goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の旬をつくっていきたい

AP出版の広報(裏バン?!)が書く、つれづれ日記

産休よりボチボチ復帰予定です

2007-11-12 23:33:26 | 会社での裏話
6月21日に娘が誕生し、予定では3ヶ月を迎えたらそろそろ仕事復帰するつもりだったのですが、我が娘はものすごく抱っこちゃんで、昼間はほとんどベッドで寝てくれないため、とても丸一日両親に預けて出社できる状態でなく、在宅ワークの毎日です。

出社できる日はもう少し先になりそうですが、産休に伴いずっとお休みしていたブログから、社会復帰を始めて行きたいとたくらんでおります。

現在、ルーダスWEBの充実を図り、リニューアルの作業をしております。色々と盛りだくさんの内容にしたいので、もう少し時間がかかりそうですが、こちらはボチボチとは言わず、もっとネジを巻いて行きますので、お待ち下さいね。

白鹿クラシックス

2006-10-13 23:47:38 | 会社での裏話
今日は朝から仕事で芦屋へ行っていました。
打ち合わせが終わりYさんを芦屋川までお送りして、そこから会社へ戻ろうと車を走らせていたら、お腹が減ってきました。

お昼ごはんどうしようかな・・・と思いながら運転して西宮に入ったあたりで、ちょうど前々から気になっていた“白鹿クラシックス”というレストランが出てきたので、一人では少々入りづらい気もしましたが、思い切って入ってみました。

酒造の白鹿がやっているレストランで、中は造り酒屋みたいな雰囲気で、感じがよかったです。
私は日替わりランチを頂きましたが、ケーキも美味しそうで、ただ今ダイエット中でなければ、確実に食べていました

ブログ再開しました!

2006-09-20 19:21:12 | 会社での裏話
すみません。夏休みをいただきます・・・と言ったきり、全くここに戻って来れませんでした。「どんだけ長い夏休み取ってるんや?!」という感じですね。ちゃんと仕事はしていたのですが(当たり前か)、休み癖がついてしまって、ブログまでなかなか復帰が・・・。心機一転、またこまめ更新を心がけます。

今、「ルーダス」10月号の発行に向け、大詰めでてんやわんやしております。

ちょうど創刊1周年を迎えますので、新企画を用意しています。どうぞ、お楽しみに!!

新しい出会い

2006-06-14 20:36:49 | 会社での裏話
昨日は、素敵な女社長さんとお話をさせていただく機会がありました。
とてもパワフルな方で、オーラで輝いておられました。
お別れした後も、私にもパワーを注入していただいたようで、心地よく家路に付きました。
また、是非お話を伺ってみたい方でした。

このところ、仕事で新たな出会いがたくさんありました。
皆さん、本当に輝いてお仕事をされていらっしゃる方ばっかりで、私も負けないように頑張らなくては・・・と、気持ちを新たにできました。
よっしゃ~!!って気分です(^.^)

交流会に初参加

2006-06-08 23:53:14 | 会社での裏話
昨日は、とあるフォーラム&交流会に行って来ました。
私自身は交流会というものには初めての参加でしたので、かなりオドオドしてしまって、ちょっと反省です。
でも、色々な考えを聞くことができ、参考になりました。

ところで、会社のホームページを全面リニューアルしてみました。
今までとは思い切ってガラッと雰囲気を変えてみました。よろしければご覧になってください。
http://www.kk-ap.co.jp/です。



熱くなってきました

2006-05-29 15:27:18 | 会社での裏話
しばらくサボっていました。すみません。またまた、反省です。。。

今月10日に、弊社がB-Platzという新聞に取り上げていただいたので、ありがたい反響をたくさんいただきました。
また、小玉先生の講演も今月は多く、それに同行しておりましたので、今月はいつもより更にアッという間に過ぎた感じです。

講演での、聴講されている方々の反応を見ておりましても、確実に定年後の暮らしについての意識が盛り上がってきている感じがします。
私も更に力を入れて、生きがいづくりに役立つ情報を発信して行きたいと思います。

神戸に出張してきました

2006-04-26 22:14:34 | 会社での裏話
出張・・・と書きましたが、“出張”というほど大袈裟な距離ではないですね
私は毎月一回仕事で神戸へ行くのですが、ちょうど今日がそのツキイチの日でした。

お昼をいつもご馳走していただけるのですが、今日はケーニヒスクローネへ連れて行っていただきました。
ケーニヒスクローネというとお菓子だけと思っていたのですが、三宮の今日行ったお店はランチもやっていて、私はビーフシチューランチをいただきました。美味しくて、至福~の一時でした。ありがとうございました!!
他にも、パスタランチもあり、そちらも美味しそうでしたよ。

絵が描けるって羨ましい

2006-04-20 22:56:36 | 会社での裏話
今、ある方のスケッチ&エッセイ集を作っている最中なのですが、画集の依頼を頂いていつも思うことは、「絵が描けるっていいなぁ~」です。
私は本当に絵が下手くそで、思いを絵で伝えようとしても、伝わる前に笑われて、いまだ伝わった例がありません。(涙)

そういえば、「脳を鍛える大人のDSトレーニング」というゲームをしているのですが、そこで1週間に一度くらい“今から言う絵を描いてください”という問題が出ます。
例えば、“モナリザの絵を描いてください”というのも出ました。
当然?!描いた絵はものすごい出来でした。まぁ、笑いは取れましたが・・・。

でも、この“思い出しながら絵を描く”という作業は、非常に頭のトレーニングになるそうですので、どうぞお試しください。

新規サイト制作の日々

2006-04-13 16:39:12 | 会社での裏話
ただ今、4月17日よりオープンするホームページを制作の日々です。もう最終的な追い込み段階ですが、微調整に追われてます~(汗)。
また、アップしたらお知らせします。

明日は、年に一度の健康診断の日。
冬の間に増加してしまった体重のことをきっとつっこまれるとあせり、現在ダイエット中。検診前にこんなことしても、あまり意味はないのですが・・・。
でも、検診直前にダイエットに励む女性の方は、きっと多いはず(笑)

つくし採りに行って来ました

2006-03-13 16:48:40 | 会社での裏話
11日(土)に、ルーダスの記事の取材で、つくし採りに和歌山県粉河町へ行って来ました。とても天気もよくて、ポカポカ暖かく、まさに“春”という気候で絶好の収穫日和だったのですが、残念ながら着いた時にはつくしは既に採られた後のようで、少ししかありませんでした。写真は無事撮れましたので、ルーダスを見て下さいね。

そこの場所は、土手を挟んで下側には桜並木と桃畑が広がり、上側には池があり、花が満開の時には、まさに桃源郷と化します。土手の上で景色を見ながら食べるお弁当は、最高ですよ。

今回はつくしが目的だったので、まだ花には早過ぎたため全然でしたが、4月初め頃にでもまたお花見に行こうと思っています。

(写真:花がないのでわかり難いですが、手前が桜の木で、奥に広がるのが桃畑です。右下に小さく写っているのが、つくし採取中の主人と、イナゴ採取中の息子です<笑>)