goo blog サービス終了のお知らせ 

しのぶのつぶやき!あれ~

日々の出来事、思ったこと、今日の一枚のページです。

マメアサガオ

2008-09-22 16:53:53 | 

近くの線路沿いでマメアサガオを見つけました。
最初見たときは夕方だったのでヒルガオの花の終わりかな?と
でも昨日は小さな花が飛び込んで来ました。
ホント、小さな可愛いお花です。
     

そばでツユクサも一緒に咲いていたので撮りました。
花の大きさも想像つくかと思います。

   

ボタンヅルとセンニンソウ

2008-09-02 20:10:30 | 

夕方、買い物に行く途中、ボタンヅルを見つける。
初めてのご対面。
明日の朝でもいいかと思いながら買い物に・・・
その先でセンニンソウ発見。
これはいいチャンスと思い
カメラを取りに引き返し夕暮れ時に写しました。
よく似た花ですが葉が違います。
 
  

キンカン

2008-08-27 10:08:24 | 

8年くらい前だろうか?
粒の大きなキンカンを買ってきて食べた後
もしかして~と種を何粒か庭の隅に蒔いていた。
そのうちの一個が芽を出し・・・・・
でも毎年、虫に食べられ丸坊主の状態。
今年は虫に食べられながらも少しばかり葉が残っている。
白い物が目に付いたので見てみると
なんと花が咲いてました。
  
  

でもヤッパリ花の中にはアリさんがしっかりと・・・・
お隣さんのキンカンは
小粒ですがもう実が付いてその上まだ花も咲いています。

  

一度消毒をしないと実は付かないでしょうか?
十数個の花、幾つ実が付くか楽しみにしてます。

カラスウリ

2008-08-04 23:23:32 | 

昼間の買い物は暑くて・・・・・
夕食を済ませてから出かけた。
途中、線路際にカラスウリの蕾を見つけたので
帰ってから写真を撮ろうと帰り道確かめたら、
辺りが暗くなってて場所が・・・・
やっと見つけたその蕾、完全に咲いていました。
早速家に帰りもう一度カメラを持って・・・・
懐中電気をもって出かけたが上手く撮れない。
みんなが撮っておられる様な綺麗な白でない。
一枝、拝借?
家に持ち帰って撮りました。
クリックすると横からの姿も見られます。
     

気ままな生活

2008-07-03 21:41:39 | 

    オンマウスで画像が変わります。(2枚)
<

ソースはSakura様にお借りしました。

去年の今頃は暑い中でも頑張って散策してたのに・・・
このハンゲショウも昨年のもの。
今年は、覗きもしていない。
気ままに、気ままな?生活をしている。
この調子だと何時か、体も駄目になるでしょう。

今日のお花

2008-07-01 23:49:51 | 

ネムノキのお花が咲いていると教えて頂いた。
背が高い、何時も撮る事が出来なかったお花。
遊びに行く前に、ちょっと寄り道して撮って来ました。
 
     
これから見頃をむかえます。
近くで見た花
もうコスモスが・・・・・
     

モナルダ
     
ハイアオイ
    

根茎性ベゴニア マソニアーナ

2008-06-25 11:15:07 | 

二年ほど前に教えて頂きました。
ベゴニアの増やし方です。
   
これは大元のベゴニアこの葉を一枚頂き
   
 このよううにカッターナイフで切ります。
   
それを挿し木するだけです。
   
本当に根付くのかな?と思いながら様子を見ました。
何ヶ月かが経ちこの様になりました。
   
丸二年経ち今の様子です。
肥料も何も上げてないので・・・・
少し、か弱いですが何とか生きています。
   
次は花の咲くのを楽しみにしたいと思います。

ホタルブクロ

2008-06-20 15:55:35 | 

昨日、久し振りに君高近くを
ぶらりぶらりしました。
風が、案外強く、曇り空で・・・
(何時もどおり腕のせいを置いて)
どれもボケボケの写真でしたが
ホタルブクロで遊んでみました。
     
     

今日の雨模様にピッタリの紫陽花
     
     テイカカズラ
     
     トキワツユクサ