日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

TOUR de KYUSHU 2023 マイナビツールド九州2023 大分ステージ【日田市】

2023年09月30日 21時30分04秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

2023年10月6日から9日にかけて、UCI(国際自転車競技連盟)公認レース
「マイナビツール・ド・九州2023」が福岡、熊本、大分の3県で開催されます。


このツール・ド・九州2023は、九州が一丸となり、世界に発信できる
国際スポーツを実施しようと開催される国際サイクルロード大会で、
国内外からプロ選手が参加予定です。
大分ステージは、大会最終日(9日)で、日田市を会場にレースが展開されます。

STAGE3 大分ステージ
OITA STAGE 2023 10/19(mon)
START オートポリス → FINISH 日田市街地
オートポリスをスタートし、サーキット内を周回後、標高差700mを下り、
日田市中心部の周回コースで高速スプリントが見どころコース。

マイナビ ツール・ド・九州2023
https://www.tourdekyushu.asia/

ツール・ド・九州2023 大分ステージ
https://tourdekyushu-oita.jp

#tour #kyushu #tourdekyushu #マイナビ #マイナビツールド九州2023
#大分ステージ #日田 #日田市 #hita #UCI #国際自転車競技連盟
#福岡 #熊本 #大分 #九州一丸 #世界に発信できる国際スポーツ
#国際サイクルロード大会 #OITASTAGE #oita #オートポリス #日田市街地
#高速スプリント #cycling #サイクリング 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたびの九州・たびたびの旅キャンペーン

2023年09月28日 21時43分56秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

泊まって貯めようお得なポイント
ふたたびの九州・たびたびの旅キャンペーンのご案内です。

 

九州に泊まって3,000円のたびたびクーポンがもらえます。
九州内の日田温泉亀山亭ホテル含め対象施設に1泊するごとに1ポイント獲得!
3ポイント貯まると3、000円のたびたびクーポンがもらえるキャンペーンです。
たびたびキャンペーンは、次回の九州旅行でのご宿泊、お買い物、飲食などにご利用いただけます。
今回は修学旅行はい対象外でありますが、小学生以上の有料宿泊者がすべて対象ですので、
リアルエージェントの団体旅行、yahooトラベル、じゃらん.netや楽天トラベル、
agoda、booking.comなども対象です。皆様是非この機会に、日田温泉 亀山亭ホテルへお越しください。

キャンペーン開催期間

宿泊ポイント 進呈期間
2023年10月1日(日)~2023年12月28日(木)宿泊まで(予定)
※たびたびクーポン発行予定枚数に達した時点で、宿泊ポイントの進呈は終了します。

たびたびクーポン 利用可能期間
2024年1月4日(木)~2024年3月31日(日)利用まで

=キャンペーンご参加方法=
[1] アプリをインストール
[2] 宿泊施設に泊まってポイントを獲得
[3] 1泊ごとに1ポイント獲得
[4] 3ポイント獲得で5日後に3,000円のたびたびクーポン獲得
たびたびクーポンは次回の九州旅行でのご宿泊、お買い物、飲食などでご利用いただけます。

詳しくは、
[ たびたびの旅 ]で検索!
※掲載の写真はすべてイメージです。写真提供:福岡県観光連盟、佐賀県観光連盟、熊本観光連盟、(公社)ツーリズムおおいた、
 宮崎県観光協会、鹿児島県観光協会

#たびたびの旅 #旅館 #ホテル #ryokan #hotel #観光 #観光地 #sightseeing #おんせん県おおいた 
#旅行 #旅 #travel #trip #tour #onsen #ふたたびの九州たびたびの旅キャンペーン #九州たびたびの旅
#たびたびの旅 #九州たびたびの旅キャンペーン #ふたたびの九州 #福岡県観光連盟 #佐賀県観光連盟
#熊本観光連盟 #ツーリズムおおいた #宮崎県観光協会 #鹿児島県観光協会 #九州観光機構 #一般社団法人九州観光機構 #KTO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回 水郷ひたチャレンジウォーク

2023年09月27日 11時32分43秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

毎年恒例になっております
第29回 水郷ひたチャレンジウォークのご案内です。

 

開催日 令和5年10月29日(日)
受付時間 8:00~ 出発式 9:00~
スタート: 出発式後随時スタート
集合時間: 日田市陸上競技場 スタート/ゴール
参加料: 大人1500円・小中高生500円・幼児無料
     ※当日申込はありません。
申込受付時間: 令和5年9月1日(金)~9月19日(金)

Aコース 約18km
Bコース 約13km
Cコース 約5km

問い合わせ先・主催/ 水郷ひたチャレンジウォーク実行委員会
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6-1日田市役所別館2Fスポーツ振興課 TEL0973-22-8442
実行委員会/ 日田市スポーツ推進委員協議会、日田市レクレーション協会、
      にこにこステップ運動リーダーの会、ノルディック・ウォーク倶楽部ひた
共催/ 日田市、日田市教育委員会

インターネットによる申込みJTBスポーツステーション
http://jtbsports.jp/
お申し込みはこちらから↑

#日田市教育委員会 #日田市
#水郷ひたチャレンジウォーク #第29回水郷ひたチャレンジウォーク #水郷日田チャレンジウォーク #sports
#スポーツ振興 #日田市陸上競技場 #水郷ひたチャレンジウォーク実行委員会 #日田市スポーツ推進委員協議会
#日田市レクレーション協会 #にこにこステップ運動リーダーの会 #ノルディックウォーク倶楽部ひた
#観光 #観光地 #sightseeing #旅行 #旅 #travel #trip #tour #JTBスポーツステーション
#大分県 #oita #おんせん県おおいた #日田 #大分県日田市 #hita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀧内巨峰園のご案内です

2023年09月26日 21時08分07秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

当館、日田温泉 亀山亭ホテルより
車で17分程度のところにある瀧内巨峰園のご案内です。

試食あり!地方配送できます!
瀧内巨峰園(たきうちきょほうえん)、試食あり!地方発送できます!

 

★ぶどう狩り★
8月上旬~9月下旬

★なし狩り★
幸水 8月上旬~8月中旬
豊水 8月中旬~9月上旬
二十世紀 9月上旬~9月中旬
秋月 9月上旬~9月中旬
新高 9月20日~10月中旬
新興 10月中旬~11月上旬

直売店〈昼間〉
(案内所)うきは市浮羽町山北1214
TEL/FAX (0943)77-8518

#瀧内巨峰園 #巨峰園 #巨峰 #ぶどう狩り #なし狩り #幸水 #豊水 #二十世紀 #秋月 #新高 #新興
#観光 #観光地 #sightseeing #旅行 #旅 #travel #trip #tour #直売店 #うきは市浮羽町
#福岡県うきは市浮羽町 #福岡県うきは市 #梨狩り #果物狩 #果物狩り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ひたpayアプリ】日田市電子商品券 1口5千円がプレミアム分30%含め6500円に

2023年09月25日 22時31分56秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

日田市電子商品券 プレミアム分1口5千円(プレミアム分30%含め6500円分より)
最大の10口で5万円のご購入で6万5千円のお買い物ができます。(当館では全額利用可能)

 

 

地域消費換気 プレミアム商品券 Part4が
試用期間 令和5年10月1日(日曜日)~令和6年1月31日(水)の期間で販売されます。
皆様是非、この機会に専用スマートフォンアプリ「ひたpay」にてお申し込み下さい。
セブンイレブンではnanaco、ファミリーマートではfamipayをお得なルートで、
「ひたpay」にチャージして頂くとその分の私の経験上、還元率もいくらかプラスされると思います。
是非この機会に、大分県日田市でお買いもの下さい。

