goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

陶芸のお仲間と!

2017年06月20日 | お絵描き

6月20日から7月1日まで駅構内(旬彩館)で展示があります。

出品が少ないというので張り切っていっぱい出しましたよ。

これってなんでもいいんです。

私は・・・・

そして

昨晩は2時前まで頑張ってね。

※ 今日の良い事は?

お昼ご飯にお友達と餃子定食を食べました。(画像がないね!)

びっくり!!!餃子が12個も。おいしかったけど・・・ニンニクの匂いが・・・・・

でも良かったね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕飾りを描いたよ!

2017年06月19日 | お絵描き

近隣の公民館での月に一度のお絵描き講座です。

今日は・・・・・

私は後ろから舞台にプロジェクターで写しだしながら描いていきます。

七夕かざりを描きました。

今日も楽しい1日でしたが、忙しい1日でもありました。

※ 今日の良い事は?

月曜日の今日からは母ディサービスに又行く事になりました。

楽しみにしているので良かったですね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録のために!

2017年06月07日 | お絵描き

一日中雨。

乾燥機がないので洗濯はパスしようと思ったけど・・・・・

溜まるのも嫌なのでお絵かきが終わってから回しています。

部屋干しでエアコンを除湿にしておきます。

そうだ!扇風機を回したら早く乾くかな?

晩ご飯は何にしようかな?

季節のお絵描きは七夕飾りを描きました。

くまさんが可愛いく描けました。

※ 今日の良い事は?

柱島のひじきです。3袋も買いました。

でも1袋は姉にあげましたよ。

おいしく出来ました。だから良かったです。

庭の紫陽花も雨で生き生きとしてきました。

プランターに植えたミニトマトも小さな実を付けています。

早く赤くならないかな~~~~~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルの親子

2017年05月11日 | お絵描き

いつものように4人家族です。

おとうさんとおかあさん、お兄ちゃんと妹です。

5月のお絵描きです。

楽しく遊びました。

家に居る時は大きな声で笑う事も少なくなったのですが、

皆さんと一緒に食べて飲んで遊びました。

※ 今日の良い事は?

可愛い1年生の下校時間に母の所に行きました。

一人で運転しながらニヤニヤしながらランドセルの黄色のカバーを見続けていました。

良かった~~~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月お絵描き

2017年05月06日 | お絵描き

どうにかテキストが出来ました。

今月はお絵描きとエクセル関連ばかり。

やったね!!これで少しは気持ち的にも楽になるね。

「カエルとあじさい」何度か描いてみて修正します。

いつも前日まで「あれ~~、どうかな??」とね。

2時間で描かないといけないので難しいです。

でも楽しんで描こう。

※ 今日の良い事は?

テキストが完成した事。朝からウトウトした事。筍を頂いた事。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり

2017年04月17日 | お絵描き

月に一度のパソコン講座です。

午前はお絵描きでこいのぼりを描いた。

午後はエクセル。

「エクセルを楽しく学びましょう!」・・・・・資料を作りました。

私のモットーは「楽しくパソコンを学ぶ!」なんです。

だから、進み具合はあまり気にしません。アンケートは午前も午後も全員が「良く理解した」でした。

嬉しいね~~~

5月は田植えがあるのでお休みになりました。やった~~~~~!(不謹慎でした)

帰りは大雨。ちょっと運転が怖かったですね。でも無事に帰りついたので良かった~~~

※ 今日の良い事は?

お弁当を持って行きました。母は月曜日はディサービスに行く日。

昨夕、持って行くものを点検したので、安心です。良かった。


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったね!!

2017年04月03日 | お絵描き

29年度パソコン講座です。

個人指導のお絵描き講座が4月5日。4月6日は「初めてのパソコンマウス篇」と続きます。

それでようやくお絵描きテキストが出来ました。季節の先取りを目標にこいのぼりにしました。

これは2008年に一度描いたことがあるのですが、描き方は進歩したはずです。

どうにか出来たからホッ!!!!

※ 今日の良い事は?

公民館でのクラフト教室は今日は6人。みんなかわいいカゴと花束が出来ました。

良かった~~~~。

椎茸を頂きました。

炒めて甘酢のあんかけにしたけどおいしかったです。

やっぱり新鮮なのはおいしいですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと疲れて!!

2017年03月13日 | お絵描き

月に一度の近隣の公民館でのお絵描き講座でした。

しかし・・・・午前はお雛様、午後はエクセルで出納簿の作成。

お絵描きは2時間で描ける予定が2時間30分も掛かってしまいました。

でも可愛いお顔のお内裏様が描けました。

それでお昼ごはんを30分で食べて・・・・午後もしゃべりっぱなし・・・・

エクセルで出納簿の作成。久しぶりのエクセルだったので皆さん全て「お忘れになっていた。」

それで、しゃべり続けて、声が出なくなる~~~~~。でも元気印の夢子先生ですよ。

その後もお友達と1時間近くおしゃべり。そして大笑い。

そして母の施設にも行って・・・・・

ここは母のおしゃべりを聞いてあげただけ。中々帰れないね。

それでも、急いで帰ったら夕方の6時前。

晩ご飯を作って ⇒ 食べて ⇒ お片付けをして ⇒ テレビを見ながら健太を抱っこして寝ていた。

マイダーリンに「おかあさんは疲れた~~~」

健太に「お願い、おかあさんを忘れて!!!」

「健太、お利口になってお膝から降りて!」と言いながら

ウトウトでした。ダメだね~~~~。寝て起きても声が嗄れていた。

明日は復活だ!!!

