日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

パンフェス in 日田駅前

2022年04月30日 21時15分00秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

2022年5月1日(日曜日)
11時~14時まで雨天決行でパンフェスがございます。
この機会に是非、大分県日田市へお越し下さい。

 

 

場所:日田駅前広場
春のおいしいパン祭り
地元で人気のパン屋さん飲食店が日田駅前に大集合!
オーガニック、天然酵母、国産小麦を使った体に野菜いパンや、
売り切れ続出の人気パン、パンに会うドリップコーヒー、スイーツ、
雑貨など盛りだくさん!

出店店舗
豆ネコカフェ
Nicori
ばんぞうベーカリー
ICHI5MONE
大原屋
鳥市(新商品のチキンカツサンドが登場!)
ENTO

端材マーケット
余った木材や布が大集合!
DIYにぴったりな端材マーケット同時開催


お問い合わせ STAY+CAFE ENTO TEL 0973-23-5701

#パンフェス #日田駅前 #日田駅 #日田駅前広場 #panfes #日田駅前広場 #豆ネコカフェ
#Nicori #ばんぞうベーカリー #ICHI5MONE #大原屋 #鳥市 #ENTO #cafeento #端材マーケット
#観光 #観光地 #sightseeing #大分県 #oita #おんせん県おおいた #日田 #大分県日田市 #hita #旅行 #旅 #travel #trip #tour 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第75回 日田川開き観光祭 2022年

2022年04月20日 22時05分47秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

大分県日田市で最大級のイベント、
日田川開き観光祭今年は例年通りが開催される予定です。
皆様是非、この機会に大分県日田市へお越しください。

 

 

 

 

眩い花びらよ私の心に鳴り響け
第75回 日田川開き観光祭 2022年のご案内です。

日時:2022年5月21日(土)、22日(日)
主会場:日田市三隈川周辺・JR日田駅日田駅前広場・中央公園およびパトリア日田

イベント
・いざ尋常に、勝負!ハンギリ源平合戦 場所:三隈川会場

・魚とりてぇ~

・ステージイベント 場所:JR日田駅前

・5月21日(土)音楽大パレード
市内小中高生総勢約1,400名によるパレード隊!この日を目標に
練習を重ねてきた子どもたちに、皆様の熱い声援をお願いします!

・パトリア日田・中央公園 場所:ちびっこ広場 フォレストアドベンチャーモバイル

・水郷日田どんたくカーニバル
観光祭を盛り上げる、日田市総出の大カーニバル!
今年も傾向を凝らした衣装で、まつりを盛り上げます!日田にサンバパレードがやってくる予定です!

日田川開き大花火大会
2日間で約1万発を打ち上げる水郷ひたに初夏の訪れを告げる花火大会。
その魅力は、打ち上げ場所と観客との距離や近さ、周囲を山々に囲まれた盆地ならではの、
音の響きが織りなす大迫力の体感花火!
心と体に響き渡る、全身で味わう大輪花火をぜひご堪能ください。

#大輪花火 #打ち上げ花火 #花火大会 #日田川開き大花火大会 #日田川開き観光祭 #サンバパレード
#水郷日田どんたくカーニバル #音楽大パレード #ハンギリ源平合戦 #眩い花びらよ私の心に鳴り響け
#観光祭 #観光 #観光地 #sightseeing #大分県 #oita #おんせん県おおいた #日田 #大分県日田市 #hita #旅行 #旅 #travel #trip #tour 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空 de HANABI in オートポリス(大分県日田市)

2022年04月10日 20時56分33秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

大自然の中で浴びる 1万発の光のシャワー 。
天空 de HANABI in オートポリス(大分県日田市)のご案内です。
当館よりオートポリスまで車で1時間ちょっとです。

 

日時:2022年5月3日(祝) ※荒天の場合は翌日に順延
打ち上げ開始 19:30~20:30(予定)

さまざまなステージイベントの開催や飲食ブースの出店なども予定しています。
詳細は後日オートポリスHPに掲載→ https://autopolis.jp/ap/watch/hanabi/

