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難う (KEIKO)
2010-07-29 08:52:51
念願だった ブログ開設が出来るまでに
成長出来ました。
夢子先生の ご指導の賜物と感謝しています。パソコンを始めたのが 引っ越して 周りに 知り合いも少なく
家に閉じこもっている日々 図書館で
ボランテァのパソコン講習会を見つけて
出来る自信も無いのに MYパソコンを購入して
1年・・自分の能力無さに涙の日もありましたが
夢子先生の 励ましで 今日を迎えました。
パソコンが苦痛でなく 楽しく遊んでいます。

ウチワの絵、朝顔の練習も何度となく繰り返し
気にいる絵が出来ました。
返信する
KEIKOさんへ (夢子)
2010-07-30 22:24:49
私もモットーは
「パソコンを楽しく学びましょう!」です。
だから出来なくてもいいんですよ。
いつか出来るようになりますよ。
ゆっくりと学びましょう!
お昼寝しながら描いてみてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の出来事」カテゴリの最新記事