※ 今日の良い事は?

家に帰って寝た事。釣りたてで活きのいい鯛をマイダーリンが貰ってきていた。

塩焼きにしたらおいしかった~~~~。良かった~~~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったね!出来たよ。

2017年02月25日 | お絵描き

クシャミと鼻水を気にしながらもどうにかお絵描きテキストが出来ました。

これから何度も描いてみて修正をします。これが大変なんですが、「いつまで出来るかな??」と不安にもなります。

時間が掛かるし中々アイディアが浮かんで来なくなりました。

今回は6枚のテキストです。


3月はどの場所でも修了証を渡して、4月からは新しい人も入ってきます。

どうかな???

※ 今日の良い事は?

施設に行きませんでした。くしゃみが凄い!!!

母に電話をしたら・・・・・「気を付けんさいよ。風邪じゃないんかね?」と心配をしてくれた。

明日はゴミ箱を買いにホームセンターに一緒に行きます。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様を描いた。

2017年02月24日 | お絵描き

2月は逃げるとは言うけども本当に早い~~~~

3月になったらお絵描き講座もお雛様になります。

それで・・・・いつもの健太にモデルいぬになってもらいました。

今年はこの「ひなあられ」を見て

これを描く予定です。どうかな??まだ修正の余地ありですね。

どうでしょうか???でもお膝に乗っている健太が重い!!

「健太、どいて!」と言ったけど、すぐに戻って来て「抱っこ」です。

追加です。お昼寝から起きたらひらめいた。

※ 今日の良い事は?

3月3日の婦人会講座はエクセルで「簡単な出納簿の作成」です。

予習をしないとね。

やる気になったから良かったです。

それにお雛様が描けたので良かったです。

午後はどうしよう。お昼寝しようかな???ブラブラしようかな?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のお絵描き講座

2017年01月31日 | お絵描き

酉年になったね~~と思っていたら、もう2月のお絵描き講座。

節分の鬼を描こうと思っています。(これもようやく決まった!)

それで描いてみました。

修整の余地ありだけど・・・・・もう突っ走るしかないかな???

時間がない!!!!

これで行く!!

※ 今日の良い事は?

1日の個人指導のお絵描きテキストは完成した。印刷までこぎ着けた。

3日の婦人会の講座テキストは・・・・・まだだよ~~~~

明日考えよう!!!

開き直ったらお絵描きテキストはできたから良かった。

明日もがんばろう~~~。

おいしいパンがあるので頑張れそうです。

(単純だね、食べ物があると安心して頭の働きが良くなる変な私で~~す。)

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものテキスト作り

2017年01月05日 | お絵描き

月に1回のお絵描き講座です。楽しみに待ってくれる人がいる事に幸せを感じながら・・・今年も大げさですね。

昨夜からテキストを作っています。

何度も作り直しながら描いてみます。だって2時間で完成しないといけません。

コーヒータイムも考えないといけないので実質は1時間40分です。

毎回、パソコンの新しい手法を1か所入れるようにしているのですが、

皆さん、覚えるよりは忘れる方が多い????

(それにもめげずにがんばる勇気には負けそうになる夢子先生で~~~す。)

1月お絵描きは雪の結晶です。

使いまわし図形を使うのですが、6個描けるかな???

でも、やるしかないよね。いつもの大雑把な私かもね。

喜んでもらえる内が花よね。

※ 今日の良い事は?

寒い~~。でも日向ぼっこは暖かい。

健太と一緒にくっ付いて日向ぼっこが出来たので良かったね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も描いたよ!

2016年12月19日 | お絵描き

車で30分強の近隣の公民館でのお絵描き講座です。

5人の熱烈な夢子先生のフアンのおばさま達と午前も午後もパソコンで遊びました。

コーヒーを沸かして持ってくる人。おやつは5人全員が持ってきます。

それを頒布会のように分けてくれます。楽しいよ~~~~。

皆さん同じ地域の仲良しさんばかりです。

それで・・・・・・

私は皆さんの周りを走り回って。午後はパソコンの整理でした。

デスクトップの画面の3分の2以上もファイルやアイコンで埋まっている方も。

2列ぐらいにスッキリと整理ができました。

その後はドキュメントの整理です。

今までのパソコン講座で作った書類などは「パソコン28年まで」と言うフォルダを作ってすべて入れ込みました。

来年からは29年のフォルダを作って入れ込まないといけませんね。

ふぅ~~~~。声が嗄れた。でも心はスッキリで~~~す。

※ 今日の良い事は?

いつも覗いているブログにとても良い事が書いてあった。

「歳とともに穏やかな人物になりたい」そうですね。今日から穏やかに過ごそう~~。

出来るかな???頑張ろう!!!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しく遊んだけどね。

2016年12月07日 | お絵描き

楽しくお絵描きをして遊びました。

ちょっと変???でも楽しく遊んだから良かったね。

梅の花です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の会館で!

2016年11月01日 | お絵描き

パソコンでお絵描き講座用のテキストができた。

テキストを作るのはどうって事ないのですが、「何を描く???」と決めるまでが大変です。

季節を先取りしないといけません。それで11月は「クリスマス」です。

「2時間で描けるかな???」が一番心配です。

どうにかなるかな????

※ 今日の良いことは?

今日は陶芸教室の日でした。小さな入れ物を3個作りました。楽しかったですね。

夕方から「寒い!!」「胃が痛い!!」

年賀状のテキストですったもんだの大騒ぎ。どうでもいいけど・・・・・・

これが胃痛の原因かな????

でも良かった事もいっぱいあったから「良かった!」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする