ヤーコン茶を作ってみたよ。 2021-11-04 09:23:17 | 写真 百均で買ったカゴ・200円でしたぞ(笑)ヤーコンの上部の葉を摘み、軽く水洗いして、かごの中に入れ、物干し竿に3~4日つるす。パリパリのヤーコン葉をナイロン袋に詰めます。手でもみほぐすと、お茶っ葉らしくなってきました、太目の茎は、無理しないで除きます。急須に入れるとこんな感じ。湯を注ぐとこんな感じ、ちょっと多く入れすぎましたね(笑)そのまま飲むのがベターですが、苦みがありますので、お好みで砂糖やフラクトオリゴ糖を入れます。