goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

懲りない私

2006年03月25日 | 家族

(~_~;)


ブログでお知り会いになり昨秋神戸でのオフ会でも
ご一緒したtokkocyannからおいしいイカナゴを送って頂きました。
生姜味のくぎ煮でご飯が進みます。
ありがとうございました。
昨夜は夜勤で出かける娘のためにおむすびの中に入れました。
さっき仕事から帰ってきておいしかった~~よでした。






私は何でもすぐに忘れてしまいます。
足が痛いので父に杖を借りてきたのですが、行く先々で忘れて来る
その為に又探して取りに行く事になる
それでもう~~杖は持たないよ~~

傘事件~~~~ 

 

傘をさして出かけても雨が止んだらいつも忘れてしまいます。
だから傘は特売の傘しか買いません。
それで出かけようとしたら傘が無い~ そこでとても良い考えが浮かんだ。
傘に名前を書こう!! 
書きました。漢字で書くのは恥ずかしいのでだけ書きました。(私の苗字はつ○○です。)
それも娘の一番のお気に入りの傘に 
もう~誰よ、傘に つ を書いたのは~~
へへへ おかあさん ええ考えじゃろ~
もう!ええ加減にしてよ!恥ずかしいよ~この傘もういらん!

フフフ懲りない私は今度は見えにくい所にを書きました。
へへへ又怒られちゃった!

あのね!自分の事は自分で管理をせんとどうするん
小学生みたいな傘を持ってボランティアに行かんとってね 

ボランティアにボランティアがいるようじゃあダメよ!しっかりせんと!


はぁ~~い!分りました。ごめんなさ~い

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今から(^^♪ | トップ | さくら »
最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (mieko)
2006-03-25 20:34:50
ブログを見てプッーと笑いましたよ。面白いですね。でも怒られたのですね。覚える方法「つ」かないのですね。私、傘なら忘れますよ。自分の名前を書きます。それと夢子さんの手話は何年目ですか?手話は使わないと忘れますよ。聾唖者とろう者は会ってないのですか?会って読み取りたり聾唖者とろう者の使ってる手話をしてみたらどうですか?時々聾唖者とろう者と手話で話すと覚える事が出来ると思います。頑張ってくださいね。

返信する
まぁ~かわいそう~ (tamiko)
2006-03-25 20:51:58
夢子さん、こんばんは。

そりゃおじょうさんに怒られますよ。

こんな可愛い傘にマジックでがっち

り書いて・・・。消えませんよ~~



どうかお大事にね。
返信する
ありがとうございます (jun)
2006-03-25 21:13:55
これから、やってみますね~

オルゴールの音色、いいですよね~



うちの、ばぁちゃん何でも名前を書きます。

無くしても、これが出てくるんですよ~

自転車(ちょっとボロになってきた・・)

巾着袋と・・

ちゃんと戻ってきましたよ!

でもちゃんと○○市××1111番地

△△▲子と書いてある・・

番号も・・(笑)

ここまで、出来ないですよね・・

返信する
名案 (38度線)
2006-03-25 21:44:39
こんばんは。

名案を思いつきました。

家族の持ち物でも無性に欲しい物って、たまにありますよね。

でも言い出せない。

そんな時「つ」を書いたらどうでしょう。

『もう要らないッ』っていってくれるかも。



返信する
 (看護師夫)
2006-03-25 21:45:44
僕の地元では、『小女子(こうなご)』と言いますね。

近県では、有名な特産品ですよ。



自動車通勤の僕は、

傘を忘れることは皆無です。

だから名前を書くことなんて、全然無いけれど、

台風の影響で年に一度は壊します。



安くても高くても、あまり変わらないけれど、

やっぱり70cmクラスの大きいものを買っちゃいますね。

返信する
笑えたよ! (テルテル)
2006-03-25 22:21:39
先日話していたのはこのことなのですね。

お嬢様の分まで書いたら怒られるよ!娘は怖いわよね・・・。我家は今怒られる娘がいないので平和!?(笑)

イカナゴおいしいわよね!ご飯がすすんで困っています。



返信する
いかなご (ポエム)
2006-03-25 22:26:17
くぎ煮がおいしそう~~。

手作りは貴重ですね。



ご無沙汰していましたが、足の方はいかがですか?

無理をしないで下さいね。



傘に「つ」を書いて色々試されているんですね!

お茶目な夢子さん!

楽しくなりました!
返信する
かさ (よっちゃん。)
2006-03-26 00:12:15
私もすぐにかさをなくすので

高い傘は買いません。

この前バーゲン品かと思ってレジに並んだら

それは除外品だったっていうのを勝っちゃってね。

それはなくさずにもっているわ~



そういえば、持ち物に名前を書くっていうことをしなくなったね~。
返信する
忘れ物 (hikarimama)
2006-03-26 08:49:08
釘煮美味しいですね~



愉快な夢子さんですね。

でも確かに、娘さん怒りますよね。

私はお買い物に行った時

せっかく買うものをメモしたのに

メモを忘れて行く事度々です
返信する
つ・ツ・TU! (ぷうさん)
2006-03-26 08:58:37
夢子さん

おはようございます。

先日は、お疲れ様でした。

<つ>ですか!

娘さんの気持ちわかりますよ!

<tu>では、いかませんかね~!

      福岡のぷーさんより            
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家族」カテゴリの最新記事