goo blog サービス終了のお知らせ 

花と鳥とそして・・・

季節の花たちと、遊びにやってくる鳥たちを楽しく写せたらなあ・・・と思ってます。

春の妖精・・・セツブンソウたち

2019-02-27 14:18:37 | お出かけ
今年も広島・総領町へセツブンソウに会いに行きました。

7か所点在するのですがネットで未公開・・となっていて・・

先日突然に『満開』 となっていて3か所だけでしたが・・

慌てて出かけましたよ~。

1ヶ所は、霜焼をした様なセツブンソウの花達・・ガラス細工みたいです。

他所は雪で花がつぶれないよう屋根がつけてありました。

小さな春の妖精・・気温5度でしたが・・みんなコーラスで見してるように開花中です!










白色の中にピンク色の花も交じっています。







開花まで4年かかります・・・

小さな小さな花達・・・・今年も出会えたことに感謝です。






ユキワリイチゲ

2019-02-22 21:36:57 | お出かけ
三瓶山のユキワリイチゲ自生地へ・・・

情報からそろそろ開花かなあと・・・

10輪ぐらい開花してました。

春の妖精たち・・・笑顔です。









隣りの梅林にきたメジロさん・・・

今回は何とか撮れました・・・

ホッとした瞬間ですが・・・





メジロさん食事中でしたが・・・

素早くって、人間をすぐ察知します・・・

でも良かったあ・・・(笑)


津和野のおいなりさん

2019-01-17 21:54:26 | お出かけ
先日、津和野の太鼓谷稲荷神社にお詣りしてきました。

3時間少しかかりますが、バイパスや高速が出来たので以前より

時間がかからなくなりましたが・・









千本鳥居のしたの石段をあがります。

毎年脚力の確認みたいですが・・・

今年もまだ大丈夫のようで・・・ほっと!




我が家の福寿草・・もう少しで開花です。

毎日見ることが楽しみなこの頃です。






境港市・水木ロード

2018-12-03 21:32:28 | お出かけ
先日、この季節にしか頂けない食べ物・・・食べてきました。。。。

境港市・・片道3時間弱かかります。

水木ロードの中のお店です。

ここは行く度に新しく変わってまさに水木ワールドです。





まずは松江市からあのCM で有名になった 「べた踏み坂」の全景・・

そして車窓から何とかパチリです。

水木ロードの方へ・・













毎回行く度に町の中は変わっています・・・

子どもたちは楽しい場所でしょうね~~。


そしてこの「香箱どんぶり」を・・・



雌のズワイガニなんですが・・・小さいのでお店にはなかなか流通しません・・。

甲羅の中の卵を出すのが一苦労見たいです・・・

いまやブランド化してるようですが・・・

このどんぶりものを食べることも楽しみの一つです。




青空がとってもきれいです。

秋がなんか長い毎日・・・・

今日もおひさんに当たってるのが爽やか・・・

でも週末には気温が下がりそうです・・・









備北丘陵公園

2018-10-21 15:27:03 | お出かけ
コスモスが満開だろうなあ・・っと思い立ち、広島庄原まで・・・

曇空・・午後から晴れそうだと調べて・・・

平日で広大な敷地・・・・

お弁当は今回はお気に入りの途中のパン屋さんで購入です・・















丹精込めて作られてる花壇・・・

引き折々に違う花を見せてくれます・・。

コスモスは満開でした!

広い広い草むら・・・

好きなように歩いて・・・・

この日は5キロ歩いてましたよ~~。

もう少し空が青かったらもっと、コスモスたち映えたでしょうね~~








可愛いエナガドリを発見!

動きが速くって・・でもぱちりでした・・。