goo blog サービス終了のお知らせ 

介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

花菖蒲園に行って来ました

2019年06月06日 | 日々の出来事
6/5 リハビリに行く日ですが、お店に寄って一仕事・・・ お店を出て・・・・ 京滋バイパスに上がった途端、渋滞に・・・・ トロトロと・・・・ 間に会わんかもな~・・・・と思いながら・・・・ やっと、渋滞を抜けて・・・名神高速に・・・ え~ここも工事で一車線減ってる・・・・   病院近くまで来たが、ギリギリ・・・しても、 少ししか出来ないので、諦めて、野洲市の琵琶湖湖岸 . . . 本文を読む
コメント

サマンサの健康診断に行って来ました。

2019年05月16日 | 日々の出来事
5/14 補助犬使用者に義務付けられている年に一回の、補助犬の使用状況と、 使用者の体の変化の報告、及び補助犬の健康診断を受ける時期がやってきました。 と言う事で、kiyojiiのリハビリの後、サマンサの主治医の先生の所へ・・・・   病院(西田ペットクリニック)到着・・・ 体重測定も有るので、ハーネスも服も脱がせて、病院内へと・・・ 入り口に診察待ちの柴ちゃんが、無視して . . . 本文を読む
コメント

キャロル通信が届きました。

2019年05月03日 | 日々の出来事
サマンサの所属する、日本サポートドッグ協会より、 キャロル通信Vol.34が届きました。 一ページ目に協会から依頼を受けて寄稿した、作文が掲載されていました。 読んで頂けたら幸いです。      サマちゃん、お仕事頑張ってな~  の応援クリックも、どうぞよろしくお願いします    ↓  &n . . . 本文を読む
コメント

FBFがサマンサに会いに来てくれました。

2019年05月01日 | 日々の出来事
4/30 FBFで名古屋にお住いの kojimaさんが、平等院に行かれた帰りに、ご主人を伴ってお店まで、サマンサに会いに来て下さいました。 一階の事務所で、お話していると、お隣の城陽市からこれまたFBFのJyouさんが奥様と一緒に、 元(ゲン)くんと白(ハク)くん、2頭の秋田犬を伴って。 同じく城陽市から、FBFのOotaniさんが、シーズーのチョコちゃんを連れて来られました。 狭い事 . . . 本文を読む
コメント

お店で恒例の撮影会が有りました、

2019年04月28日 | 日々の出来事
サマンサも、かあさんのシーズーや、孫の愛犬も参加しました。 店内の特設ステージでの撮影風景です。 . . . 本文を読む
コメント

高齢者講習

2019年04月05日 | 日々の出来事
運転免許証の更新の案内が届きました。 それによると、先ず、高齢者講習を受講しなければならないと、案内書に記載されている自動車教習所等に、直ぐに講習の予約をする様にと・・・・運転免許証の更新手続きをしようとする方で、更新期間が満了する日(誕生日の1か月後)の年齢が70歳以上の方は、高齢者講習(合理化講習)の受講が義務付けられています。この講習を受講していないと、運転免許証の更新ができません。 . . . 本文を読む
コメント

向かった先は・・・

2019年03月15日 | 日々の出来事
お店に寄った後、向かった先は、琵琶湖湖岸の菜の花畑でした~! しかし、残念ながら少し遅かったです。 駐車場は、閉鎖されてたし、菜の花はほとんどが倒れてた・・・・ そこに、あいにくの曇り空と来た。 kiyojiiとしては、冠雪の比良山系の山々をバックに菜の花畑を撮りたかったんやけどね~! 琵琶湖バレイの山頂駅をズームで 蓬莱山かな? ねえさんと、菜の花畑をお散歩するサマンサ . . . 本文を読む
コメント

寒桜の花を観に。

2019年03月15日 | 日々の出来事
3/12 かあさんを、滋賀総合病院に降ろし、kiyojiiリハビリに・・・ サマンサに、診察室までサポートしてもらったら、サマンサはねえさんの居る待合に戻って、 kiyojiiが終わるのを待ってます。 先週展示会で休んだから、1っセット目、体が固まってて、めっちゃ痛い・・・ 3セット目でやっと、楽に動かせる様に・・・ 5セットして、終了。 かあさんを、迎えに・・・・ 病院の入り口で . . . 本文を読む
コメント

