日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

宮崎からの常連様いつも有難うございます日田温泉亀山亭ホテル

2010年10月31日 17時40分45秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
昨日、早くから御到着のお客様日田の観光に
お行きになり夕方お食事の時間位にお戻りになっていました。
ご出発時、千振りを飲まれています。昨日の観光は
どこが良かったですか?と尋ねますといつものコースです。
まあいつもありがとうございます。大変失礼をいたしました。
ええいつものお茶もアートもちゃーんといたしました。ですって、
本当にありがとうございます。
いつもいらして頂く夕食なしのお客様とっても個性的なので
ございます。ありがとうございます。
おはようございます。お茶どうぞ、お父様とご夫妻、お父様、
久しぶりに参りました。日田の知人が大変多く懐かしくお話して
下さいました。そうしましたら、日田の幼稚園の園長先生を
長くしてらしたそうでございます。思い出してお泊り頂きまして
ありがとうございます。女将も朝早くから大変ですね。体に
気をつけてねと励まして頂きました。
本当にありがとうございます。
からすつり お届けいただきありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もち花の作り方お客様が教えて下さいました日田温泉亀山亭ホテル

2010年10月30日 16時04分33秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
おひな様コーナーをご案内いたしておりますと
もち花がたくさんあると良いと竹にもち花を付けるそうで、
その餅はお団子の粉で捏ねてレンジでチンで良いそうです。
良いことを教わりました。
私は柳の枝しか思わなくなって竹でも花いいですね。
私も出来ると良いのですが、
野草が届いていました。ありがとうございます。
お昼食のお客様、日田市内の航空写真を懐かしそうに
見ておられます。お声かけいたしますと50年前に
住んでおられたそうです。この航空写真がよく撮れていまして、
日田市内の地図とほとんど同じなのです。道案内するのに
大変便利なのです。お客様も指でここに住んでいて、
この辺りに食堂があっていい人達でしたと大変懐かしいと
お越し頂いて本当によございました。
私も嬉しくなりました。ありがとうございます。
いつもいらして頂くお昼のお客様、75歳の同窓会だそうで、
皆様大変元気です。次回は1人減ってるかもなんて、
明るく語ります。御食事大変おいしかったそうですよ。
また参ります。またの御来館心かお待ちいたしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水郷ひたプレミアム付き商品券の見本が届きました

2010年10月30日 12時26分47秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
本日、当館、日田温泉 亀山亭ホテルに、
水郷ひたプレミアム付き商品券の見本が届きました。
有効期限が平成23年1月31日までですが、
この券が使える日田市内のお店で使えばお得にお買い物が
出来ます。商品券1冊(500円分)が11枚綴りになっており、
5000円で購入でき、
10%もお得にお買い物ができる商品券です。

【問い合せ先】
日田商工会議所
【住所】〒877-8686日田市三本松2町目2-116
TEL(0973)22-3184
日田地区商工会
【住所】〒879-4101日田市天瀬町桜竹671-2
TEL(0973)57-2976
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてみました子供の頃の写真を名札とともに

2010年10月29日 16時05分46秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
昨夜の同窓会お出迎えの時、皆さん子供のときの
写真を胸にさげて御来館、幹事様、考えましたね~
お一人ずつ、見せて頂きながらの御来館でございました。
女子はおかっぱ頭やおさげ姿とっても可愛かったです。
たくさんでいらして頂きまして誠にありがとうございます。
そして2次会もごゆっくりなさって下さいませ。
もう一方の同窓会、本日は豆田散策、そして、お昼食に
お戻りになります。お名残惜しいのですね。
サザンカ、つわぶきの花頂きました。
この季節になりました。秋も深まって行くのかしら、
お昼食のお客様コーヒーを飲みながらいいとろこねー、
泊まりたいわねー。添乗員様お泊りしたいそうですよー。
えー私も泊まりたいです。(笑
1回会えばお友達でございますもの
またの御来館心からお待ちいたしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり同窓会はいいもんでございます日田温泉亀山亭ホテル

2010年10月28日 18時51分29秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
愛媛からのお客様、同窓会です。
九州の同窓生を尋ねての同窓会です。
朝、コーヒーを入れたお客様方でございました。
よー九州にまで皆で来てくれたねー。そのお連れ様、
体が弱く、次は会えないかもなんて涙が出ていました。
竹馬の友はやっぱりいいもんだね。そして、
酒を飲みすぎるなよ~がお別れの言葉でございました。
いい空気の中、私エネルギーというほのぼのさんを
たくさん頂きました。ありがとうございます。
この前は5名同窓会男女で1部屋で休んでらっしゃいました。
仲良しはいいものです。ありがとうございます。

いつもいらして頂く日田の地元のお客様、今日はお顔がぶれが
ちがいます。女学校のお友達ですか?
小学校からのお友達なんですって、それも傘寿を迎えられる
皆様なのです。お世話して頂いた日田の方は級長さんだった
そうです。それってすごいですね。
また11月に予約をしようとしたら、その日は空いてないのねと
またどうぞ宜しく御願いいたします。
玄関で集合写真を撮り、お帰りになりました。
ありがとうございます。
本日もまた同窓会、同窓会、そして他のグループ、
あら、昨年もここそして、五月にも来たようねと
ありがとうございます。
お庭の剪定で集めたグリーンです。
葉だけでも綺麗です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の献血にご協力を!日田ライオンズクラブ11月14日

2010年10月28日 12時44分19秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
愛の献血にご協力を!
日田ライオンクラブさんの献血事業のご案内です。
私は日が足りないので行くことができませんが、
献血可能な方は是非起こし下さい。

400mlの献血が必要としています。

11月14日(日曜日)
日田総合庁舎(JAJAフェスタ農業祭)
10:00~15:30

日田ライオンズクラブ
輸血用献血の多くは、がん(悪性新生物)の
患者さんの治療に使われています。

大分県赤十字国際センター
電話097-547-1151
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋形船まだまだ出船いたしております

2010年10月28日 12時40分38秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
同窓会のお客様ともう一つのグループ
ええちょっと寒かったけど良かったよ。とお優しい言葉を
頂きました。ありがとうございます。

昨夜はうさぎの会で素敵な空間と時を過ごして参りました。
ちょっとほっとの一時ありがとうございます。

女性の会の会議です。時間が足りなーい。
でも美味しい亀山亭の御食事付きです。
お楽しみでございます。

檜の大きなお団子頂きました。
見てるだけでも癒されます。そして、香りも良く、
防虫、防臭、効果もありそうです。いいでしょ。
さてどんな風に使おうかお楽しみお楽しみでございます。
そして、ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

twitter等で最近使っている亀のキャラクター日田温泉亀山亭ホテルより

2010年10月27日 14時18分39秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
なんと、亀山亭ホテルのtwitter等で使っている亀のキャラクターを
ラミネートパウチフィルムで加工して下さいました。
老松酒造株式会社 営業 森下浩二さんありがとうございます。
感謝です。何に使おうかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県産酒ご愛飲プレゼントキャンペーン

2010年10月27日 13時23分10秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
大分の清酒・本格焼酎で今なら当たる!!
大分県産酒ご愛飲プレゼントキャンペーンの
申し込み用紙のお葉書が当館、亀山亭ホテルにございます。
皆様是非、大分のお酒を飲んでご応募してみて下さい。

キャンペーン期間中、大分の清酒・本格焼酎の
対象商品に付いている応募券を送ると、
抽選で豪華賞品が当たる!!
この機会に、ぜひ大分の銘酒をお楽しみください。

キャンペーン期間
2010年9月1日(水)~11月2日(火)

Aコース(応募券3枚で)
上海2泊3日の旅〈ペア10組様〉
Bコース(応募券2枚で)
おおいた「温泉の宿」(1泊2食)〈ペア10組様〉
★お好きなお宿が選べます
■長湯温泉の宿
■由布院温泉の宿
■日田温泉の宿
■九重温泉の宿
■別府温泉の宿
Cコース応募券1枚で
豊後牛セット(約1kg)〈10名様〉
活車えびセット(約400g)〈60名様〉
大分県産米(10kg)〈80名様〉

私たちの郷土の銘品を愛飲しましょう!!
大分県知事 広瀬勝貞

主催/大分県酒造組合
協賛/大分県卸売酒販組合・大分県小売酒販組合連合会
後援/大分県

【応募要項】
■応募方法
対象商品に付いている応募券を切り取り、この専用応募はがき、
または郵便はがきにご希望のコースの枚数分をしっかりと貼り、
郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、
ご希望のコースを明記の上、下記宛へご応募ください。
※1枚のはがきで1コースのみ応募できます。
※応募券は剥がれないように、のりかセロハンテープ等で
 しかりとお貼りください。
■応募宛先 〒877-0818 大分県大分市新春日町1-3-43
 大分県酒造組合
 「大分県産酒ご愛飲プレゼントキャンペーン」係
■応募資格 本キャンペーンのご応募は満20歳以上の方に
 限定させて頂きます。 ※未成年の方はご応募できません。
■応募期間
 2010年9月1日(水)~2010年11月2日(火)当日消印有効
■当選発表
 応募締切後、厳正な抽選の上ご当選者を決定。
 発表は賞品の発送をもってかえさせて頂きます。

詳しくは [ 大分の酒 ]で検索!
http://www.oita-sake.or.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回ひた宝さがし総務部会

2010年10月27日 09時32分54秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
一昨日、ひた宝さがし総務部会が行われました。
12月18日からのパトリア日田で行われる、
展示会に向けて皆様目の色が変っている感じがしました。
展示に向けてのポスター展示にたくさんの日田市民の
かたの笑顔の写真や、シンポジウム、
研修会と様々な題材をお話いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭の手入れが始まりましたスッキリとなる事でございましょう

2010年10月27日 00時02分21秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
天草からお越しのお客様、
みーんなニコニコ夕べは沢山お酒も飲んで頂きました。
係りも喜んでおりました。そして、売店も沢山買って頂き
誠にありがとうございます。
そして、ご兄弟とお連れの7名様、昨夜は長湯温泉だったそうです。
わー長湯温泉いいですね。私もいったつもりになりなりましょう。
どちらも良かったですよ。お食事も
おいしかったしそして、コーヒーもゆったり飲まれ
ゆっくして頂きました。ありがとうございます。

福岡からのお客様、どちらへ行こうとお悩みになっています。
道の駅めぐりをして鯛生金山へ行こうかしら、
九重もいいねなんて、お話をしていましたら福岡の知人と知人
つながりでございます。お客様も私も大変感激でございました。
こちらのお客様もコーヒー、ココアなどをお飲みになり、
ゆっくりして頂きました。ありがとうございます。
御昼食のお客様、日田出身の方がいらっしゃいました。
同窓会などにはいらしていますか?とお尋ねいたしますと、
来てますよー来年は係りですとそれでは来年宜しくお願いします。
本日はありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な女性グループ何と日田出身の皆様でございました

2010年10月25日 23時11分11秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
お一人清算に見え、お茶をオススメいたしましたら、
次から次へ素敵案ご婦人方、最後にお母様、そして、
5人姉妹で、お母様は日田出身、あら、えーとそうです。
そういうお客様がいらっしゃいますと聞いておりました。
よございました。お帰りになる前にお目にかかれて、
そちらのお家はとっても素敵なかやぶきのお屋敷、三隈川にも
抜けられるようになっていて、今は誰もお住まいではないので、
もったいなーと思っていたのです。以前、町づくりの町歩きで
お住まいを見せていただいたことがあると申しますと、
大変喜んで頂き、私も目頭が何かしら熱くなって参りました。
年に2度ほど墓参りにいらっしゃるとのこと、また是非、
お出かけ下さいませ。そして、素敵な皆様とのご縁に心から
感謝申し上げます。ありがとうございます。

今時ですが、赤い花が咲いています。
咲いてくれてありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝おはよーってお声かけて下さるお客様何て嬉しい朝でございます

2010年10月25日 14時45分34秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
あらっまたいらして頂いてありがとうございます。
それもあの天下の別府からでございます。
心から感謝申し上げます。大分県の皆様本当に温かいです。
また宜しくお願いいたします。
絵手紙コーナー変ったね。あっ売店がないなど、
気付いて下さるお客様がたくさんです。お越しいただき
誠にありがとうございます。
スタッフからのプレゼント、マリーゴールド、
ありあとうございます。
大変仲良しの素敵なご夫婦でした。北海道札幌の方で
ございました。手づくりのイクラです。ご恵送賜り
涙が出るほど嬉しいです。ありがとうございます。
ところでどうすればいいでしょう。考えましょう。
日田ウォークラリーとともにコスプレの方達が
隈の町を歩かれるとお聞きしておりましたのですが、
久しぶりの雨、とっても楽しみにしておりました。
懲りずに是非、またお出かけ下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WEEK-END SESSION 10 三隈川公園【中ノ島】10.24 [sun]

2010年10月24日 13時09分20秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
10月24日日曜日
本日ではございますが、WEEK-END SESSION 10が
中ノ島の三隈川公園ございます。皆様是非、お越しください。

※本日3:00スタートに変更のようです。

ADV 3000 yen [student1000 yen]
DAY 3500 yen [student1500 yen]

M.C.きどゆういち

OPENNING ACT 岳滅鬼太鼓 GAKUMEKI

eli / ex Love Tambourines
cro-magnon
mic.b a.k.a 73Pike Set

OUR SPCIAL SUPPORTERS

STREET“REAL”LIFE
豊の香梅 矢野農園
梅村グループ
(株)梅村自動車
共和自動車整備(株)
Yショップ大山

イベント参加時のご注意
※チケットの紛失・破損は一切補償、交換など行いません。
※イベントは雨天決行ですが、
 荒天による中止の場合のチケットの払い戻しは、イベントブログにて
 後日告知いたします。 http://weekendsession.blog51.fc2.com/
※会場内への飲食物等の持ち込みは禁止させていただきます。
※お車で起こしのお客様へのアルコールの販売はいたしません。
 飲酒運転は絶対にしないようお願いいたします。
※会場内・駐車場内での事故、盗難等につきましては責任を負いかねます。
※会場内では運営スタッフの指示に従っていただき、従っていただけない
 場合、退場していただく事もございます。
※本イベントは野外でのイベントです。自分勝手な行動は控えていただき、
 節度を持って最大限イベントを楽しんで下さい。
※入場者には入場を証明する腕輪をお渡ししますので、
 必ず腕にはめてください。再入場時もスタッフに指示して下さい。
※小学生以下のお子様は必ず保護者同伴でご入場下さい。保護者同伴に
 限り入場料は無料とさせていただきます。
※学生チケット対象者は、中学生・高校生とさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜からのお客様とってもよい感じの会長様でございます

2010年10月23日 17時35分36秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
おはようございます。コーヒーを飲まれています。
お客様は横浜からお見え、相模原市で日田展がありましたのよと
申しますと目を丸くしてびっくりなさっていました。
そして、また会議の前にもコーヒー、美味しかったですか、
愛はたくさんこもっているのです。そして、日田の梨の注文
頂きました。ありがとうございます。
そして、素敵な男性がたくさん屋形船での宴、大変盛り上がり、
また社長がいい感じでございました。ありがとうございます。
そして、ご出発、素敵なお母様とお嬢様、棟方志巧さんをご説明、
ホームページに出ていましたとお声かけ頂きました。
本当にありがとうございます。
そして、753のお祝いあらまあ、お客様こんなに可愛いお孫さん
びっくりびっくり何と若いお祖父様とお祖母様でございます。
心からお喜びを申し上げます。そして、ありがとうございます。
山形県からのお昼のお客様、ぼく7年前に来たよ、
懐かしいその時、大変楽しかったんですって、お隣の方は、
10年前にいらして頂いたそうです。御遠方からのお客様、
結局記憶に残ります。ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする