goo blog サービス終了のお知らせ 

介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

カンナありがとう

2018年06月04日 | 日々の出来事
今朝3時に、目が覚めると、カンナが息をしてません。 体を触ると、未だ温かく亡くなって間がない様です。 顔を見ても、安らかに眠っている様なお顔です・・・ Kiyojiiが寝る時、イビキをかいて寝てたのに。   14年前カンナが来た時に、まだまだ認知度の低かった介助犬の事を 少しでも多くの人に知ってほしく始めたブログでしたが FBにはまって、最近は滞ってばかりでした。 沢山の . . . 本文を読む
コメント (2)

カンナを病院に・・・

2018年05月30日 | 日々の出来事
5/30 水曜日は、kiyojii守山の病院でリハビリの日ですが、 カンナの食欲が落ちてしまって、何も食べてくれなくなったので 朝から、主治医のYURI先生の所へ・・・ 病院に着いて、受付を済ませ、車で・・・・ 暫くして、スタッフの動物看護士さんが、カンナを迎えに 抱っこして、診察室へ・・・・ 血液検査の為の採血と、点滴を・・・・ 食べないと言う事で、食欲の出るお薬を・・・ 血液 . . . 本文を読む
コメント

もう一つの誕生日

2018年05月19日 | 日々の出来事
5/19は、Kiyojiiの左の住人の16回目の誕生日です。 倒れて3年目にカンナが来た時、左の住人と仲良くなって カンナと一緒に走るんが目標に、毎日一緒に散歩に行きました。 そのカンナも、高齢で歩けなくなり、その目標は、叶いませんでした。 16年経っても、左の住人との息はぴったりとはいきません。 でも、頑張って行くしか無いですね~・・・・ 12才で引退したカンナに代わって、来てく . . . 本文を読む
コメント

与 勇輝展に

2018年05月04日 | 日々の出来事
5/2 かあさんが、高島屋京都店に行きたいと言うので、 サマちゃんねえさんと一緒に・・・・ GW中と言う事もあってか、5階の障がい者用PSは一杯 関係無さそうな車も目立ちます。・・・・ 仕方が無いので、空いた所を探して上に・・・・ 7階でやっと・・・・サマンサに服を着せてもらって、皆で・・・ いきなり階段かよ・・・・7階の店内に入るとレストラン街でした。 お昼を食べた後、かあさんの . . . 本文を読む
コメント

草津三大神社に

2018年05月04日 | 日々の出来事
  4/25 リハの後、琵琶湖大橋のたもとに在る道の駅で、昼ご飯を・・・ 食事中、外が気に成るサマンサさん・・・ 食事の後、テラスに出て写真を・・・ やはり、気に成るようです・・・どうやら、水鳥・・・ 産直所内をうろうろした後、琵琶湖大橋を渡って、草津三大神社に かあさんの、お礼参りに行って来ました。 昨年かあさんが、手術入院した時に、元気に帰って . . . 本文を読む
コメント

カンナが血尿を・・・

2018年04月07日 | 日々の出来事
ねえさんが、カンナのオムツを交換をした時 あ~!、血尿してる。って・・・ オムツを見ると、確かに・・・ カンナ達の主治医に連絡すると、出来たらオシッコも採って来て下さい。との事 以前のカンナなら、ワン!ワン!のコマンドでするから楽勝やったけどね~・・・ どうして採ろう?・・・ ねえさんが、お腹にタオルを巻いてお水飲ませる時よくしてたから、それで。と言う事に でも何で受ける?って言って . . . 本文を読む
コメント

お花見に行って来ました

2018年03月31日 | 日々の出来事
出社前に、家の近くのお花見スポットに寄り道して来ました。            サマちゃん、お仕事頑張ってな~   カンちゃんも元気でな~!。  の応援クリックも、どうぞよろしくお願いします    ↓   . . . 本文を読む
コメント

プラムの花が咲きました

2018年03月24日 | 日々の出来事
我が家の庭のプラムが咲いてくれました。 もう、ほぼ満開です。 Kiyojiiが、窓を開けてプラムの花を撮ってたら。 ねえさん、寒い寒いって。 撮り終えて、部屋の二人を見たら・・・・ 仲良く、寝てはりました・・・・  サマちゃん、お仕事頑張ってな~   カンちゃんも元気でな~!。  の応援クリックも、どうぞよろしくお願いします . . . 本文を読む
コメント

MRI検査に行って来ました。

2018年03月24日 | 日々の出来事
3/23 朝から、星ヶ丘医療センターに頭のMRI検査に行って来ました。 倒れた時からずっと診てもらっている先生が、 1月の定期健診の時、暫く撮って無いから、撮っとこか。 と言う事で、先生が前に居られた病院に行く様に言われ、予約を取ってくれたんです。   病院には、スムーズに行けました。 受付で手続きをした後、時間があったので、脳外に行ってみよ。と・・・・ 脳外の診療科まで . . . 本文を読む
コメント

遠くから、カンナ達に会いに来てくれました。

2018年02月27日 | 日々の出来事
2/22 今日は、とっても良いことが有りました。 カンナ達に会いに、遠く鎌倉から来て下さいました。 FBFで、カンナの姉妹を飼っておられた方、過去形なのは 今年の1月11日に15才と3か月で亡くなったから。 ラブの様な大型犬で15才は長寿なのですが、カンナと16歳を目指してたので さみしいです。 一緒に、これまた、19才まで頑張った、ラブちゃんを飼っておられた方が・・・ 事務所 . . . 本文を読む
コメント

もう7日です~!

2018年01月07日 | 日々の出来事
  明けましておめでとうございます。って新年のあいさつをしてたと思ったら もう今日は7日です~、時間の経つのがどんどん早くなって来る様な気がします。 Kiyojiiは年が明けて、2日から仕事を・・・4日は病院の定期健診 呼吸器内科と、泌尿器科 呼吸器内科の方は、喘息のコントロールまあまあ出来てる、と言う事で いつもの通り注射(ゾレア)を3本して、 泌尿器科の方は、PSA値は前回と同じ . . . 本文を読む
コメント

近江八幡市のケーキ屋さんへ

2017年11月15日 | 日々の出来事
11/15 かあさんを、守山市民病院におろした後、リハビリに・・・ リハビリ終わって、待合に戻ると、かあさんが・・・ (市民病院から、kiyojiiのリハをしてる病院までは、徒歩で10分位) にしても、かあさん、力が付いて来たな~ かあさんの処方薬を取りに行った後、スシローで昼ご飯を その後、名古屋の病院まで母さんを連れて・・・ ナビに病院をセットして、走ってると 事故で高速道路が . . . 本文を読む
コメント (4)

脳外の定期健診

2017年10月12日 | 日々の出来事
(画像はお昼ご飯を食べに行った所での物です。) 今日は朝から、お父さんの脳外の定期健診のお供です。 新しい病院になってから、時間の予約が無いので、出発も早め・・・ 病院に到着! 待合は一杯で、何処に座ろうか? ねえさん、受付に・・・ 受付のおねえさん達、サマンサを見て笑顔に・・・ 3人掛けの椅子の真ん中に一人座ってるオジサンを挟んで座った。 サマンサを、通路側に伏せさせる。 いつ . . . 本文を読む
コメント

10月1日は補助犬の日

2017年10月03日 | 日々の出来事
10月1日は身体障害者補助犬法の施行された記念すべき日です。 そして、我がカンナさんの誕生日です。 カンナも、ついに15歳になりました。 次は16歳を目指して頑張ります。 kiyojiiもしっかり応援せねば・・・ そしてお店では、ハローウィンをテーマにした、撮影会が有りました。 もちろん、カンナ達3人も参加しましたよ~・・・ 撮影時間になって、3人を迎えに来たスタッフと、孫のモエちゃ . . . 本文を読む
コメント

サマちゃん、GoodJobの巻

2017年09月09日 | 日々の出来事
整形にリハに行った帰り、昼ご飯の調達にフレンドマートへ行った時のことです。 買い物をした後、ねえさんがレジで精算に行ってる間、椅子に座って休んでたら 小学1~2年生くらいの女の子がぬいぐるみを持って近づいてきた。 サマンサの前に座って・・・・・触るやろな~ サマンサはお仕事中(待機も)やけど、kiyojiiも座ってるので、 まあいいか、とサマンサの反応を見る・・・ 女の子、頭をなで始め . . . 本文を読む
コメント