::::aiweb::::日本一周の旅

できる限りリアルタイムでの更新を目指します。
ましたました。

raining  愛媛~高知~

2005年12月21日 | 南ニホン /05.10.01~
2005.12.21

昨夜は、誰もいない運動公園でビクビクしながら熟睡におちたボクです。
多分寝るのは特技です。

ボク等タビビトにとって、冬の水というのは大敵なのです。
朝の歯磨きにどうしても不可欠なトイレの手洗い場の水。
もう「冷たい」という形容詞では間に合わず、「痛い」に変化してるわけでス。

ボクの毎朝の目標。
泡ブクの口を、いかに早くすすげるか。
口の中に水を含むのが痛いのでス。
なので、できるだけ早く、回数を少なく、よりさわやかに。
今のところ、最低3回が限界です。


今日も自然と道の駅巡りとなります、ハイ。
安全運転安全運転。
と思っていた矢先、ばすんばすんという音。

ん?フィールダーか?と耳を澄ますと、どうやら前を走るトラックから聞こえる。
よく見ると、バーストしてますよー!
いや~、タイヤが計8本ある中の1本ではありますが、後ろを走る者としてはこわくてこわくて。
運転手は気付いてないわけないのに、どうするつもりなんだか…。

道の駅みしょうMICを過ぎ、すくもに着いたらお昼ご飯。
うどん屋さんでうどんを食べている最中から、店主らしきオバーがレジ合わせをしていたのだが、大幅マイナスらしく怒っています。
お客に聞かれてもいいのか…。
しかし高知弁はかわいいな。
「合わんちや!」って怒ってる。
まぁ怒りすぎてるからか、ほとんど聞き取れなかったけどさ。

あとからやってきた常連に、「まあまあ、落ち着きなよ、ママ」って言われてる。
うどん屋でママってこたーないだろうに。

今朝見た天気予報は、晴れのち雨。
道の駅大月、土佐清水を過ぎるとだんだんアヤシイ空に。
そして見事に的中、いきなり降り出しました。
足摺岬まであとちょっとのところで。

岬に着いたらじゃーじゃー降ってます。
あー雨って久しぶりだなー。
って雨宿りしてみたけど、止む気配もないので、意を決して出陣。

いきなりジョン万次郎の銅像があるよ…。
ジョンのことはマンガでしか知らなかったけど、日本人初の国際人だったのですね。
へぇ。

雨降りでは景色も楽しいわけがなく、記念程度の写真を撮ってすぐ退散。
天気って大事ですよ~。

さっさと四万十川温泉に浸かって、早々とおやすみなさ~い。



今日の走行キョリは221キロでした。
明日の天気は雪ですか…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« tiring  愛媛~ | トップ | snowing  高知~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南ニホン /05.10.01~」カテゴリの最新記事