---------------------------------
姫路 番外編(2) すうどんか山菜うどんか?
世間は七夕。
毎年のことだが、どうせ梅雨で天の川は見えない。。。
本来なら織姫と彦星がであうのだが、、、
わたしゃ25年以上連れ添うカミさんと雲の中の彷徨い歩き、円教寺の摩尼殿に到着した時は、お昼をとうに過ぎていた。

てなことで、摩尼殿の麓にある茶屋で、昼食を摂ることに。

雨のせいか、お昼が過ぎていたせいか、人もまばらでとっても静かだ。
うどんを注文しようとしたら、なんと!
「すうどん」も「山菜うどん」も同じ値段ときたら、迷わず山菜うどんを選ぶ♪
うどんの汁は醤油の色が薄く透き通っていて月乃和熊(ツキノワグマ)好み。
ちょっとショッパイが、山を歩いてきた体にはちょうど良い。
カミさんは、うどんだけで充分らしいが、こちらはなんとなくうどん一杯では物足りない。
そこで、力餅も!

ほかに塩饅頭もあって、塩あんがとってもおいしい!
ただ、写真を撮るのも忘れて食べてしまったのであります(汗)
<番外編>
姫路 番外編(1)怪しい人影 2015-06-24
姫路#13 姫路城天守最上階 2015-07-09 につづく~
前の記事 姫路#12 円教寺(4)摩尼殿 2015-07-02
<ほぼ一年前の記事>
京都どすえ~!(46) 石庭 湯豆腐 2014-07-06
---------------------------------
気が向いたらポチッとな


blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25
姫路 番外編(2) すうどんか山菜うどんか?
世間は七夕。
毎年のことだが、どうせ梅雨で天の川は見えない。。。
本来なら織姫と彦星がであうのだが、、、
わたしゃ25年以上連れ添うカミさんと雲の中の彷徨い歩き、円教寺の摩尼殿に到着した時は、お昼をとうに過ぎていた。

てなことで、摩尼殿の麓にある茶屋で、昼食を摂ることに。

雨のせいか、お昼が過ぎていたせいか、人もまばらでとっても静かだ。
うどんを注文しようとしたら、なんと!
「すうどん」も「山菜うどん」も同じ値段ときたら、迷わず山菜うどんを選ぶ♪
うどんの汁は醤油の色が薄く透き通っていて月乃和熊(ツキノワグマ)好み。
ちょっとショッパイが、山を歩いてきた体にはちょうど良い。
カミさんは、うどんだけで充分らしいが、こちらはなんとなくうどん一杯では物足りない。
そこで、力餅も!

ほかに塩饅頭もあって、塩あんがとってもおいしい!
ただ、写真を撮るのも忘れて食べてしまったのであります(汗)
<番外編>
姫路 番外編(1)怪しい人影 2015-06-24
姫路#13 姫路城天守最上階 2015-07-09 につづく~
前の記事 姫路#12 円教寺(4)摩尼殿 2015-07-02
<ほぼ一年前の記事>
京都どすえ~!(46) 石庭 湯豆腐 2014-07-06
---------------------------------
気が向いたらポチッとな






blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!



一日一回ポチッとクリックをお願いいたします

<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25