goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

こんにゃくの花

2005年05月17日 | Weblog



こんにゃくの花
これ何の花か知っていますか?
花の上にマウスを持っていったら答えが分かるよ。
今日パソボラのお友達からメールが来ました。
「知らないよ~~。何?」と返信したら、すぐに
「こんにゃくの花だよ!」とメールが。

知らなかったよ。初めて見ました。



買い物に行って「こんにゃく」を買ってきました。
皆さん知っていましたか?





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理の日

2005年05月16日 | Weblog



我が家は野菜大好きです。
と言うのは牛肉が嫌いだから・・・・≪私のみね≫
今日は「食べれるいりこ」の頭とはらわたを取って電子レンジに数分。
ミキサーに「酢」「砂糖」「いりこ」「白味噌」全部入れてスイッチ「ON」

カルシュームたっぷりです。野菜にかけてもおいしいです。
今日はレタスを小さくちぎってこの酢味噌で合えて食べます。
少ししんなりしてたくさん食べられますよ。

ちりめんいりこは常備しています。
今日は大根なますも作ったのですが、やはり入れました。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆嬉しいな~~

2005年05月15日 | Weblog





夢子は何か貰ったら大喜びをします。
金曜日と土曜日の頂き物です。
難聴者のお友達からの抹茶ケーキ  パソボラの方からかわいいひよこチョコアーモンドチョコ
義兄からイカ(これはマイダーリンがイカ籠を揚げて一緒に獲ってきた)
富士に行ったと新茶のおみやげ。手作りのふきの佃煮(これおいしかった。ご飯お代わりをして食べたよ)
それから、それから果物いっぱい(マイダーリンが植木の剪定をしてお礼に頂いて帰った
皆さんありがとうございます。夢子が全部食べたのではないよ。
お菓子類はまだお供えをしています。果物は近所の甥の子どもへお裾分けしました。
嬉しい・嬉しい週末でした。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーナビが!

2005年05月14日 | Weblog



今日パソボラに出かけようと車のエンジンをかけたら「今日はアイスの日です。」とカーナビが言った。
ムム!買わなきゃ!早速帰りにスーパーに寄ったら懐かしいアイスがありました。勿論買いましたよ。
アイスまんじゅうです。甘いあんこがいっぱい入っています。
何年か前にこのアイスが大好きで毎日食べていたのを思い出しました。


このブログを見ている皆さんへ
ぜひ食べてみて下さい。
甘いよ!おいしいよ!
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いぬがいっぱい!

2005年05月13日 | Weblog

10












今日はたくさんのいぬを作りました。
お友達に以前に花のリースを作ってあげたのですが、
ブログお休みの時にUPしてくれていました。
それを見たお友達のお友達から頼まれてたくさん作りました。(やさしい夢子さんです。)
「気に入ったのを使ってね。」と言ったのですが、
全部気に入ったよでした。今日も嬉しい一日でした。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スギナ

2005年05月12日 | Weblog




ここをクリックしてね。

知らなかったのよ。
この歳になるまで!(今39歳で~す)

夕方マイダーリンと散歩に行って教えてもらいました。

今日もひとつ勉強になりました。
何も知らない夢子でした。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト中です!

2005年05月11日 | Weblog





我が家のラベンダーです。
スライドショーのテスト中!

今日はこれから「初めてのワープロソフト入門」の
テキストを作らないといけません。

のマークが出たらクリックをして下さい。
出来た!!!嬉しいな。
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達の絵☆

2005年05月10日 | Weblog



いぬ

ジェット船

レッドスチーム

Y さん~~素敵な絵をありがとうね。色々あって元気がなかったんですが、
又いつもの元気な夢子に返りました。
13日にセンターに行きます会えるといいね。
おかあさんに母の日のプレゼントあげましたか?
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかあさんありがとう!

2005年05月09日 | Weblog







母の日に皆さん何か
プレゼントを貰いましたか?
夢子は娘から・・・・・・・
何かって? 

ヒ ミ ツ !

娘 「何か欲しいものある?」
夢子「うん!」
娘 「ダイヤの指輪じゃろ!」「それ以外よ
夢子「ダメ!ダイヤの指輪!!」
娘 「いつもそれしか言わんじゃ!


いつもの呆れた母娘の
会話でした。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2005年05月08日 | Weblog



お友達からさくらんぼを頂いた

息子がまだ幼稚園の頃、我が家の庭にも背丈ほどのさくらんぼの木があった。
初めて5個の青い実を付けたときには大喜びで早く赤くならないかと毎日眺めていた。
段々と色付き、食べれる日を指折り数えていたある日、このさくらんぼは小さな種だけになっていた。
庭に来る小鳥がついばんでしまったのだ。
毎日水をやって赤くなるのを待っていた息子は大粒の涙を流して泣いた。
見かねた義母は缶詰のさくらんぼを買ってきてこの背丈ほどの木にこっそりと糸でくくり付けた。
それを見つけた息子はビックリして「おかあさん、小鳥さんがさくらんぼを持ってきたよ。」
「やっぱり人のものを採ったらいけんよと鳥のおかあさんにいわれたんじゃろうね。」と喜んで食べた。
あれから数年後どうしたのかこの木は枯れてしまった。

今日さくらんぼを頂いて帰る車の中でこの事を思い出して、運転しながら
涙が止まらなかった。家に着いて空を見たら大きなお星様がジーと私を見ていた。
あの時の5個のさくらんぼではなくいっぱいのさくらんぼをお供えをした。
きっときっと喜んでいるだろうなと思うと又涙が流れた。
側で夫は黙ってテレビを見ている。

詰襟の学生服の凛々しい息子はいつも私を見つめている。
「お兄ちゃんさくらんぼよ!」といつものように話しかけた。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆庭に!

2005年05月07日 | Weblog


庭にいっぱい咲きました。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆5月6日

2005年05月06日 | Weblog



一人で「happy birthday to you!」と唄いました。
マイダーリンからのプレゼントです。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※5月5日

2005年05月05日 | Weblog



今日は日米親善ディーで岩国基地が一般開放される日です。
夢子家は基地正門に近く、この日は家から出るのは車はもちろん自転車でも至難の技です。
そのために午前中は草取り・午後は飛行機の爆音にも負けずにお昼寝でした。

午前中のデモ。飛行機から日米の国旗がパラシュートで落ちてきました。
我が家でもこいのぼりを毎年揚げます。今年は新調しました。
そうだ!!噂のマイダーリンを見せてあがるね。こいのぼりの下の方の分かりますか
今日の夢子カメラマンの助手を勤めました。手がかっこいいでしょう
ラベンダーの花の上で優雅に泳いでいるこいのぼりです。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を見に!

2005年05月04日 | Weblog



連休の一日を花を見に出かけました。
今日は朝6時に起きてお弁当を作って仲良く出かけました。(車の中では夫婦の会話なし
暑かったよ~~

花夢の里 ロクタン


旭鷹農園チューリップがきれいでした。
たくさんの人でどこも駐車場がいっぱいで
並んでようやく入れました。

芝桜ソフトクリームはとてもおいしかったですよ。
きれいなピンク色でした。

帰りはが多く渋滞に巻き込まれましたが、
夢子は車の中で爆睡でした。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆張切った一日でした。

2005年05月03日 | Weblog




朝から母の日のプレゼント用の岩国寿司を作りました。
これで1升のお寿司です。一番下にはサニーレタスそれから寿司めしを3分の1、
その上に筍・椎茸・桜でんぶ・薄焼き卵・絹さやを乗せての繰り返しで3段作ります。
そして重しを載せます。今日はもう一度作るので(2升分)マイダーリンに乗ってもらいました。
マイダーリンは6人兄弟なので皆さんにもおすそ分けをしたり、
実家の母(夢子ばあや)は一人暮らしですが、ご近所やお友達にはいつもお世話になっているので
5人の方用にも作ってお持ちしました。
(自慢の娘なのさ~~   ふぅ~~これで安心だ








コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする