北海道旅行から帰ってきてその余韻に浸る時間もない~~~
今日は朝からパソコン講座です。午前中は市販の便箋にパソコンでお手紙を書く方法。
そして午後は先日UPしたおせち料理を描きました。
午前の便箋は簡単な資料1枚でしたが皆さん大変喜ばれました。
余白や便箋の大きさを物差しで測って何行あるか数えて・・・・・と簡単な操作で出来ます。
こんな実用的な講座が主婦には喜ばれますね。
午後講座で描いたおせちです。
※ 今日の良い事は?
いっぱい、いっぱいあります。色々な物を頂きました。えりさんありがとうございました。
1つだけ食べてみました。素朴な味が嬉しいです。
冬の北海道、よかったですね~。
おせち、なんて美味しそうなんでしょう。
年賀状のイラストになりますね。
私は根気がないから気が遠くなりそう(笑)
黒豆のつやがとってもリアルですね。
主人が よろしく伝えて下さいと
申していました。
便箋の寸法を測り 挑戦中です・・・・
お絵かきは 伊達巻の書き忘れをしたり
楽しく復習しています。
一年間 ありがとうございました
来年も よろしく お願いします。
北海道の動物たちは 元気ですね
パソボラするのにね。
一緒に漫才も出来るしね。
今度家出したら、1年くらい泊めてね。
当てにしています。
熱心なKEIKOさんですから
すぐに出来ますよ。
来年からは方針を変えて
「もう、来るな!」は言わないようにします。
へへへ!!!
こちらこそ来年もよろしくお願いします。