〈会場〉
オートポリス
大分県日田市上津江町1112-8

〈チケット販売〉
2022年3月22日(金)10時

〈チケット販売場所〉
オートポリスHP内特設サイト、Loppi(ローソン)

〈チケット券種〉
①入場券:前売1,000円(当日2,000円)
②グランドスタンド観覧券(入場券付): 前売2,000円(当日3,000円)
③グランドスタンド横芝生エリア観覧券(入場券):前売2,000円(当日3,000円)
④駐車券:前売1,000円(当日1,500円)
⑤フェスティバルガーデン駐車券:前売5,000円(当日7,000円)
⑥キャンプエリア駐車券(C~Dエリア):前売5,000円(当日7,000円)
⑦キャンプエリア駐車券(Eエリア):前売3,000円(当日5,000円)

お問い合わせ:株式会社オートポリス
TEL:0973-55-1111
後援:大分県、日田市
協力: #大分市観光協会 #日田市観光協会 #竹田市観光ツーリズム協会 #別府市観光協会
   #菊池観光協会 #阿蘇市観光協会 #肥後おおづ観光協会

公式HP: https://autopolis.jp/ap/

#天空 #天空dehanabi #hanabi #オートポリス #autopolice #花火 #花火大会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 水郷杯サップマイルレース

2022年04月04日 14時37分23秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル

4月3日(日曜日)朝、サップを楽しむ皆様が笑顔で手を振って下さいました。

 


昨年より三隈川ではサップ(Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)の
愛好者が増え、一躍ブームとなっております。

再来週にはサップの大会もございます。
是非、この機会に大分県日田市に起こし下さい。

第1回 水郷杯サップマイルレース

三隈川に大集合!第1回 水郷杯サップマイルレースのご案内です。
令和4年4月17日(日曜日)9:00~15:00予備日4月24日(日曜日)

種目
【エリート】 1600m(予選400m、準決勝800m)
【ビギナー】 800m(決勝のみ)
【キッズ】 400m(決勝のみ)
【チーム対抗リレー】 400m×4人(エリート)
【チーム対抗リレー】 400m×4人(ビギナー※女性orキッズを1名以上)
【ドラゴンサップ】 400m(4人/艇)×12艇(4艇×3組)

【参加費】個人:3,000円(キッズ1,000円) チーム:5,000円
【協賛】5,000円/口(口数制限なし) ※協賛特典あり(裏面参照)

申込みは下記より(Peatixからお申し込み)
https://suikyocupsupmilerace.peatix.com/
【締め切り】4月8日(金)※定員に達し次第締め切らせていただきます。

○大分県が示す「イベント開催時に必要となる感染防止」を徹底します。
○ご協力いただいた参加費、協賛金については、返金いたしません。
○当日は8時から受付を行いますのでお時間までに起こし下さい。
○水に濡れることが予想されますので、着替えのご用意をお願いいたします。
○イベント中の写真は新聞、SNS等に掲載されます。
○万が一怪我や携帯電話等の紛失につきましては一切責任を負いかねますのでご注意ください。
○サップ(パドルほか一式を含む)のレンタルも準備をしています。
 (有料・数に限りがあります。事務局までお問い合わせください。)
○レースとは別会場(徒歩圏内)での体験プランもありますのでお気軽に起こし下さい。

主催:水郷杯サップマイルレース実行委員会
協力:日田市、国土交通省筑後川河川事務所日田出張所、大分西部振興局、日田市観光協会、日田温泉旅館組合、
   日田漁業協同組合、ひた水環境ネットワークセンター、ストリームひた、日田市カヌー協会、隈町商店街
   福岡海浜スポーツ振興協会「海と風のがっこう」、BREAKOUT、TAIYO asobi switch、ミズベリングファンクラブ・フクオカ

#亀山亭ホテル #大分県 #日田市旅館 #温泉好きと繋がりたい 
#日田温泉 #sup #三隈川 #朝日 #屋形船 #SUP #サップ #StandUpPaddleboard

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする