goo blog サービス終了のお知らせ 

日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

今年のおひな祭りお天気も上々ポッカポッカでございます

2010年02月22日 19時28分47秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
おひな様で町づくりもいいですね。とお言葉を頂いたのですが、
もともと日田はおひな様で町づくりの元祖みたいなもので
ございまして、豆田町は人でいっぱい取材もいっぱいでございます。
一方日田市隈町日田温泉旅館街はおひな様一生懸命いたしておりますが、
なかなか静かなのでございます。
でゆったりとおひな様散策が出来ます。日田温泉旅館街の前の通り、
各旅館にもございますし、旧家後藤家、そして、若者が頑張っている
すいめい館には沢山のおひな様が飾られています。
ちょっと足を伸ばせば、亀山町には置き上げ雛が
たくさん飾られています。亀山町には、長く続けて頂いていたのですが、
今年限りだそうです。残念です。
是非、隈のおひなさまにもお出かけ下さいませ。

お花頂きました。ありがとうございます。

長金治さんと絶滅危惧種展

2010年02月22日 17時27分40秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
日田の昆虫研究の草分けである「長金治」さん
たくさんの蝶を展示いている長金治さんと絶滅危惧種展が
日田市立博物館2階でございます。
入場料無料ですので是非、日田市立博物館にお越し下さい。

期間は平成22年2月28日(日)~4月4日(日)

主催:日田市立博物館 協力:日田昆虫同好会・
   大分県農林水産研究センター林業試験場
後援:西日本新聞社・大分合同新聞社・朝日新聞社・毎日新聞社
   読売新聞西部支社・地元新聞社

日田市立博物館
【所在地】〒877-016 日田市三本松1丁目11-24
TEL 0973-22-5394
開館時間 9:00~17:30

男女共同参画をみんなで話し合う会

2010年02月22日 15時25分50秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
2月24日に日田市役所で、
男女共同参画をみんなで話し合う会がございます。
皆様奮ってご参加下さい。

日時:平成22年2月24日(水)
   午後7時から午後9時
場所:日田市役所 4階庁議室
演題:「いきいき日日のまちづくリー男女共同参画で一」
講師:九州大学名誉教授 齋藤文男 氏

日田市では、男女共同会画について市民の皆さんにご理解いただくため、
講和と意見交換の場として「男女共同参画をみんなで話し合う会」
を開催します。
 男女がお互いに認め合い、協力し合ってつくる男女共同参画社会に
ついて一緒に考えてみませんか。

今年度(21年9月)、日田市男女共同参画推進条例が制定されました。
講師の齋藤先生は、多くの自治体で各種審議会委員を務め、
男女共同参画条例はもとより、情報公開条例、個人情報保護条例など
様々な条例の制定に携わってこられた方です。また、昨年まで、
14年間FBSのニュースコメンテーターをされていましたので、
ご存知の方もおられるのではないでしょうか。
友人や知人をお誘いあわせの上、ご参加ください。

【日時】 平成22年2月24日(水) 年後7時から年後9時
【場所】 日田市役所 4階庁議室
【演題】 「いきいき日日のまちづくリー男女共同参画で一」
【講師】 九州大学名誉教授 齋藤文男 氏
【申込方法】電話、又はファックス、はがきで
      住所、氏名、電話番号を2月19日(金)までにお知らせください。
(事務局:日田市企画課 大分県日田市口島2丁目6-1
     電話22-8227(直通)、FAX24-0429)
【共催】 日田市女性団体連絡協議会・日田市男女共同多画審議会
【主催】 日田市