地域消費換気 プレミアム商品券 Part4
試用期間 令和5年10月1日(日曜日)~令和6年1月31日(水曜日)
電子商品券[ひたpay]
1口 5,000円(プレミアム率含め6,500円)
中小専用 3500円分 / 中小店・大型店共通 3000円分

当館では中小専用、 中小店・大型店共通を両方ご利用可能なため、
まるまると30%還元でご利用可能です。
じゃらん.net、楽天トラベル様などOTA(オンライントラベルエージェント)様からの
ご予約で電子商品券のご利用をお考えのお客様は事前決済ではなく現地決済で
ご予約下さいませ。

購入限度額:10口/1人(限度額は5万円分の購入で6万5千円分ご購入頂けます)
申込期間:令和5年10月1日(日)9時~先着順(予算枠に達するまで)
申込方法:専用スマートフォンアプリ「ひたpay」にて申込
     申込後、1週間以内にチャージ(入金)が必要です。チャージされなかった場合は、失効します。

お問合せ先:日田市プレミアム付商品券発行実行委員会
            (日田商工会議所 電話0973-22-3181 / 日田地区商工会 電話0973-57-2976)

#プレミアム #Premium #プレミアム商品券 #ひたpay #nanaco #famipay #チャージ #地域消費換気
#プレミアム率 #電子商品券 #日田市プレミアム付商品券発行実行委員会 #日田商工会議所 #日田地区商工会
#旅館 #ホテル #ryokan #hotel #お得情報 #日田 #日田温泉 #大分県日田市 #hita #旅行 #旅 #travel #trip #tour #ポイント #ポイ活 #onsen 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜滝ライトアップ

2023年09月25日 18時36分28秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

当館、日田温泉亀山亭ホテルより車で22分程度の場所にある
桜滝ライトアップに関するご案内です。

桜滝ライトアップ
日時:2023年9月22日(金)~10月29日(日)
[ライトアップ時間]18:00~21:00

 

 

 

桜滝ライトアップ

《あかりぼうし》
天瀬町内小中学校が作成したあかりぼうしの取り付けを行い、
子どもたちと一緒に桜滝ライトアップを盛り上げます。
あかりぼうし
[開催日時]10月7日(土)~29日(日)
[点灯時間]18:00~21:00

天夜市(あまよいち)
天ヶ瀬温泉街や日田市内の飲食店が出店し、「桜滝ライトアップ」を
「食」とともに楽しんでもらえる1日限定特別イベント。
[開催日時]10月7日(土)17:00~20:30
[開催場所]桜滝駐車場

▶あもてなし花火
[打ち上げ場所]天瀬橋より打ち上げ
[打ち上げ時間]20:00より5分程度
[打上げ日程]9月23日(土)、29日(金)、30日(土)
       10月6日(金)、7日(土)、13日(金)、14日(土)、20日(金)、21日(土)、27日(金)、28日(土)
       11月4日(土)
打ち上げ時、天瀬橋は通行止めになります。御協力をお願いいたします。※打ち上げ2時間前から終了後30分間程度

▶高塚プロジェクションマッピング「TAKATSUKA INORI NIGHT」
[期間]10月13日(金)、14日(土)、15日(日)、20日(金)、21日(土)、22日(日)
[点灯時間]18:00~21:00 ※雨天中止
[開催場所]高津愛宕地蔵尊境内
〈おもてなし花火 / TAKATSUK INORI NIGHTへのお問合せ〉 一般社団法人日田市観光協会 TEL:0973-22-2036

・駐車場は、桜滝駐車場、天瀬振興局駐車場をご利用ください。 
  ※10月7日(土)開催の天夜市は、桜滝駐車場を利用しますので、天瀬振興局駐車場をご利用下さい。
・イベント中の写真は新聞、SNSなどに掲載される場合がございます。
・中止のお知らせや実施内容の変更については、天ヶ瀬温泉つなぐ会議のSNS等でお知らせします。
・おもてなし花火の実施等については、(一社)日田市観光協会のホームページをご覧ください。

■主催/ 天ヶ瀬温泉つなぐ会議
■共催/ (一社)日田市観光協会
■協力/ 天ヶ瀬温泉旅館組合、株式会社 LEM空間工房
■あかりぼうし協力/ 天瀬町小中学校 [ 東蹊中学校、東蹊小学校、五馬中学校、いつま小学校 ]

桜滝ライトアップのお問合せ
天ヶ瀬温泉つなぐ会議 事務局 まで

 

#waterfall #滝 #桜滝 #さくら滝 #桜滝ライトアップ #あかりぼうし #あもてなし花火 #天瀬橋 #高塚プロジェクションマッピング #TAKATSUKA
#TAKATSUKAINORINIGHT #高津愛宕地蔵尊 #桜滝駐車場 #天夜市 #あまよいち #天瀬振興局 #天ヶ瀬温泉つなぐ会議 #いつま小学校
#日田市観光協会 #天ヶ瀬温泉 #日田市観光協会 #LEM空間工房 #天瀬町小中学校 #東蹊中学校 #東蹊小学校 #五馬中学校 #観光 #大分県 #おんせん県おおいた #travel 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひこぼしナイトガーデン

2023年09月17日 12時13分41秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

BRTに乗って大肥の郷の魅力に会いに行こう!
ひこぼしナイトガーデン(HIKOBHOSHI NIGHT GARDEN)のご案内です。

 

 

8月28日に開業したJR日田彦山線「BRTひこぼしライン」。
添田駅から日田駅間の約40kmを結ぶ新たな希望。
この開業したひこぼしラインで大明地区に足を運び、
地域のお酒や地元の農産品を味わおう。

日時:2023年9月17日[日曜日]15:00~21:00 ※小雨決行
会場:夜明交流センター[夜明公民館]〒877-1112 大分県日田市夜明中町1447-2
最寄り駅/BRT祝原駅

BRTのあれこれ

BRTとは?
Bus Rapid Transit (バス・ラピッド・トランジット)の略称で、 「平成29年7月九州北部豪雨」により被災した
日田彦山線添田駅~夜明・日田駅間について、 2023年8月28日から運行が始まりました。

BRTひこぼしライン
彦山駅~宝珠山駅間の線路敷地が「専用道」に整備され、
添田~彦山駅及び宝珠山駅~日田駅間については、地域住民の生活圏に近い
「一般道」を走行することで、利便性の向上が図られました。

ひこぼしラインの思い
「BRTひこぼしライン」の名称は、日田彦山線沿線の地域の想いを乗せ、未来に向け駆け抜けていく
「日田“彦”山線の“星”」となるように願いを込めて命名されました。

当日のBRTの利用について
BRT運賃
日田←→祝原 片道280円
大鶴←→祝原 片道230円
運賃の支払い方法
(現金の場合)乗車時に整理券を取り、降車時に現金と整理券を運賃箱に入れてください。
《交通系ICの場合》運転手にお問い合わせください。

会場では様々なイベントを開催!
屋内での催し
縁日・ものづくり体験ワークショップ・カメラマン集団による出張撮影会・災害復興写真展・大明地区歴史写真展
屋外での催し
地酒の飲み比べ・キッチンカーや飲食店の出店・大明地区の産品販売(味噌や漬物等)・梨や葡萄の販売・
弾き語りやバンド、DJによるステージイベント

出店者情報
あじな、沙羅、数多、mio gattina、Cafe AURORA「アウローラ」、かじわら農園、大肥の郷まちづくり会議にぎわい創出部、
ナビヤ会、ももは工房、haroharo工房、L&B Labo、あすかぜ農園 他、

イベント注意事項について

・イベント会場最寄り駅はBRT祝原駅となります。当日はBRT祝原駅にて下車し、会場へお越しください。
・来場者駐車場は限りがございますので、ぜひBRTに乗って会場までお越しください。
・当日小雨決行です。台風等の災害の危険性がある場合は、中止となります。

[主催]大肥の郷まちづくり会議 [問い合わせ先]日田市まちづりく推進課 TEL:0973-22-8356

#ひこぼしナイトガーデン #大肥の郷 #BRT #JR日田彦山線 #BRTひこぼしライン #添田駅 #日田駅
#大明地区 #夜明交流センター #夜明公民館 #大鶴 #祝原 #BRT祝原駅 #あじな #沙羅 #数多 #miogattina #アウローラ
#かじわら農園 #大肥の郷まちづくり会議にぎわい創出部 #ナビヤ会 #ももは工房 #haroharo工房 #L&BLabo #あすかぜ農園
#大肥の郷まちづくり会議 #日田市まちづりく推進課 #大明地区歴史写真展 #ものづくり体験ワークショップ
#HIKOBHOSHINIGHTGARDEN

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田市立三隈中学校吹奏楽部 第16回 定期演奏会

2023年09月17日 10時55分19秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

パトリア日田大ホールにて開催される
日田市立三隈中学校吹奏楽部 第16回 定期演奏会のご案内です。

 

 

日時:2023年9月17日(日曜日) 開場13:30 開演14:00
場所:パトリア日田大ホール(〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8-11)

主催:日田市立三隈中学校吹奏楽部保護者会
後援:日田市教育委員会 大分合同新聞社 KCVコミュニケーションズ(株)
   大分県吹奏楽連盟 西日本新聞社
連絡先:日田市立三隈中学校

#定期演奏会 #日田市立三隈中学校吹奏楽部 #三隈中学校 #吹奏楽部
#パトリア日田 #パトリア日田大ホール #日田市立三隈中学校吹奏楽部保護者会
#日田市教育委員会 #大分合同新聞社 #KCVコミュニケーションズ #大分県吹奏楽連盟
#西日本新聞社 #日田市立三隈中学校 #日田 #大分県日田市 #hita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田バスターミナル 「バスの日」記念イベント

2023年09月13日 21時27分20秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

2023年9月17日(日)に日田バスターミナルにて、
 「バスの日」記念イベントが開催されます。
是非この機会に大分県日田市へお越し下さい。

 

 

日時:午前10時~午後3時30分(予定)
会場:日田バスターミナル・日田駅前広場(予定)

西鉄バス公式キャラクターババ・バスオがやってくる!

【日田駅前広場会場】
・日田市内周遊バスツアー(午前9時すぎ受付開始予定)
・スケッチ大会
・バス綱引き大会
・餅まき
・記念缶バッジ販売(当日撮影OK! 子ども用制服もあるよ!)

【日田バスターミナル会場】
・市内循環バス「ひたはしり号」運賃無料デー(当日限り)
・ドライブシミュレーター体験
・バルーンアート
・西鉄バスグッズ販売
・記念写真展(日田バスの昔の写真など)

※企画内容や日程・会場は変更する場合がございます。
また、荒天によりイベントが中止となる可能性がございますので、
予めご了承願います。
イベント情報は日田バスホームページでも公開予定!
>> 来年は、日田バスターミナル40周年! <<


こもまちを、ともに走ろう。
日田バスではバス運転手を募集しています。
■勤務地:日田営業所(日田市)・杷木営業区(朝倉市)
■給与:25万~30万(正社員:各手当含む)
■その他:賞与年2回、制服貸与、各種保険・退職金制度など
大型二種運転免許取得支援制度あり 入社祝い金30万円あり
日田バスホームページでエントリー随時受付中
HITABUS 日田バス(株)総務課 採用担当 電話:0973-23-3105(受付時間/平日9:00~18:00)

#日田バス株式会社 #大分県日田 #高速バス #路線バス #貸切バス
#観光 #観光地 #sightseeing #大分県 #oita #hita #旅行 #旅 #travel #trip #tour
#HITABUS #日田バス #日田営業所 #日田温泉 #日田バスターミナル
#busTerminal #hitabusterminal #バスの日 #日田市内周遊バスツアー #西鉄バスグッズ販売 #記念缶バッジ
#ドライブシミュレーター #ひたはしり号 #日田バスターミナル40周年

