北都留森林組合blog

森林組合の毎日を日記でご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!

林業労働センターの林業体験開催

2008年07月30日 | Weblog
平成20年7月19日(土)林業労働センターの林業体験教室を開催しました。
50名近くの参加者、就業を希望される方々、農林高校の生徒が参加されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の境界確認作業

2008年07月28日 | Weblog
森林組合では、この夏の時期に森林所有者、組合員の皆さんと一緒に山を歩き境界確認を進めています。
同時に山林の標準値調査も行い、間伐施業が必要な山では秋から間伐を実施していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本建築専門学校視察研修

2008年07月19日 | Weblog
7月17日は山神の日ということで、1日現場をお休みし、静岡県富士宮市にある日本建築専門学校へ視察研修に行ってきました。

 木の文化を愛して、何百年も残る日本建築を造る真の技術者を養成することを目的に昭和62年に設立、開校。現代人が忘れかけている、世界に誇る木造建築の精巧な技術とその美しさを伝承している専門学校です。
 木造建築技術の全てを習得するだけでなく、鉄筋・鉄骨・建築の計画や設計、構造、施工技術、造園、測量、CAD等授業内容は各分野にわたっています。

当日は、杉浦専務理事に学校内を案内頂きながら大変感動するお話を多々お聞かせ頂きました。我々山仕事をしている森林組合にとって大変良い研修が出来ました。
これからも多くの団体、仲間と繋がりを大切に日本の森林・林業を守り育てていきたいと思います。

日本建築専門学校HP http://www.nihonkenchiku.ac.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業道の草刈

2008年07月14日 | Weblog
夏の仕事のひとつ、草刈です。
一度入れた作業道も夏の間にみるみる草が生え車の通行が出来なくなってしまいます。
そうした作業道の草刈も森林組合の大切な作業のひとつです。
夏の草刈はハチとの戦いでもあります。
夏はアシナガバチをはじめとするハチが巣をつくる時期で一番活動で注意しなければならない時期なんです。

作業員は、みんなエピペン等の薬を常備しています。
また暑さの中、熱中症との闘いでもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不法投棄の問題

2008年07月02日 | Weblog
東京都桧原村から上野原市へ向かう途中、甲武トンネルを抜けたところにある東屋です。
不自然な二重のガードレールが意味するものは何だかわかりますか?

富士山がよく見える絶景のポイントに東屋を設置してあるのですが、、、、

車がちょうど止めやすいのでしょう「不法投棄」がひどく、ゴミ拾いを一生懸命行いましたが後を絶たず結局二重のガードレールで封鎖してしまいました。残念です。

上野原市は神奈川県に流れる相模川の支流、鶴川が流れています。源流の一部です。
そこへ多くの不法投棄をされる人の気持ちが理解できません。
どうしたらこの問題は解決できるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする