::::aiweb::::日本一周の旅

できる限りリアルタイムでの更新を目指します。
ましたました。

speeding  和歌山~三重~

2005年12月27日 | 南ニホン /05.10.01~
2005.12.27

昨日の夜なんですけどね、ショッピングモールの駐車場に陣取って寝てたんですがね、夜中0時過ぎに警備員さんに追い出されました。
ダメだったらしーです。
あらあら。

結局完全に目覚めたのはローソンの駐車場。
さすがのボクも、洗顔はコンビニじゃあねえ。
寝起きのまま一番近くの道の駅に行き、無事コトを終えました。

昨日ボクが入れたレギュラーガソリン、1リッター¥113。
それでも激安なのに(だよね?)、和歌山には¥108てのがあった!
安すぎーー!!
なんだなんだ、半分お茶入ってんじゃないの?

しかししばらくすると、違うスタンドでは¥128。
なんで¥20も差があるんだよ。
と思ってた10メートル先には¥117の看板。
和歌山はよくわかりませんな。

ぐんぐん南下し、紀伊半島ナンバーワンのリゾート地、南紀白浜に到着。
まーここは海がきれい。
石垣を思い出すねえ。
いいねえ。

しかしだ。

野球部員がランニング。
コーチから飛ぶ罵声。
浜はひどい足跡だらけ。
観光客もドン引きさ。
あえてここでやらなくてもいーのにぃ。

名勝、橋杭岩を横目にずんずんすすむR42。
今日のメインは那智勝浦の那智の大滝。

最近の寒波の大雪によって、行きたいところをかなり断念してきたのですが、ここは比較的国道からすぐのようなので、行けるところまで行ってみることに。
するとあらあら、すぐに出てきた。
案外山ではないのですね。

駐車場にクルマを停めて、神社の階段を下りたら目の前に大滝が!!
おお、おぉ?

落差はすごいけど、水量の関係かしら。
迫力ナッシング。
中禅寺湖近くにあった華厳の滝の印象のほうが強かったなあ。
今日のメインだっただけにちょっとガッカリ。

気を取り直して、湯川温泉へ向かう。
すごく普通のおうちみたいな感じ。
アットホームなおばちゃんにおうどんを頼んで、ずるずる。
ちなみにうどんしかなかったの。
たぬきかきつねしかなかったの。

食後すぐに入浴。
んー、禁忌だね。
しかも貸切のため、またもや長風呂。

今日は、三重の松阪に住む友人のところまで行っちゃうよ。
お風呂をあがってから走ったキョリは、約160キロ。
湯冷めもそこそこに、2ヶ月ぶりに会う奴はこんな顔だっけ?

奴も来年の夏前から、日本一周を計画中。
ゆえに、ボクの行動、経験、方法に興味津々。

「すげーなぁ!!」
それがヤツの口癖。

ボクはそんなにすごいことをしてきたのだろうか。



本日の走行キョリは340キロでっす。
飛ばしすぎっすね。
時速じゃないよ、キョリのことだよ。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« washing  大阪~和歌山~ | トップ | gethering  三重~愛知~   »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
加速? (タマ)
2005-12-29 00:17:54
何か動きが早いぴょん。でも、お正月は

実家で過ごした方がいいからね。

今回の旅はこれで終わっても、これからが

始まりってモンです♪

何度も日本を回った自分でさえ、まだ知らないことが日本には多過ぎで困ってます。
Unknown (asuka)
2005-12-29 00:51:34
すごいもすごいけど、なかなかできない経験をしているから、人はすごいと思うんだよね。

経験は力になるからどんなことでも大切だよね。



経験=プライスレス☆



久しぶりに使ってみました^▽^♪
Unknown (aiaia-)
2005-12-30 15:43:51
>タマさん



自分は特に急いでもないですし、うちは正月関係なしのうちなので。

ただ単にキリよしかと思ってマッハ気味でした。



というより、実際雪が降ったおかげで、行きたいところに行けずに必然的にスピードアップしたんですがね・・・。



四国カルストー。

高野さーん。

行きたかったよー。





>asukaさん



ひさしぶりに聞きましたよ。

プライスレス。



初すべりはいかがでしたか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南ニホン /05.10.01~」カテゴリの最新記事