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咸宜大学発表会 令和5年

2023年09月12日 11時58分25秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

合唱クラブ25周年
吟詠クラブ5周年
咸宜大学発表会 令和5年のご案内です。

 

 

日にち:令和5年9月30日(土曜日)
場所:日田市民文化会館パトリア 小ホール
開場:午後12時30分 開演:午後1時00分~

主催/日田市中央公民館 日田市咸宜大学
後援/KCVコミュニケーションズ・西日本新聞社


第1部 季節をめぐる歌 咸宜大学の歌

1. まっかな秋 作詞 薩摩忠 作曲 小林秀雄

2. 村まつり 文部省唱歌

3. 雪のふるまちを 作詞 内村直也 作曲 中田喜直

4. 雪山賛歌 作詞 西堀栄三郎 作曲 モントローズ

5. お正月 作詞 東クメ 作曲 瀧廉太郎

6. 春が来た 作詞 高野辰之 作曲 奥野貞一

7. みかんの花咲く丘 作詞 加藤省吾 作曲 海沼実

8. 夏の思い出 作詞 江間章子 作曲 中田喜直


第2部 吟と歌謡曲の調和

1. 祝い船 作詞  作曲 

2. 青葉の笛 作詞 大和田樹 作曲 田村虎蔵

3. 西郷隆盛 作詞 星野哲郎 作曲 浜口庫之助

4. 阿修羅 作詞 大村元貴 

5. 人生の並木道 作詞 佐藤惣之助 作曲 古賀政男

6. 龍虎川中島 作詞 榊原帰逸 作曲 甲斐靖文

7. 熊本城 作詞 二木葉子 作曲 三山敏

8. 故郷 作詞 高野辰之 作曲 岡野貞一


第3部 ~うたはいつもそばに 

1. 箱根八里 作詞 鳥居枕 作曲 瀧廉太郎

2. 大きな古時計 作詞 保冨康午 作曲 ワーク

3. 坊がつる賛歌 作詞 松本征夫・神尾明正 作曲 竹山仙史 

4. 知床旅情 作詞 森繁久彌 作曲 森繁久彌

5. バラが咲いた 作詞 浜口庫之助 作曲 浜口庫之助

6. 長崎の鐘 作詞 サトウハチロー 作曲 古関裕而

7. 講師演奏 一緒に歌いましょう

8. いのちの歌 作詞 Miyabi 作曲 松村崇継

合唱倶楽部 講師 指揮者 ピアニスト 古賀美代子・ピアニスト 穴井友香里・吟詠クラブ 講師 矢野安代

部員募集 初心者大歓迎
気軽においで下さい 見学可
詩吟クラブ 月2回 第1・3水曜日 午前9:45~11:45
AOSE音楽教室 日田市上城内町 電話22-6868


#咸宜大学発表会 #合唱クラブ #吟詠クラブ #日田市中央公民館 #日田市咸宜大学 #合唱倶楽部
#まっかな秋 #村まつり #雪のふるまちを #雪山賛歌 #お正月 #春が来た #みかんの花咲く丘 
#夏の思い出 #祝い船 #青葉の笛 #西郷隆盛 #阿修羅 #人生の並木道 #龍虎川中島 #熊本城
#故郷 #箱根八里 #大きな古時計 #坊がつる賛歌 #知床旅情 #バラが咲いた #長崎の鐘 
#講師演奏 #いのちの歌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひた元気フェスタ 2023

2023年09月11日 21時23分50秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

第11回ひた元気フェスタのご案内です。

開催日時:2023年9月17日(日曜日) 10:00~15:00
場所:三隈川公園(中ノ島公園)

 

 

ステージイベント
10:00~開会式
・日田林工高等学校吹奏楽部
・日隈小学校金管バンド
・studio TROOP
・Y-Baton&Dancecompany
・u.w.u dance school etc...

13:30~抽選券配布
14:00~大抽選会 閉会式
★今年の大抽選会は豪華景品が当たる!!!
お楽しみ大抽選会13:30よりイベント会場にて抽選券を配布致します。

キッチンカー&屋台テナント
・ハチマルぎょうざ
・kim's kitchin kitchin car
・2face porta
・Frisch
・タコタマ
・Mio Gattina
・天領ジビエ
・日田三隈高校三隈マーケット
・Asoful kichen
・pazio
・我ったぁ島ぬ弁当や
・中津彩鶏々
・よしとみさんちの駄菓子屋さん etc...
※出店内容は当日変更になる場合がございます。

働くクルマ乗車体験 10:00~ コンボに乗れるよ!
・バックフォー
・パトカー
協賛:(株)ワイケイティリース
記念写真も撮れるよ!

屋形船乗船体験 200円 屋形船で水上散歩!!
乗船券付き商品券販売店
ネピオ(株)・(株)吉富産業(三本松)・松村タイヤ

お得な前売りチケットあります!
主催:日田を元気にする27日の会 お問合せ/事務局:ネピオ(株)TEL:0973-26-0039

#日田を元気にする27日の会 #ネピオ #松村タイヤ #吉富産業
#屋形船乗船体験 #屋形船 #屋形舟 #ワイケイティリース #三隈川公園 #中ノ島公園
#日田林工高等学校吹奏楽部 #日隈小学校金管バンド #studioTROOP #Y-Baton&Dancecompany
#u.w.udanceschool #ハチマルぎょうざ #kim'skitchin #kitchincar #2faceporta #Frisch
#タコタマ #MioGattina #天領ジビエ #日田三隈高校三隈マーケット #Asofulkitchen
#pazio #我ったぁ島ぬ弁当や #中津彩鶏々 #よしとみさんちの駄菓子屋さん #三隈川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県 日田温泉 亀山亭ホテル 無料送迎車のご案内【要連絡】

2023年09月09日 08時32分46秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

日田温泉 亀山亭ホテルは日田駅または
日田バスターミナル(旧日田バスセンター)へ無料送迎をいたしております。
インターネット予約等の場合は備考欄にお書き下さい。
その他はメールもしくはお電話、faxにてご連絡下さい。
当日のご予約の場合はお電話でご予約下さい。

 

 

日田駅の場合は日田市観光協会、寳屋 本店、
日田駅前交番前のロータリー付近となります。

日田バスターミナルの場合は手打ちうどん大正庵の方にある
自動車の駐車場付からのお迎えとなります。日田駅側の方で待たないで下さい。

※車内は禁煙です。
※送迎バスのご利用はホテルご宿泊のお客様に限ります。
※車種が写真と異なる場合があり、車種によって定員があります。それ以上はピストンになります。
※当日のご予約はお電話下さい。
※早朝や18時以降のご送迎はできるだけ前日までにご連絡下さい。

#宿泊特典 #無料送迎 #日田駅 #日田バスターミナル #旅館 #ホテル #ryokan #hotel
#観光 #観光地 #sightseeing #おんせん県おおいた #日田 #日田温泉 #大分県日田市 #hita
#旅行 #旅 #travel #trip #tour #kizantei #kizanteihotel #亀山亭 #亀山亭ホテル #onsen 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸自転車(レンタサイクル)はもちろん無料です

2023年09月06日 21時16分43秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

亀山亭ホテルはご宿泊のお客様にレンタルサイクルを無料で貸し出しています。

 

 

当ホテルではご宿泊者様が日田市を快適に巡られるように
レンタルサイクルを5台ご用意しております。

大分県日田市を「旅チャリ」で新しい発見と快適な旅を! 

