goo blog サービス終了のお知らせ 

日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

京都妙心寺特別展お行きになりましたか?

2010年02月13日 22時21分34秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
禅、いま花開く、九州国立博物館にて2月28日までです。
お泊りのお客様ご自分のお寺とかでパンフレットを頂きました。
前々から行きたいと思っておりましたので、
ありがたく頂戴いたしました。
そうしましたら昨日、絵手紙教室で妙心寺お行きになりましたと
わざわざ「京都妙心寺禅の至宝と九州、琉球プチ禅カード」
私のためにお持ち頂きました。ありがとうございます。
そして、いよいよ、おひな祭りが始まります。
昨日教室で習って参りました。

財団法人九州国立博物館
〒818-0118
福岡県太宰府市石坂4-7-2

リベルテのご紹介をした方が映画を見に行ったのよと
スタッフがとても感じの良い方で
私も応援したくなりましたのですって、
良かった良かった行って下さってありがとうございます。
絵手紙教室のお友達より
白菜のお漬物、聖護院のお漬物頂きます。
ありがとうございます。

中央商店街の雛春まつり

2010年02月13日 21時22分28秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
日田市の中央商店街には皆様から提供頂いた
雛人形を展示して雛春まつりを開催しています。
アミナード・一番街に2ヶ所の展示場を設けているそうです。

是非、日田市にお越しの際は「中央商店街」にお越しください。

御雛様展示場には、「雛あられ」を御用意していて、
会場内には湯茶を準備しているようです。

顔出しパネルで記念撮影!!
も出来るようです。楽しい思い出づくりになりそうです。

日田市中央商店街振興組合
〒877-0015 日田市中央1-3-17
TEL/FAX 0973-24-1541

天領日田おひなまつりの旗

2010年02月13日 18時42分29秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
日田温泉亀山亭ホテルに
新しい「天領日田おひなまつり」の旗を立てました。
なかなかのデザイン前のものよりも気に入っています。
日田市隈町のまちづくりの拠点B-Cafeにまだ若干在庫はある様です。
一枚1300円です。
B-Cafe 電話 0973-28-5120
大分県日田市隈2-4-7

日田駅に御雛様を展示させて頂きました

2010年02月13日 15時50分21秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
日田駅にB-Cafe(日田市隈地区のまちづくりの場 場所てんすいめい館)
にある御雛様を日田駅に飾って頂くために運びました。
電車と御雛様なかなかいい調和だと思います。
ひなボラ(御雛様ボランティア)さん達の活動は長時間に渡り行われています。
ずっと手伝えないでごめんなさい。