ペット用品の見本市に行って来ました

2019年03月09日 | 日々の出来事
3/7 3/6,7の二日間、埼玉スーパーアリーナで開催された、ペット用品の見本市に行って来ました。 毎年この時期に開催されていますが、kiyojiiは3年振りです。 いつもは、スタッフ達と車で行くのですが今回は、かあさん、ねえさん、サマンサと新幹線で行く事に。 我々は、前日5日の昼過ぎに京都駅まで、送って貰いました。 チケット売り場では、kiyojii移動に時間が掛かるので、余裕をもって . . . 本文を読む
コメント

今日は、平成最後の大晦日

2018年12月31日 | 日々の出来事
12/31 今日は、平成最後の大晦日ですね~ 今年は、色々なことが有りました。   2月には、 fbfでカンナの妹を飼っておられた方が 高齢で余り動けなくなったカンナに パワーを入れに、遠くから来て下さいました。    その カンナが、15才と8ヶ月で、6月4日に亡くなりました。 カンナは、2才でkiyojiiの所に来て、10年間 . . . 本文を読む
コメント

写真撮影会がありました。

2018年12月17日 | 日々の出来事
12/16 お店で、今年最後の撮影会が有りました。 勿論、カンナ、サマンサ、フー、ライも参加しましたよ。 その中から 介助犬候補のカンちゃんも    サマちゃん、お仕事頑張ってな~    の応援クリックも、どうぞよろしくお願いします     ↓   . . . 本文を読む
コメント

宇治市植物公園に行って来ました。

2018年11月09日 | 日々の出来事
11/7 外用事を済ませ、昼ご飯を食べた後、宇治市植物公園に行って来ました。 カンナとは何度も来ましたが、サマンサとは初めてです。 入り口の受付で、障害者手帳を見せて入園券を。 本人と付き添い1名が半額の¥300です。ねえさん¥600払ったら サマンサを見て、受付スタッフが、ワンチャンはちょっと・・・・ 介助犬ですが?・・・・ちょっと待って下さいね。と何やら見て。 すみません、どうぞ . . . 本文を読む
コメント

守山市の今浜コスモス園に行って来ました。

2018年10月26日 | 日々の出来事
10/24 リハの後、守山のお店に用事で寄った後、今浜コスモス園に寄りました。 今年は、立て続けに来た台風で、諦めてたんですが、FBFのアップしてる画像を見て 行ってみたら、倒れている個所もありましたが、きれいに咲いてくれていました。 サマンサはねえさんがリードで、おいらは杖で、写真を撮りながら・・・ コスモス園の端っこに、児童公園とベンチが・・・ そう言え . . . 本文を読む
コメント

サマンサ 凄~い!

2018年09月13日 | 日々の出来事
昨日、リハビリに、滋賀まで行ったけど、未だ少し右肩に違和感が有るので 薬だけ貰って、用事を済ませて、帰ってきました。 時間が有るので、散髪屋さんへ・・・・   サマンサを待合の空いたスペースに伏せさせて。 画像は違う場所のですが、こんな感じで。 散髪開始・・・・ 暫くして、お客さんが・・・ サマンサと反対側の端っこに・・・ サマンサは伏せてます。 又、少しして次のお客 . . . 本文を読む
コメント

サマンサ、歯石取りに・・・

2018年07月06日 | 日々の出来事
7/4 カンナが亡くなって、ちょうど1か月のこの日 サマンサさん、歯石を取ってもらいに行って来ました。 4月末に受けた健康診断の時に、主治医の先生から サマちゃん、歯石を取らないけませんね。って言われてんですが 先生、狂犬病予防接種やフィラリア予防のシーズンで忙しくされてたので 7月になってしまいました。 全身麻酔で、徹底的に除去するので、朝ご飯は抜きです。   朝ご飯 . . . 本文を読む
コメント