ご利用時はお気軽にフロントスタッフまでお声かけください。

#oita #hita_style #hitacycling #hitatrip #hitatravel #日田旅行 #三隈川サイクリング #日田観光 #日田の過ごし方 #日田おすすめ #サイクリング #日々の暮らし #日々 #hitabike #ヒタバイク #レンタサイクル #BICYCLE #旅チャリ #自転車 #レンタル自転車 #自然 #観光 #日田 #日田温泉 #hita #hitakankou #trip #travel #rentalbicycle #cycling

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑後川 川の駅スタンプラリー 2023

2023年09月06日 17時44分34秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

筑後川流域と水源地を訪ねて、魅力を発見しよう!
筑後川 川の駅スタンプラリー 2023のスタンプラリーの
スタンプと応募用紙を置いております。
応募用紙もございますので、当館(日田温泉 亀山亭ホテル)から始められます。
是非この機会に筑後川 川の駅スタンプラリー 2023をお楽しみください。

 

 

筑後川流域には、魅力がいっぱい!
筑後川流域には多くの川の駅があります。「川の駅」に行けば、初めての人でも、
筑後川流域のすてきな情報を見つけることができ、地元ならではのお土産・特産品や、
筑後川の水で育った採れたての野菜、そこでしか味わえないご当地グルメなどがあふれています。
そんな魅力ある「川の駅」でひと休みしてはいかがでしょうか?

抽選で「地区川ブランド大会」に出品された
豪華賞品が合計150名様に当たる!

(応募方法)
「川の駅」で5個以上のスタンプを集めて、ハガキを右記まで郵送ください。
※スタンプ5個につき1口、最大3口まで応募可能。
※コピーした応募用紙でも応募できます。

〒810-8620
福岡市中央区天神1-8-1(福岡市役所内)
福岡都市圏広域行政事業組合
「川の駅」スタンプラリー担当 宛

主催:福岡都市圏広域行政事業組合 / 国土交通省九州地方整備局筑後川事務所
協力:筑後川流域連携倶楽部 / 川の駅各所のみなさま

【お問合せ】
福岡都市圏広域行政事業組合事務局 TEL:092-733-5004
受付時間 10:00~17:00(土日・祝日、年末年始休業日を除く)
※抽選結果に関するお問合せ等にはお答えできませんので、あらかじめご了承下さい。

#旅館 #ホテル #ryokan #hotel #観光 #sightseeing #おんせん県おおいた #スタンプラリー 
#大分県日田市 #hita #旅行 #旅 #travel #trip #tour #kizantei #kizanteihotel #亀山亭 #亀山亭ホテル #onsen 
#川の駅スタンプラリー #福岡都市圏広域行政事業組合 #/ 国土交通省九州地方整備局筑後川事務所 #川の駅
#福岡市役所内 #筑後川流域連携倶楽部 #筑後川 #chikugoriver #水道水

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回奥日田椿ケ鼻ヒルクライムレース マルシェ

2023年09月02日 10時11分23秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

市内外からたくさんの方が訪れる
「奥日田日田椿ケ鼻ヒルクライムレース」と地元有志が
協力してマルシェを開催!

 

日時:令和5年9月3日(日曜日)午前10時~午後3時

地元の新鮮な野菜・果物はもちろん、大山川で獲れた塩焼きや
ジビエ料理、スイーツ等、内容盛りだくさん。
皆さん、ぜひ遊びにきてください!

【お問合せ】日田市大山文化センター 電話0973-52-3105
【所在地】 〒877-0201 日田市大山町西大山3598番地1

#marche #マルシェ #奥日田椿ケ鼻ヒルクライムレース #ヒルクライム #地元有志
#日田市大山文化センター #大山川 #塩焼き #ジビエ #スイーツ #sweets 
#ジビエ料理 #観光 #観光地 #sightseeing #大分県 #oita #おんせん県おおいた
#日田 #大分県日田市 #hita #旅行 #旅 #travel #trip #tour 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする